

りんご🍎
べびーかの拒否は困っちゃいますよね😱
どうしてもダメな時は抱っこ紐で行動していましたが、うちは背もたれを少し起こしたらまた乗るようになりました
!
きっと周りに興味が出てるのに寝た姿勢が嫌だったのかな?と勝手に思ってます☺️

遥か
縛り付けられるのが嫌いな子なのかも?
ウチの上が何者にも縛り付けられるのが嫌いで、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート拒否ありました。
どうしようも無い時は旦那の協力で強引に乗せてましたが、基本的に抱っこ紐は殆ど使用せず、普通に抱っこしてました。
そしてそのまま成長し、今でも何かに縛り付けられるのは嫌いで、好きなことを好きな時してます笑
でも一応文武両道なので、ほってます。

なな
うちもそのタイミングで少し背もたれ起こしました!

ぽにぽに
うちの子もベビーカー泣きます😭散歩で毎日乗せて練習してます。
ちょっと起こしたり、前向きにすると今のところ落ち着いて乗ってくれています!まだ分からないですが🤣

はじめてのママリ🔰
うちはベビーカー対面だと落ち着いてるんですが、前向きにすると顔見えないからかやたらぐずってました💦
毎回拒否だとしんどいですね
お座りできるようになったらベビーカー乗ってくれるようになったとかも聞くので、一時的だといいですね!

ママリ
7ヶ月くらいからなぜか急に乗るようになりました😦
諦めて基本は抱っこ紐のみで外出、たまに両方持って出てみて泣いたら抱っこ紐に切り替える→しんどい というのを繰り返してましたに😫
景色が見えるようになってから落ち着いたのか、理由はわからないままです😐笑
なぜか大丈夫になってからは、今日までも問題なく乗ってくれてます!
コメント