
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
私の母なんですけど。。。 自分が話したいことだけバーーーーーーっと話してこっちの返しは全く聞いてません。 相手の内容なのに大事なこと答えててもスマホいじりはじめ、 「ふーん」など答えます。 疲れます。 なんで…
皆さんママ友いますか? いる方もいない方も意見が欲しいです。 春から保育園に通ってますが世間話をするような仲のママさんは誰一人いないです😞 お迎えに行くとたまにママ同士でお話をしていたり、子供同士が遊んでいた…
何故男は咳するとき、手でおさえないの? 電車の中で、向かいにたってる奴、何回も咳して。 隣のおっさんもそのまま咳して。 喉痛いの悪化するやん。手で抑えなかったらどんだけの数飛沫してるかわからんのかな。何故勤務…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
めちゃめちゃ返信遅くなって申し訳ないです😭
救われました😭
ありがとうございます😭❤️
この日も無理!!って思ってちょっと放ったらかしにしてたら泣き止みました😂