
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
悩みを聞いてください…😭 思わぬところで人間関係が繋がっていたことがわかり… 私自身が失言していないか、不安で不安で…😭 名前を出して悪口を言ったりなどではないですが、 世間話としては少し悪口寄りに聞こえるかもと…
毎回、毎回休みの日に 朝からインターホン鳴らして 「遊ぼ!」って言ってくる近所の子(小1)がウザイ… 同じ保育園だった為、息子も懐いていて 見たら「遊びたい!」ってなります… 「暑いから遊べないよ!」って断って…
夏の自宅保育ってお金かかりますよね、、 ワンオペ自宅保育。ほんと毎日何しよ?って考えて、、 とにかく先月先々月よりも お金使ってしまいます。 子供も同じルーティンで飽き気味で 身体も思うように動かせなくて 体…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
めちゃめちゃ返信遅くなって申し訳ないです😭
救われました😭
ありがとうございます😭❤️
この日も無理!!って思ってちょっと放ったらかしにしてたら泣き止みました😂