「ギャン泣き」に関する質問 (48ページ目)




息子が横でギャン泣きしてても起きれません 生後1ヶ月弱の子を育ててます。里帰り中です。 夜中の授乳は3時間ごと(アラームつけてます)で、泣いたら都度あげてるようなかんじでした。 最近息子が泣いても起きれなくなりました。 先日は明け方に息子がギャン泣きしてて、 私の母…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1



ただ今ワンオペ中。先ほど盛大に💩漏れ。不快からかギャン泣きする子供を風呂に直行させて洗い、着替えさせ、寝かしつけ(なかなか寝ない)、汚れた所を綺麗にしてひと息。1時間はかかったな。自分お疲れ。目が覚めてしまったな〜
- ギャン泣き
- 着替え
- 寝かしつけ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0










【離乳食の停滞(?)について】 生後6ヶ月になったばかりの息子がいます。5ヶ月の頃から離乳食を始め、毎朝一回ひとさじからはじめ、5ヶ月の終わり頃には7-8匙×2種類くらい食べるようになっていました。(体重は10キロ近くあり、かなり食いしん坊で、離乳食のあとミルク200mlぺろり…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日、私自身の厄祓いに神社に行きました。 9ヶ月の赤ちゃん(娘)も抱っこで同席しました。 案の定太鼓の音で少し泣いてしまいましたがすぐに泣き止みました、。 帰りの車でギャン泣きし始め、そこから帰宅後授乳したりしてもはギャン泣きが止まりませんでした。 抱っこしていて…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

4歳半と1歳半の子供がいます。 最近毎日おもちゃの取り合いになり、すぐ、ぎゃー😭!!!と喧嘩になります。 下の子は上の子と同じもので遊びたいし、上の子も下の子が遊んでるもので遊びたいらしく、別のものに誘導しても必ずどちらかが遊んでいるものに寄っていって喧嘩しま…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- プラレール
- 4歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月になりたての男の子です。 5ヶ月ごろから昼も夜も、だいたいセルフねんねできていましたが、ここ数週間、ベッドに置くと永遠と寝返りして寝ません😭 両サイドに枕を置いて、寝返り阻止を試みるのですが、寝返りさせろとギャン泣きします… なので、一旦自由に寝返りして…
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- 男の子
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0




起き上がるのも辛いくらい疲れてる時 赤ちゃんの周り危険なく眠いな気の場合 どのくらい放置していいですかね… 今週疲れ果てて抱っこできなくてギャン泣きです…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳0ヶ月の子供がいます。おしゃぶりを辞められず夜泣くのでやってしまいます😭皆さんは何歳までさせていましたか?歯医者さんはカッパみたいに出っ歯になるから辞めさせた方がいいと言っていましたがギャン泣きされたり夜泣いて起きるとやってしまいます😭
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- 歯医者
- 泣く
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後45日目です。 赤ちゃんが寝て起きたので、授乳をしてオムツを変えて気温も問題ないのに、ギャン泣きします。意味がわかりません… 意味もなくギャン泣きするんですか?
- ギャン泣き
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2