「ギャン泣き」に関する質問 (43ページ目)



1歳7ヶ月、自己主張がめちゃくちゃ強くなったんですが、 夫が絶対に子どもの地雷を踏みます。 例えばキッチンのゲートを夫が自分が通りやすいようにずらして、子どもがキッチン行ける😍と期待してそっちに向かうと急いでゲートを戻すので、子どもは期待した分キッチンに行けない事…
- ギャン泣き
- キッチン
- アイテム
- 夫
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月ってこんなに置けないものですか? メリーなどを見て過ごせる時間が増えてきたものの、ほぼ一日中だっこ。 お昼寝も一回30分(✖️3.4回)ほどしかせず(15分ほどで起きることも多い)夜泣きもまだまだあるので唯一の休憩時間のその30分は私も一緒に横になっています。 も…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- ママやん
- 5



子供用の全身ソープって何使われてますか?? カウブランドの全身ソープを使っているのですが、目に入ると痛いみたいで頭にお湯かけるだけで泣き始めます😭 ここ最近、お腹の赤ちゃんの存在に気づいたのか パパとお風呂に行くだけでギャン泣きしていて、私がお風呂に行くと泣き…
- ギャン泣き
- ブランド
- お風呂
- 赤ちゃん
- パパ
- 初めてのママリ🔰
- 1


もうすぐ1歳8ヶ月になる息子の発達について気になります。 初めての育児で何が変で普通なのか分からなく先輩ママさんやどう月齢のお子さんをお持ちのママさんから客観的に見てどうかご意見いただきたいです。 気になることは ・暇さえあれば1人でよく分からない言葉を裏声とか…
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食始めて2週目です。 ミルクは飲むのに離乳食はギャン泣き拒否なんですけど、お腹が空きすぎてるっていうのもあるのでしょうか? 前のミルクから3時間ほどしか経ってないです。 お粥だけの時はよく食べていました。 とうもろこし、かぼちゃはあまり食べてくれません。にんじ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠2週目
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1


少し吐かせてください🥲 昨日お風呂入ってからどこでスイッチ入ったのか ギャン泣きして夜寝る時も泣きながら寝てました。 夜中起きてくる事はなくいつもと同じくらい寝てくれて 朝も特に何もなく保育園の準備をしてました。 保育園に送った後に泣いていたので先生がおもちゃで あ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月、水・麦茶を飲んでくれません💦 お腹がすいた離乳食のときにスプーンであげてもぺーと出してしまいます。2,3回哺乳瓶にいれてチャレンジしましたが、ギャン泣きで収集つかなくなり、それ以降こわくてできていません、、ミルクはよく飲む子で、だいぶ暑くなってきたので…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


1歳三ヶ月、後追い+ママ離れるとギャン泣き がすごいです。パパだと抱っこも嫌がり、土日のみ、こちらのリフレッシュで任せるのが大変だし子供が可哀想で厳しくなってきました。。 普段からママと寝て朝も夕方も保育園送迎もママだからかなと思いましたが、これは成長の一貫で…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 授乳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1


まもなく生後1ヶ月です。ミルク中にギャン泣きしてしまうのですが何がいけないのでしょうか。完飲できずその後はとりあえず仰け反り声をあげながらもゲップさせていますがその後も泣きやみません。ミルク中にうんちも出たので速攻変えましたが泣き止まずおしゃぶりでなんとかなだ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

【直母拒否について・解決された方いますか?】 たまにミルク、ほぼ母乳です。 最近、左側を飲まそうと授乳姿勢に入るとギャン泣きします。 右側は飲んでくれるのですが、左は咥えることすらしてくれません。間にゲップを出したり、1度落ち着かせても、授乳姿勢に入るとギャン泣…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳間隔
- ゲップ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

明後日で生後1ヶ月です。いつもはほぼ2-3時間サイクルで授乳して、寝て、比較的規則的で、泣いても、理由もなんとなくわかるような感じでした。今日の夕方に授乳後もなかなか寝ず、抱っこしたら今までに無いくらいのギャン泣きをしてました。どこか痛いのかと思いましたが、授乳…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんと子供達の寝る順番?についてです。 生後10日目の新生児と一歳、5歳を育ててます。 寝る時は赤ちゃんはゆかにベビー布団をしいて寝てます。 大人と子供達はマットレスにねてます。 3個敷いてるのですが、 赤ちゃん私、上の子、旦那、真ん中の子 という順で寝てます…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1




