一歳3ヶ月の子どもが離乳食を食べず、栄養面が心配です。今はアンパンマンのパンやゼリーしか食べず、偏食が不安です。このまま様子を見ても良いでしょうか。
一歳3ヶ月 離乳食を食べません😭
昔食べていたものも拒否しだし、
まったく口を開けずたまに間違えて口に入れても
吐き出します😭
今はアンパンマンのパン、プチダノン、ゼリーしか食べず
栄養面も心配ですし、
このまま偏食に育ってしまったらと不安です。。
今はそういう時期ということで様子見でも大丈夫でしょうか。
3食アンパンマンのパン
フォローミルクを1日3回、合計450ml足しています。
似た経験のある方の話をお伺いしたいです😭😭
- まま(生後4ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント
ままり
姉妹とも少食で食事に興味ないタイプです。
とりあえずフォロミ飲んでれば大丈夫、と唱えてください…
うちは牛乳でカロリーとらせてました😂
時期的なものか、夏バテ、あとは実は体調悪くてこのあと熱出す前とかかな?と思います
あとうちの子達は歯がでてきたりすると何か、いまいち食べなくなったりしてました。
今食べなかったから偏食になるということはあまりない気がします。
食べる子は食べるし、食べない子は食べません。それは環境的な要因ももちろんあると思いますが、本人の意志が大きく関わるところだと思います。
時間が解決してくれるので、とりあえず糖質とタンパク質で食べそうなものを食べさせてあげましょう
長い目で見てあげてください、長女はほんと〜〜〜〜〜〜に食べない子で苦労しましたが4歳の今はだいぶ楽になりました🙌
まま
貴重な体験談をありがとうございます😭
フォロミは大好きなのか、今のところは一気飲みするので、引き続き心の支えとしていきます🥹
確かに歯も、上下2本ずつしか生えていなく、同じ月齢の子と比べるとちょっと遅めなので歯が生えそうな歯痒さ的なあるんですかね🥹
タンパク質、糖質さえとれれば今は食べるものを食べてもらえればということで、今後も頑張って行きます😭
ありがとうございました!
ままり
食べてくれないしんどさわかります🙌
頑張りすぎずでゆったり構えてくださいね、時間はかかるかもですが子供は必ず成長するので!