※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1歳の子の夜泣き🌙最近1歳になったばかりの娘がここ数日夜泣きします。少…

1歳の子の夜泣き🌙
最近1歳になったばかりの娘がここ数日夜泣きします。少し前までは夜中起きてハイハイし出すことがあっても泣きはせずむしろご機嫌になる感じで、移動させようとして抱っこすると嫌がって泣きますがミルクをあげるとすぐ眠りに入ってました。

ですが最近は起きてギャン泣きになりコロコロ転がりまくってバタバタしてます。本人は眠そうで目はつぶったままのときもあります。少したってから背中をさすり眠りについたかなと思ったらすぐに泣き出して起きます。ミルクではないだろうなぁと思いつつもかなり長時間ないていたのでミルクをあげてみてもあまり効果はありませんでした。
トントンや抱っこすると全力で嫌がるしどうしていいかわからず、しばらくギャン泣きの娘を見守るしかなくてかわいそうになってきます😢

まだ1人歩きできず最近は日中も暑くて散歩はしづらいので家にいることが多く、もっと出かけた方がいいのかと思いつつも調べると刺激が多すぎてもなどと見るので悩んでます。時期的なものかなと思いながらもできることがあればやってみたいです。何か対処法や対策の経験があれば教えてください🙇‍♀️たまに心が折れそうなので励ましてもらいたいです😮‍💨

コメント

Sawa

ふだん夜泣きしないタイプの娘でも1歳すぎた頃泣きながら起きることがありました
時期的なもので1ヶ月くらいで収まりました
構うとヒートアップするので放置してましたよ☺️
最近も急に泣くことが数日あって、それは歯ぐすりでした💦
今はまた落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎにあったんですね!娘も日中歯がかゆそうなので歯ぐずりもあるかもです😳
    構うとヒートアップするの同じで安心しました😂
    時期的なものと思ってこちらもどーんとかまえときます!ありがとうございます😊

    • 1時間前