※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園行き渋りの事で相談です🙇‍♀️3歳です、1年振りくらいに保育園行き…

保育園行き渋りの事で相談です🙇‍♀️
3歳です、1年振りくらいに保育園行き渋り。

保育園着いてから行かないおうち帰る!が始まり、10分間くらい色々言ってみるもダメでどうしようか悩んだ末、抱っこで無理やり連れて行きました。
暴れて癇癪起こしてギャン泣き、泣き叫びながら行きました

どうするのが良かったのでしょうか、、
癇癪起こしてるので今も多分保育園で暴れてるかもしれません、、私ですらどっと疲れたので
こう言うの慣れてるだろうけど先生たちにも申し訳無いです

しばらく続きそうな気がします😭
皆さんだったらこういう時どうしますか?

ちなみに育休中です

コメント

あや

保育士です!まったく問題ないです!慣れてます!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてますよね😂
    今赤ちゃん抱っこ紐してるからだっこが出来なくて、たまたま今日は出勤して来た先生に抱っこしてもらえたんですけど、明日ももしこんなだったら先生に車まで来てって言ってもいいのでしょうか💦
    私だけそんな事してもらうわけにもいかないのかなぁとも思いますし、良かったら教えて下さい🙇‍♀️

    • 1時間前
  • あや

    あや

    配置人数の問題もあるので、車までは正直難しいかもしれません💦でもクラスに連れてきてもらえればもう任せてしまって大丈夫です!そこまではなんとか頑張ってください😭もしくは玄関で泣いてたりしたらその様子を見て来てくれるかもしれません!

    • 32分前
HA🦕

行ったら行ったで楽しんでると思うので普通に預けちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もう癇癪起こしてるのでヤバくて😭
    あまり気にしないようにします🙇‍♀️

    • 1時間前