※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき
妊娠・出産

18w1dです。16週ごろから胃が圧迫されて、頑張ってもまともに食べれるの…

18w1dです。16週ごろから胃が圧迫されて、頑張ってもまともに食べれるのが夜ご飯のみです。夏バテかな?とも思いましたが、なかなか症状が軽くならないので妊娠による胃の圧迫かと思います。
なので朝昼は甘い飲み物や食べやすいパンなどあまり栄養のないものを食べてしまっています。無糖のヨーグルトやフルーツも食べるようにはしていますがお腹が満たされないのでつい甘いものや食べやすいものに走りがちです…。
今後胃の圧迫感がなくなり普通に食べれるようになるでしょうか…?😂それともどんどん胃が圧迫されて更に食べられなくなるのでしょうか…。こういった経験のある方、もしくは詳しい方、是非アドバイスお願いします。

コメント

2児🎡お母さん

私はお腹が下がらない人だったので(羊水多め)40wまでバリバリ胃の圧迫感すごかったです。下の子もそうでした。

1人目の時は食べれるもの食べときゃいいでしょ!って軽く考えすぎてしまってて‥そのせいかは分からないし、関係ないかも知らないけど体の弱い子になってしまい、今も発達ゆっくりで‥ものすごく後悔しました。

その経験から2人目の時は食べれない時はシスコーンをたべたり、パンを食べる時はミロを追加で飲んだり、栄養補助食品に大いに助けられました。

2人目は10月出産で暑い日にお腹おおきかったので夏バテにもなり‥そういう時はバランスバーみたいなクッキー状の栄養が取れるものも利用しました☺️

2人目の子は元気いっぱいにうまれ、保育器にも入らず、今も発育早めです👌

  • ちあき

    ちあき

    そうだったんですね…!😭💦

    大なり小なりママからの栄養は大事ですよね😵
    食べ方や食べるものの工夫の仕方とっても参考になります!!
    ありがとうございます🥹🩷

    • 25分前