





生後2ヶ月弱で今日は6時間寝てるのですが今から起こしてミルクあげようと思っています💦間隔が長いのでミルク量って増やした方がいいでしょうか?混合なので母乳とミルクでいかたいですが赤ちゃんの栄養が気になるのでミルクのみでしっかり飲んでもらおうと思っています💦
- 栄養
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

10ヶ月です 離乳食教室みたいなのに行きました 離乳食を食べるのが少ないな、と感じたので今は200mlのミルクを朝、昼、夜の3回にして離乳食はミルクの前に食べるようにしてます。と相談しました。 栄養士さんの答えが、 ミルクが3回だと間が空きすぎて食べないかもしれないか…
- 栄養
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3









体重増えたのと、浮腫が気になるからって 1週間早く健診と栄養指導になった😭 ここ最近食べすぎちゃったし野菜ファースト なかなか出来てなかったからかな💦 これ以上増やしたくないし頑張らなきゃ
- 栄養
- 体重
- 浮腫
- 健診
- 野菜
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
- 0



つわりで全然飲み物が飲めない…… グレープフルーツジュースだけが頼り…… 栄養が偏らないか心配…… ご飯も全然食べられないし…… 明日は無事に仕事乗り切れますように…!
- 栄養
- つわり
- ジュース
- 飲み物
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0









