※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやぱや
子育て・グッズ

赤ちゃんの身長が成長曲線より低く、心配しています。成長を促す生活習慣や栄養について教えてください。

9.10ヶ月検診で身長が、成長曲線よりも低くなり経過観察との事でした。
私も旦那も背は高くないですが、心配です。
赤ちゃんの背が伸びやすくなる生活習慣とか栄養とか何かありますか?

コメント

ママリ

遺伝もあると思いますし、栄養やエネルギー不足(食べる量が少ない)、あとは成長ホルモンが出ていないが考えられます!
下の子が低身長低体重で検査入院しました!
結果的にうちの子は過度な偏食だったのですが、、、

物理的に食べる量を増やすのとバランスよく食べるのがいいみたいです!

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    食べる量が少ないのはあるかもしれません!
    離乳食があまり進んでいなくて、、、。

    検査入院は不安になりますね😖

    バランス考えて量を増やしてみます!!

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    おやつもお菓子より、おにぎりなどエネルギーになるものがいいみたいです!

    1歳だと1日で900カロリー必要らしく、1食300キロカロリーも取れないので、250キロカロリーを目安にして、捕食で補っていくといいと言われました‼︎

    • 3月25日
  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    詳しくありがとうございます!
    おやつ今まであまりあげていませんでした💦
    参考にしておにぎりなどあげてみたいと思います!!

    • 3月25日