女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月に入ってから飲みムラがすごいです💦 今までは1回量180飲んでましたが、4ヶ月に入り60しか飲まない時が数回あります💦 3時間〜3時間半間隔で6回あげています🍼 そういう時期なんですかね? 少ししか飲まず終わった時もう一度飲ませてみるのですが、そうすると吐いてしまうの…
2歳の娘が現在発熱中で、いつもはなんでも好き嫌いなくもりもり食べるのですが今は食欲もいつもの半分以下です😭こういう時は、パック状のジュレ(やさいジュレみたいなやつ)など1日1個とか気にしないで2、3個あげても大丈夫ですか?いつもジュースやジュレなどは家の中では与…
授乳中の妊娠について 以前、断乳に失敗したのですが、その時の断乳(4日間)が原因で生理再開したようで、妊娠しました。 授乳中だし、多嚢胞だし、自然妊娠することはないだろうと思っていたので、とても驚いています。 授乳中に妊娠したということもあって、その間、赤ちゃんに…
子どもを自宅保育中です。 すごく幸せなのですが、ご飯を作るのだけがどうしても億劫です。 偏食期?なのか食べるものを偏っていて栄養取れてないとか、せっかく作ったのに食べてくれないって思うのがしんどくて。
子が寝てる隙に食べる昼ごはん… 急いでウィンナーだけ焼いて、ウィンナーごはん😂😂 それだけのはずが、会社のお姉さんたちがお祝いでくれたスープストックのスープたちがある😍😍 美味しくて沁みる😭😭😭 私に栄養と安らぎをありがとう…🙏✨️笑
もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 現在、中期で2回食の離乳食をしています。 歯ごたえが嫌みたいでかなり刻んであげていますが1口、2口食べて終わってしまいます。 ペーストやポタージュ、ヨーグルトは食べてくれます。 初期と比べると全然食べていないのでペーストに戻し…
同じくらいの月齢の 離乳食食べない子のママさん、 もう食べなかったら、すんなり 終わりにしてますか? 私は、少しでも食べてほしい、栄養とってほしい 体重増えてほしい、一生懸命作ったし もったいない…などいろんな思いから なかなかスパッと終わりにできず 粘ってしまいます…
お子さんが一人のシングルマザーの方、月の食費はおいくらでしょうか?(実家に頼らず生活してる方) 私の場合、食費を月に三万に抑えると良いと以前言われた事があるのですが、全く抑えきれず…これは可能な金額なのでしょうか? なので皆さんがおいくら位なのか気になりました…
はぁ〜また保健センターか… 次女の時も体重の増えが悪く、相談しにきて下さい!と言われ行き、体重やら栄養相談して帰宅。 その後一度体重を測りに行き、成長曲線より下回ってるけどこの子のペースで増えてますね!で終わり。 元気だし、上の子も体重の増えが悪かったので気にし…
1歳1カ月の子が入院中です。幼児食を出してもらっているのですが、大人が食べてもしょっぱくてこれ大丈夫かな?と心配になるくらいです💦普段私や上の子は外食もマックも普通に食べる家庭です。特に薄味を意識しているわけではありません。 本人は家では特に味付けを濃くしなくて…
現在妊娠高血圧予備軍で栄養指導を受けている肥満妊婦です。 金曜日に病院での血圧が136/69くらいあり、 そこから塩分カロリーを自分なりにかなり控えて 間食もなし、ご飯も120gくらいにしてます。 甘いものが食べたい時はフルーツを食べてます。 金曜日の健診時の体重が83.1キ…
5歳息子が体調を崩して5日目、、。 栄養を考えて作ったご飯も食べれない。と残して 最初は風邪だし食べられる物食べれてたらいっかあ。と 思ってたけどお菓子は沢山食べれて作ったご飯は残され... イラッとしてしまって、お菓子ばっか食べてそんなんじゃ治らんよ!ご飯食べれない…
もう本当に尊敬するママさんばかりで、私は3歳と1歳の子供を育ててますが、保育園でお昼に栄養摂ってくれてると思って、夜は本当に適当で、成城石井?のミートボールや、ヤオコーの惣菜のコロッケをおかずに野菜はトマトしか食べないので毎日プチトマトと惣菜コロッケかミート…
共働きしんどすぎて疲れました😂 けど家のローンとか生活費学費とか考えると共働きのが安定してるし辞めれない けど毎日しんどすぎて限界😂 栄養剤とかいろんなモノ探して飲んだり サプリ探したりしてますが その場しのぎと言うか、、、
子供の偏食について。 離乳食初期からバクバクなんでも食べてくれてた息子が 味を覚えてきたからなのか、好き嫌いが出てきたのか 嫌なものは吐き出すようになりました。 バランスよく食べさせなきゃと思って時間かけて何品も作ってるのに結局お米とおかず一品しか食べないことが…
パンしか食べない2歳息子 保育園ではお野菜以外は食べてくれている様子です。 家では基本パンしか食べません😢 市販のバターロール、スティックパン等です。 ご飯はカレー、パスタ、焼きそばは食べますが 魚、肉、野菜は食べてくれず。 外食の時は基本ポテト〜と言われそれば…
まだ小さい子供(2歳とか)がいるのに、妻に正社員共働きかつ栄養バランスの整った食事作りを求める旦那は求めすぎだと思いますか?
一応、栄養士免許は持ってますが、 栄養のこと聞かれてもわかりません。 そのため一から勉強しようかなと考えてます。 もう、10年以上前になるため全く素人と同じ状況です。 どういう風に勉強したらいいとおもいますか? 頭悪いので過去問とか解いても問題の意味や答えの意味が難…
集団健診が二時間かかりました せめて一時間とかにしてほしい😢しかも昼からだし先生の都合もあるだろうけど完全に昼寝の時間帯だし、自由なときに個別でかかりつけ医でのほうが楽だし栄養相談や歯科相談などあるけどそれは希望者だけでいいと思う(-_-;)
悪阻のせいなのか、1日にふた口で食べられるおにぎり4つしか食べられません。 お菓子などはまだ食べられるのですが、ご飯は食べられません。吐くことはなく、ずっと気持ち悪さがあるのとお腹が空かないんです。 私的には私はつわりが軽い方だと思ってるんですけど、どうなんでし…
1歳9ヶ月の息子がいます。 何とか毎食食べてくれますが、やはり栄養面が心配です。 特に鉄分不足になるのが心配なのですが、 鉄分が摂れるレシピを教えて欲しいです🥺 レバーとかは食べさせたことがないので、食べるか分かりませんが😅💦
10ヶ月です👶🏻 来月から園に通う予定で、私が7月から仕事復帰します! 今は、日曜日に離乳食の作り置きを1週間分してます。 来月も、まだ仕事復帰してないので、作り置きしようと思いますが、仕事復帰したらどうしようかと🥹 離乳食の完了期はどうされてますか?? 理想は大人の…
3人目にして初めて一時保育を利用しました。 1歳の娘です。 人見知りが激しい子なので心配しましたが、とても楽しそうに遊んでたようで、安心しました。 家ではなかなかしてあげられない遊びをしてもらえて、栄養のある給食を食べさせてもらえる、しかも私は1人で行動ができる。 …
1歳4ヶ月の息子の食事についてです。 4月から保育園に入り、給食は毎日完食しています。 しかし家では和光堂のシリアルか、パン(超熟ロール1個or超熟食パン1枚弱or子どもの野菜パン)か、素うどんしか食べません。 元々離乳食開始時期より、食事が好き、という感じではなく、ず…
産後ダイエット成功した方教えてください! 産後食欲が爆発して太っていくばかり…。 だるだるのお腹にパッツパツの太もも😭 もう限界です!痩せたい! でも完母だししっかり栄養は届けてあげたい💦 やっぱり運動か???運動音痴で大嫌いだけど…と毎日始めない理由ばかり探してしま…
どうしようもなくだるくて眠くてしんどいとき、おすすめの食べ物飲み物栄養剤などありますか? 週末の疲れが半端ないです。 いつもより早く寝たはずなのにしんどい。 ちなみに生理終わり直後で妊娠はしてません。
子供が消化不良を起こしているのですがご飯は基本お粥かよく煮たうどんをあげてますが治る気配がありません。5日目です。 入れてる野菜は5ミリ角ぐらいに小さくしてお粥などに混ぜてます。 あとは溶き卵入れたりとかで栄養を少しでもと思い入れています。 飲み物はアクエリを薄…
2歳の息子の髪の毛の色素が薄くて悩んでます。 私も今まではきれいな黒髪だったのですが最近茶髪化してきました。 夫に「栄養不足かなー。」と相談したら、 「栄養は全く足りてないやろな」と釘を刺されました😭 やっぱり色素は栄養不足の問題でしょうか、、、、
病院のマザー教室に行ったのですが とても冷静な助産師さんがお話をしてくださって 『〇〇法とか覚えなくていいので10秒ぐらいかけて息を吐いてください。こちらがトイレ行きましょうかと言ったらトイレにいったり、いきんで〜って言ったらいきんでください😊ただそれだけなので😊…
この間給食のデザート食べて蕁麻疹ができたのですが 花粉が原因だわったみたいで食べ物のアレルギーは 出ませんでした。 結構栄養士さんの方と電話で話すことが多くて 今日の件も担任に伝えてから栄養士がいいですよね? 担任の先生は若くてのほほんとしてる 先生で笑
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?