
コメント

ル
資格持ってて欲しい時間帯に入ってくれるなら受かると思いますよ!
当日急な熱の電話はしづらいですが事前にしっかり言っていたので休んでも何も言われないので楽です🎶(普通に人数いるので暇です笑)
今は育休中ですが、9月から復帰予定で、そこからはフルタイムに時間変更してもらいます!

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦、1歳児いて、両家遠方です!国家資格を持ってるので、行きたいところに一発で受かりましたよ🙆♀️パートにしました✨✨
ル
資格持ってて欲しい時間帯に入ってくれるなら受かると思いますよ!
当日急な熱の電話はしづらいですが事前にしっかり言っていたので休んでも何も言われないので楽です🎶(普通に人数いるので暇です笑)
今は育休中ですが、9月から復帰予定で、そこからはフルタイムに時間変更してもらいます!
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦、1歳児いて、両家遠方です!国家資格を持ってるので、行きたいところに一発で受かりましたよ🙆♀️パートにしました✨✨
「アルバイト」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
資格あればどうにかなりますかね😂
何も言われないのはいいですね✨
私が独身で働いてた時は、お子さんがいる人はどうしても休みが多くなってしまいそれを悪く言っていた人がいました💦それが私の番になると思ったら働くのが怖すぎて😭
人数多いところだとより休みやすいですよね🤔
ル
資格あると有利なのは確かだと思います🥹
普段の勤務体制の確認はしっかりした方がいいかもですね!
社員+バイト1人で回すのか、社員+バイト5人で回すのかでは変わってくると思うので!