「ギャン泣き」に関する質問 (1027ページ目)

赤ちゃんの点滴漏れ皮膚疾患について(医療ミスですよね?) RSウイルス陽性で急遽入院が決まり、子どもが点滴をされている間に家族に預け、私は帰って入院の用意をしまた戻りました。 まだ外来の部屋で先生・看護師さんも来ずずっと放置されている。 2時間ずっと抱っこしてもギャ…
- ギャン泣き
- 小児科
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🚼
- 5





ベビーカー拒否について 本日突然恐らくベビーカー拒否になりました🥹 ベビーカーに乗せたらギャン泣きするのに抱っこ紐なら落ち着く感じです。普段公共交通機関を利用することが多く、荷物も多いので基本ベビーカー移動なので悲しすぎます、、😭 泣いててもベビーカーに乗せ続け…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 服
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 6



ミルク時間と夜の寝かしつけの事で質問させて下さい☺️ 5ヶ月の娘がいますがなかなかミルク時間が定まりません。 夜中1.2回程起きる時間も違ってミルク時間がバラバラになるんですけど他の方の投稿みてたらミルク時間も毎日同じと書かれてあって不安になりました...何か変えたほう…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ミルク量
- MAMI
- 1

下の子が家でも外でも抱っこです。 上の子の園バスの送り迎えで、毎日片道10分ほど歩きます。家からバスの来る場所まで往復20分、毎日抱っこがきついです。 最初はベビーカーだったのが、ベビーカーで家を出ても途中で降りたりギャン泣きになり、最近は最初からベビーカーに乗り…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 上の子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月半の息子についてですが、同じ生後3ヶ月くらいでパパや知らない人の抱っこやママの姿が見えなくなると泣くって子いますか? 息子は最近になって眠い時に他の人に抱っこされるとちょっとぐずってただけなのがギャン泣きするようになりました。夜は旦那が早く帰ってくると…
- ギャン泣き
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

これから暑くなってくるので水分補給をしてほしくて 離乳食をはじめた5ヶ月から白湯や、麦茶を練習していますが、スプーンじゃないと全く飲んでくれません🥲🥲 味と言うより、温度?が気に入らないような気がします。 少しあたたかい白湯なら哺乳瓶に入れてなら30mlほどは頑張って…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4





明日で生後10ヶ月の息子、つかまり立ちブームなのですがたまにガクンと倒れてしまい捕まっているところで顎をぶつけて下の歯で上顎を切ってしまいます😭 血が出てギャン泣きでとても可哀想で😢 みなさん何か対策していますか?💦 子供が特につかまり立ちして危ないのはリビングのこ…
- ギャン泣き
- 収納
- 生後10ヶ月
- ベビーゲート
- グッズ
- はじめてのママリ
- 4





生理の時のワンオペお風呂について🌿 湯船に浸からずに息子だけベビーチェアに座らせて洗って出るのは流石に寒いでしょうか?😖 沐浴用のやつを使うことも検討して 何回かそれで入れたのですが 通報されるレベルでギャン泣きで参ってしまいます😂
- ギャン泣き
- お風呂
- 生理
- ベビーチェア
- 息子
- ママリ
- 4





