


専業主婦から仕事始める形態ってどれがいいんだろう😂?? 派遣、アルバイト、 パート、、、 小さい子がいて、頼れる人いなかったらなかなか受からないですよね😭 今までは正社員で保育園栄養士、結婚してアルバイトで社食の調理をしてました🍳
- 栄養
- 保育園
- アルバイト
- パート
- 派遣
- はじめてのママリ🔰
- 1


















29週、自宅安静中です😢皆さん、自分のご飯の栄養ってどう取られていましたか?(;ω;) 自炊も無理にしないで!と言われ、なかなか野菜たっぷりのご飯なんて食べれてません😭後、メンタル的に参ってて、食欲もあまり無く…😭💦ご参考にさせていただけると嬉しいです😭
- 栄養
- 妊娠29週目
- ご飯
- 野菜
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月です。 離乳食を始めて1ヶ月経ちました。 まだ1回食ですが、この1回の量は多いでしょうか? 完食してくれます。 ミルクは普段180mlのみますが、離乳食と一緒に飲ませるときは140〜160にしています。 大さじ何杯かわからないので下記の量はリッチェルのフリージングトレ…
- 栄養
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 0


毎日離乳食イライラして発狂しそうです。 1歳になりますが食べムラが酷いです。 赤ちゃんは感情伝わるから笑顔で!と言われるのが一番メンタルに来ます。 栄養不足が心配で消えたくなります。 同じ気持ちの方いますか?🥲
- 栄養
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
