「ギャン泣き」に関する質問 (46ページ目)





2歳の子が17時頃に昼寝しようとします。 それまではどんなに寝かしつけしても寝室連れてっても絶対に昼寝しません。 夕飯の支度をしている間に寝られる事も多く、どのみち眠いので起こされて激怒ギャン泣きです。 19時前には寝室に連れて行き寝かしつけをするのがルーティーンで…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 2歳
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。 新生児の時や1ヶ月半とか、この前まで日中は基本泣いていることが多いですが、夜は4-5時間は寝てくれていたし、起こしてミルクを飲ませるか最近まで悩んでました。 しかし、ここ3日ぐらい急に眠りが浅くなり2.3時間で泣いて起きてきます。服…
- ギャン泣き
- 新生児
- 服装
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳3ヶ月の子がいるのですが 寝起きが悪くギャン泣きの時 おっぱい飲んで落ち着かせてます。 また、お昼寝もおっぱい飲んで 寝ることがほとんどです。 断乳したあとの生活が不安すぎるのですが どうしたらいいのでしょう🥲💦
- ギャン泣き
- お昼寝
- 断乳
- 生活
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4カ月の子どもがいます。 昼間ギャン泣きだとそれはそれで大変ですが、基本よく寝るので日中結構暇です😅 みなさん何してますか? 子供と遊びも限界あるし、支援センター行っても寝転がってるだけだろうし、そもそも暑いし🫠
- ギャン泣き
- 遊び
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




最近指しゃぶりが好きみたいで暇さえあれば親指吸ってます。寝てくれたりもするので助かるのですが、癖にならないか心配です…😭😭 チャイルドシートでは指しゃぶり出来ない!ってギャン泣きされるので、NUKのおしゃぶりあげても嫌がるのかぺっと出してきちゃいます。辞めずに好きに…
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


8ヶ月の息子について。。 質問とゆうか、励ましが欲しいです😭😭 とりあえず。。寝るのに時間かかる😇 先程も朝寝を寝かしつけるのに1時間半近くかかりました。。 ミルクもオムツも室温も問題なし。 本人は目をつぶりながらギャン泣き。 目をこすったり耳をさわったりで眠たいハ…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- メグミ🧒♥️👶
- 1


1歳の子の夜泣き🌙 最近1歳になったばかりの娘がここ数日夜泣きします。少し前までは夜中起きてハイハイし出すことがあっても泣きはせずむしろご機嫌になる感じで、移動させようとして抱っこすると嫌がって泣きますがミルクをあげるとすぐ眠りに入ってました。 ですが最近は起き…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 1歳
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝てたのにくしゃみして反動でおしっこ出て気持ち悪いのかギャン泣きして、あやしてたらスーハースーハーし出しておっぱい欲しいの?もう?って思ってどうしようかと考えてる先に急にスンッて静かになって目がとろけて来て結局寝ちゃってるの可愛い ベッドに戻したら足上げたり体…
- ギャン泣き
- おしっこ
- 体
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐ8ヶ月 夜泣きというより単に夜寝ない 相変わらず3時間おき なんならそれ以下も多々 運が良ければもっと寝るレベル 起きるたびに🥧やら🍼で対処 それでも寝ない時は添い寝に変更 それでも寝なきゃ座りながら抱っこ寝 よくないのは分かってる が、夜中にギャン泣きされながら…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうしようか問題です。 自分と3歳の子を洗っている間、どうや…
- ギャン泣き
- バスチェア
- 3歳
- 1歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供の保育園の送迎がストレスです。 砂利の駐車場なのですが、大規模園なのでお迎えの時間帯には多いときで30台くらい車が止まっているときもあり、止める場所によっては園の玄関から結構遠いところになります。 敷地のど真ん中に2列分の駐車場があり、その両サイドが一方通行…
- ギャン泣き
- 保育園
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月 外では一切歩きません。ベビーカーも乗りません。 ママの抱っこのみです。 11キロできつい…歩いてくれるようになりますか? おもちゃ売り場やゲーセンなど 自分の興味あるところだと走り回って 抱っこもさせてくれないくらいですが それ以外は抱っこ以外移動ができませ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- ベビーカー
- 1歳7ヶ月
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1