
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
はじめてのママリ🔰
そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
回答もらえなかったのでもう1度すみません🙇♀️ 同年代の下の子繋がりのママ友合計5人のグループが最近できました。もともと個別では顔見知りだったので混ざってできました。 5人の中の1人と子供のイベントでバッタリあっ…
究極のめんどくさがりって私を超える人いないでしょ🫠 8歳、4歳、0歳、妊婦 •仲良くなるとめんどくさいし遊びに出かけたくないから人間関係シャットダウン、保育園で話すだけー •なるべく仕事したくなくて妊娠したらすぐ…
明日一歳半検診なのですが正直出来ないことばかりで発達への不安がすごいです😭 この月齢でこの成長度は許容範囲なのか遅すぎるのか教えて下さい😢 出来ること ・パチパチ、バイバイ ・ちょうだい、どうぞ ・いただきます…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
めちゃめちゃ返信遅くなって申し訳ないです😭
救われました😭
ありがとうございます😭❤️
この日も無理!!って思ってちょっと放ったらかしにしてたら泣き止みました😂