
最近、子どもが指しゃぶりを好むようになり、癖になるのではと心配しています。チャイルドシートでは指しゃぶりができず、おしゃぶりも嫌がります。好きにさせておく方が良いのでしょうか。おしゃぶりを嫌がる子どもについても知りたいです。
最近指しゃぶりが好きみたいで暇さえあれば親指吸ってます。寝てくれたりもするので助かるのですが、癖にならないか心配です…😭😭
チャイルドシートでは指しゃぶり出来ない!ってギャン泣きされるので、NUKのおしゃぶりあげても嫌がるのかぺっと出してきちゃいます。辞めずに好きにさせておく方がいいのでしょうか?また、おしゃぶり嫌がる子は嫌がるんですかね…?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
0歳の指しゃぶりは発達にいいと言われてるので無理に辞めせる必要は無いです!!
ですがチャイルドシートは大変ですね😩
おしゃぶり嫌がる子は嫌がります、、うちの子もつけないし姉の子二人ともつけれなかったです笑

ママリ
小さい頃の指しゃぶりは指の刺激になって発達にも良いそうですよ☺️
ただ、大きくなって辞められる子か辞められない子かは大きくなってみないと分からないですね、、
うちの上の子はなかなか辞められず苦戦しています🥺
おしゃぶりは嫌がる子は嫌がりますね🥺
コメント