現在八ヶ月の娘を育てています。現在混合育児中です。出産前から初乳?分…
すみません、愚痴です。
現在八ヶ月の娘を育てています。
現在混合育児中です。
出産前から初乳?分泌物?がよく出て、その後産院や助産師訪問でもいいおっぱいだね、と褒めていただいてきました。
この子を出産するまで正直苦しいことが多い人生で、娘も体外受精を7回してやっと出産することができました。そのため、おっぱいを褒められ、娘がニコニコしながら吸い付いて、寝落ちしたり、ぷはーっとする顔が心の底から嬉しくて、可愛くて、自分が初めて認められた気がしていました。
生まれてからも旦那と揉め事が多く、それでも授乳に価値を重く置いて、だから大丈夫とここまでやってきました。
しかし、最近2回食になり、歯も上下生えてきた娘。ここ数日おっぱいを飲んでくれません。咥えさせようとしてもギャン泣き。ちゅぱ、っと吸っておしまい。挙げ句の果てに思い切り噛まれてまたギャン泣き。
まるでママ嫌いと言われているみたいで、とても辛く、寂しくなってしまい、私もギャン泣き😂笑
マッサージしたり、搾乳してもうまくいかず、いざ完ミにしようと思っても、もう一度満足そうなあの顔を見たいと授乳を試みては失敗してまた泣いてしまう負のループに陥ってしまっています。
娘がお腹いっぱいになることが役割なのに、矛盾していますよね。
たくさん泣いて考えて、明日の朝で母乳を終わりにしようと思います。
娘よ、幸せな時間をありがとう。うまくできなくてごめんね。
- ずっきーに。(生後8ヶ月)
コメント
ままり
私も今母乳を卒業してミルクにしようか悩んでいたのでなんだか泣けてしまいました。
おっぱいを吸う赤ちゃん、ほんとに可愛いですよね。
お母さんがいっぱい頑張って、たくさん愛情をこめて授乳して育てたこと、娘さんにも必ず伝わってると思います。
本当にお疲れさまです。
こんな素敵なお母さんに私もなりたいです。
はじめてのママリ🔰
飲みムラも出てくる時期なので搾乳して哺乳瓶であげてみてもいいのかなとおもいました。
2回食とはいえまだまだ授乳が必要な月齢なので。
あともしかしたら生理が再開するのかもしれません。
生理中は味が変わるらしくうちも食いつきが悪くなってました
-
ずっきーに。
コメントありがとうございます。
そのやり方があったか…と膝から崩れ落ちています。笑
生理は二ヶ月前から来てるのですが、今月はまだ来ておらず…。ちなみに妊娠の可能性はゼロなので気長にまっています。
体験談を交えて教えてくださってありがとうございます。
母乳が溢れそうなら教えてくださった方法を試してみたいと思います。
本当にありがとうございました。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私も混合で育てていましたが、8ヶ月直前で直母拒否になり完ミになりました。やめるとき悲しいし寂しいしなんとも言えない気持ちで落ち込みましたが、しばらくしたら完ミすっごい楽!!って思い始めました。
母乳飲んでる姿を忘れたくなくて動画撮って残してあります。
-
ずっきーに。
そうだったのですね…おしえてくださりありがとうございます。
ポジティブな体験談に、ちょっと元気がでました。又、共感もしてくださってありがとうございます。
私も思い出、撮っておこうと思います。
本当にありがとうございました!- 2時間前
ずっきーに。
暖かいコメントありがとうございます。
読んでまた泣けてきました。
いつか反抗期が来た時も、授乳の顔を思い出して乗り切ろうと思います。笑
ままりさんこそ素敵なお母さんだと思います。(私を救ってくれたので。)
ままりさんも、毎日おつかれさまです。
本当にありがとうございました。