
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をほとんど食べず、卵白も受け付けません。ミルクも少なく、職場復帰を考えると焦りを感じています。皆さんはこのような状況でどのように工夫していますか。
もうすぐ9ヶ月になりますが、離乳食全く食べません。卵はアレルギーのことを考えて6ヶ月からチャレンジしていますが、未だに卵白はほぼ食べられてません。
アレルギーのことを考えると食べてほしいのに…。
全体量3口ほどで終わることが9割です。食べたとしても全体量の半分がいいところ。おまけにミルクも1日600ほどしか飲みません…(これも水分量や栄養として足りているのか心配です。)
離乳食は食べないもの、として考えてきてますが、もうすぐ9ヶ月。職場復帰のことも考えると焦ってしまいます。
皆さん離乳食食べないとき、卵を進めていく中で工夫してることってありますでしょうか?
毎回泣かれて泣かれて、悪いことしてるみたいで辛いです…。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも白身なかなか食べてくれなくて苦労しました💦
モソモソしてると食べづらそうだったので細かく刻んでおかゆに混ぜたり、とろみ付けた野菜にホワイトソースやダシなどで味付けしてあげてみたりして何とか食べさせました!
うちは料理っぽい離乳食にしてみたら、徐々に食べてくれるようになりました🤔
それでも食べムラあって全然食べない日もありますが…食べる前に機嫌悪かったらハイハインあげてご機嫌取ってからあげてみたらその後の離乳食も食べてくれたり。
既に試されてて参考にならなかったらすみません😓

はじめてのママリ🔰
うちの子ももうすぐ
9ヶ月なんですが離乳食食べません‥
やっと小さじ2食べ始めたかな
というとき数日風邪をひいてから
また全く食べなくなりました‥
スプーンを口に持っていこうとすると拒否します😢
うちの息子は哺乳瓶拒否なので完母
なんですがおっぱいもあんま欲しがらず
寝るときに飲むみたいな感じで😭💦
絶対栄養足りてないなと思い
不安と離乳食食べないことによる
焦りでメンタルやばいです💦
離乳食食べないから卵全然
進められなくてまだ小さじ2分の一
しかいってません。
卵黄1個分とかいつ食べれるんだろ
てレベルで卵クリアできる気がしません‥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちの子も風邪ひいたあとはなかなか食べられずでした。
今でも離乳食用の小鉢?1つ分完食すればいい方です。
母乳もミルクも飲まないのも本当に同じです。メンタルやばいですよね。もう毎日泣きそうです。
うちも卵黄やっと半分食べられてそこから全くです。
いつになったら卵(卵黄)クリアできるんですかね…
でも同じ悩みを持ってる方がいるってだけで少し勇気が持てました。
お互い無理せずにがんばりたいですね。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も周りはみんな離乳食
食べる子だし絶対うちの子しか
いないんだろなぁと思ってたので
同じ悩みの方がいて
救われました‥😭😭💓
卵クリアするために
卵黄でプリンを作ってみるか
とか考えてたんてすが
蒸すだとちゃんと加熱できるか
心配で検診の時に栄養士さんに
聞こうとおもってたのですが
2回連続で病気で検診が延期に
なってまだ聞けれてません😩💦
どうにか食べやすい方法を
考ええるんですが
バナナやヨーグルトに混ぜて
試してみましたが
量が増えるから結局食べきれず‥
ほんと病みそうになるんで
無理せずお互い進めれたら
良いですね🥹💓- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
卵ってモソモソしてますよね💦卵黄もまだ半分しかクリアできてなくて、お粥にまぜたりしてるんですが、お粥を食べなくてですね…泣
中期に入ってから料理っぽくしてみてるんですが、ことごとく食べず…
作った離乳食毎回ほとんど捨ててます。
ホワイトソースや出汁で味付けは試したことないのでやってみます!
ありがとうございます!
おせんべいもチャレンジしてみます!