
コメント

はじめてのママリ🔰
放置というか同じ空間で赤ちゃん起きてても私が寝てるみたいなことはよくありました😅
どのくらいだろう…1,2時間ガッツリ寝てたとかはありました!赤ちゃんも知らぬ間に寝てましたが。
また、生後1カ月とのことですが、母乳育児なら低血糖になってる可能性もあるかなと。私は低血糖で起き上がれなかったです。糖分取ったら少しスッキリするとかもあるので参考までに。
はじめてのママリ🔰
放置というか同じ空間で赤ちゃん起きてても私が寝てるみたいなことはよくありました😅
どのくらいだろう…1,2時間ガッツリ寝てたとかはありました!赤ちゃんも知らぬ間に寝てましたが。
また、生後1カ月とのことですが、母乳育児なら低血糖になってる可能性もあるかなと。私は低血糖で起き上がれなかったです。糖分取ったら少しスッキリするとかもあるので参考までに。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園の担任の先生の事で相談です。 年長の娘が先生から「嫌すぎてゲロ吐きそう」と言われたらしく娘になんでそんな事言われたか聞いたら多分怒られても何回も同じ事しちゃうからとの事です。最近ずっと怒られてるらしく…
1人目だから大丈夫とか、1人目なら余裕あるよとか、ワンオペでも何とかなるよ!とか周りに言われてどうですか? アドバイスとか安心させるためとかもあるかもですが、こっちは初めてのことでそんな余裕ないだろうし、そ…
幼稚園でのことです。 4歳の子どもがいます。 8時過ぎに送っていったんですがいつもなら先生みなさんおはようございます。と挨拶していただけるんですが、今日はこちらから挨拶しても返事がありませんでした。少し離れた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
隣で横なって泣き声放置でもいんですかね…疲れ果てました😭
混合です!甘いもの食べたくなりますが今日は疲れすぎて食べたくなくて💦
糖分気をつけます!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
お腹もいっぱいでオムツも替えた上で泣いてるなら私は「よしよし、息できてるな👍️」て気持ちで寝てました😅
けど、泣き声聞きながらはなかなか熟睡出来ないですよね。周りに見てもらってる間に一人で睡眠取ったら30分とかでも信じられないくらい回復するのでぜひ無理せず周りを頼りましょうね♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭