※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

お昼寝後に子どもがずっと「ママ」と泣き続けており、理由が分からず困っています。抱っこは嫌がるため、どうしたらよいか悩んでいます。

お昼寝から起きてからずーっと
「ママ、ママ!」って言ってギャン泣き😇
どしたの?お腹すいた?ぽんぽん痛い?って聞いても
ずっとママ、ママ。ギャン泣き。
わかんないよ〜〜ママどしたらいいの

隣にいてもママ!ママ!って言われるのしんどみ
でも抱っこは嫌がるしわからん気が狂いそう

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時は、自分でも何が何だか分からなくなってる状態なので、放っておく!でOKです😂
自分で自分の状態をフィードバックする練習ですね!5歳になってもたまにそんな事ありますが、冷静になった時にしっかり向き合ってあげれば大丈夫です✨️

  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃ返信遅くなって申し訳ないです😭
    救われました😭
    ありがとうございます😭❤️

    この日も無理!!って思ってちょっと放ったらかしにしてたら泣き止みました😂

    • 6月24日