「ギャン泣き」に関する質問 (45ページ目)




私がお風呂入る間、どうやって待っててもらったらいいですか? 基本的に、旦那がお風呂入れてくれます。 お風呂入る時は、私がひとりで入る→出るタイミングでお風呂ためる→旦那が入る→赤ちゃん入れてもらう このような順番です。 今日は、前日から旦那が遅くなることがわかって…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 7





チャイルドシートでのギャン泣き解決法 生後4ヶ月の息子いるのですが、 チャイルドシートに乗せる度にギャン泣きしています、、、 10分ほどの距離なら大丈夫なのですが、 30分以上はもうダメで泣き疲れて寝ることもなく 1時間は余裕で泣き続けています。 首もしっかり座っている…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- とーきー🔰
- 3

混合です 母乳も飲まずミルクも飲まずギャン泣きです。 他も色々考え試してもダメです。熱とかもありません。 今日1日あまり飲んでくれてません。 ギャン泣きだしどうすればいいでしょうか。
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳1ヶ月本格的にイヤイヤ期と癇癪が始まりました。 こんなしんどかったけ?って感じです。 思い通りにいかなくて嗚咽するほどギャン泣きです。 上の子こんなんだったっけ? イヤホン欲しい
- ギャン泣き
- 上の子
- イヤイヤ期
- 2歳1ヶ月
- ままり
- 0


新生児、2日目です。 大丈夫か?ってくらい寝るんですが普通ですか? 母乳で育てたいから3時間くらいで起こして吸ってもらうんですが、ギャン泣きで上手く吸わせられずにいます… 助産師さんにも教えてもらってるのですがなかなかうまくいきません…
- ギャン泣き
- 母乳
- 新生児
- 夫
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2











夫婦って本当に不公平ですね。 愚痴です。 生後3週間の新生児を育てています。 旦那は1ヶ月育休を取ってくれています。 日中は私がみて、夜間私が寝ている間は旦那がみる、というスタイルをとっています。 最初は、夜ちゃんと寝かせてもらえてありがたいな、と思ってました。す…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月。ずっーと泣いてる。 上の子が同じ月齢の時はこんな事無かったのに、何してもギャン泣き。抱っこしても泣き止まない。頭がおかしくなりそう、
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


これが睡眠退行、夜泣きなんでしょうか?😭 生後5ヶ月(あと2日で6ヶ月)の娘が、先週あたりからミルクのタイミング以外でも起きて泣くようになりました。 それまでも、ミルクで夜中1,2回は起きてましたが、その時は泣く訳ではなく、足をバタバタして、ママ起きてるよ!とこちらに…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
