
ごはん🍚を食べなくなり、やわらかくしてもおかゆにしてもふりかけかけて…
ごはん🍚を食べなくなり、やわらかくしてもおかゆにしてもふりかけかけてもあんかけにしても、そのままでも、一口食べると、オエって咳き込んで次から断固拒否します。
豆腐やゼリー、プリンなど咀嚼の必要のないものは食べます。
パンはもちろん、ビスケットなどのお菓子もダメです。
トロトロにしてもダメ。麺もダメ。というか麺類は一口も食べません。つるつるなのに…
なので最近は主食がなく、豆腐とゼリー、プリン、牛乳、ヨーグルトで生きています。
栄養を考えてきな粉などをヨーグルトかけると、逆に咳き込んで食べなくなってしまいます。
仕方ないと諦めるしかないですかね?
噛む素振りはするけど、真似だけで本当に噛んでおらず、そのまま丸飲み状態です。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

男兄弟👬のママ
うちも同じでーす🥲
きな粉は混ぜ込むのと、まんてんっていうプロテインを牛乳に入れて毎日あげてます!ダノンビオベビーもよく食べる!タンパク質多いしレアチーズケーキみたいで大人が食べてもおいしい❤
何故か義母が来ると何でも食べます…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ベビーダノンは食べないんです🤣
うちは逆に実家とかではもっと食べなくなります🤣
ありがとうございます☺️