女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月の娘がいますが野菜、肉を食べてくれません。大根の煮物やさつまいもなどはかろうじてたべますが汁物は具だけ綺麗に残され焼きそば、カレー、シチューなども野菜やお肉だけは食べません(•_•̥)昔からではなくここ何ヶ月かのことです。炭水化物、果物、乳製品、魚だけでは…
明日で14週になる初マタです^^ 13週目からつわりが始まるっておかしいですか?赤ちゃんに影響はありますか?(>_<) ちょっと汚い話なんですが💦💦 13週に入ってから、下痢と嘔吐が始まりました。嘔吐は食事を摂るとウッと来て、吐かずに我慢も出来そうなんですが、吐いた方が楽に…
長くなりますが結論的に言うと、痩せる方法 痩せた方法教えてください‼︎の相談です😭💦 私は妊娠中ひどい吐き悪阻で、6週目から帝王切開当日の朝まで毎日毎日吐いてました😢 身長162センチ体重は妊娠前56キロ→妊娠初期の吐き悪阻で46キロ→帝王切開当日54キロと、双子でしたが妊娠前…
急に不安になったので質問させてください(>_<) 長男が1歳5か月で現在二人目妊娠中です。10w5dです。 生理予定日からずっと一日中気持ち悪かったり、朝ごはん、夕ごはんは食べても水分も必ず吐く症状があり、便秘もするし、水分とビタミン剤の点滴もしました。昼ごはんで水分と…
今日から5ヶ月になる女の子を育てています。 もともと新生児の頃から混合で育てていて、母乳のあとに毎回ミルクを足していましたが、3ヶ月になる前くらいから急に母乳のあとのミルクを飲まなくなりました。 満腹中枢ができてきたのかと思い、それからは母乳中心で、お風呂上がり…
あと3日で10ヶ月になります。 先日、10ヶ月検診に行ったらつかみ食べをすすめられ、昨日からお昼ご飯のときだけ始めてみました。 私が食べさせるとパックパクと完食してくれていたのに、つかみ食べにしたら手でぐちゃぐちゃするものの、あまり…ほとんど食べないで飽きてしまい…
1歳9ヶ月の娘が かなりの偏食でご飯を なかなか栄養バランスよく食べてくれず そのせいで便秘続きで 出ても硬いうんちで痛いのか 顔を真っ赤にして苦しんでます(´Д` ) マルツエキスを最近買ってきたので それをあげてみたり バナナやキュウイ ヨーグルトにきなこをまぜたり ジュース…
管理栄養士のママさん、いられますか?(´・ω・`) 軽い妊娠糖尿病(昼食後の数値が3くらい飛び出るだけ)になり、カロリー制限やインスリンなしの血糖値測定(週2回)をする事になりました そこで、今更ではありますが、管理栄養士の資格を取ろうか考えてます 医者から毎年糖尿病…
母乳の皆さんお食事何を食べってますか?私最近お昼作るの面倒でインスタントラーメンとか食べってるが 赤ちゃんに栄養足りないかとか心配も、
助けてください!!!娘が離乳食を口から出すことを覚えてしまい、ちょっとでも気に入らないとすぐ全部口から出します(T ^ T) えずく様子はなく、本当に口に入れた瞬間に出すので、味とか食感が気に入らないだけなのでしょうが、椅子も床も毎回ぐちゃぐちゃ、気に入らないものは…
もうすぐ1歳になる娘がいます。以前はスプーンで食べ物を口に運ぶと食べてくれましたが、今はなんでも自分でやりたいようです。 また、気分によって食べたり食べなかったりもあり、毎回一生懸命考えて作ってもポイポイぐちゃぐちゃして食べてくれないと悲しくなるしイライラして…
離乳食を初めての二カ月ほどたちます。 二回食も順調にすすみよく食べてくれますが、ここ一週間ほど食後に少し吐きます。 食べたものを吐くというより、お茶や母乳などの水分だけが少し出てきます。 離乳食がすきなので食後も吐いた後も機嫌がよく体調も特に悪そうなところは…
離乳食について質問があります! ミルクで味付けなどはいつからOKですかね? 栄養士さんには素材のまま与えてくださいと言われたのですが…… みなさまどうしてますか? ちなみに娘は今6ヶ月です。
つわりが辛い毎日です。どなたか、エビオス錠というサプリメントを試したことある方いらっしゃいますか?? つわりの吐き気や栄養補給にいいと聞いたのですが、買おうか悩んでて😅 教えてください♡
いつもお世話になっています! 6w4dの初マタです(^_^) 妊娠が分かってから、なるべく栄養のバランスを考えて食事を摂っていたのですが、最近、悪阻の症状と言いますか、食べたいと思えるものに偏りがでてきました。 しかもお寿司やお刺身などの生魚ばかり欲するんです… 妊娠…
栄養指導受けてきたぞー!!\( •̀ω•́ )/ 今と対して、食事変えなくていいらしいぞー!!\( •̀ω•́ )/ 肉を赤身にするくらいってアドバイスだったぞー!!\( •̀ω•́ )/ 入院する意味ぃ…(´・ω・`)
11週になりましたが、まったく悪阻が収まる気配が無く…涙、涙の毎日です。 1日、1つのゼリーを食べるので精一杯…。 赤ちゃんの栄養が気になる…。 心が折れてます。 水分だけは、無理にでも 取ってます…。 ゼリーも、食べた10分後には嘔吐で出て来てしまい。 飲み物も頑張って飲…
完母で育てているママさん、日中の授乳をしなくなったのは何ヶ月頃からでしたか? 現在10ヶ月になったばかりの子供がいます。 子供が11ヶ月前に仕事復帰なので、日中の授乳をやめなければいけないかなぁ…と考えているのですが、栄養的にこの時期からやめて良いものかのか?やめ…
生後8ヶ月半の男の子がいます! 体重の増え方について 現在8250㌘ほどです。 3130㌘と標準に生まれ、産婦人科でもこの子よくのむね!って言われており、6ヶ月までは体重は右肩上がりで大きくなりました。6ヶ月検診で8120でした。 しかし6ヶ月からはいはいつかまりだちつたい…
1歳1ヶ月の息子の離乳食が毎日大変で仕方ありません´д` ; 手作りで作りたいので時間がかかりすぎて、 息子はサークルの中、私は台所‥ できる主婦ならササッ!と要領良く作って子供と遊ぶ時間だってあるはずなのに、朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんと台所に一日中いる気がします。 …
産後ダイエットについてです。 私は妊娠前57㌔でつわりで54㌔に。 身長は156でもともとぽっちゃりなので 産院でも増えて5、6㌔と言われてたので セーブして出産時には60㌔で、 自分ではやり切ったなーと満足でした。 仕事が力仕事だっただけに産休で かなり、筋力は低下しまし…
いつもお世話になってます。 日付変わって昨日、33w5dで34w検診に行ってきました。 その時、初めて体重について指摘を受けました。(栄養指導とかはなく、ただ母子手帳に記入してある数字を見てぽろっと言ったって感じですが…) ちなみに私は妊娠前が167cm47kgで、現在は54kgと7kg…
離乳食後のミルクについてです。 今週6ヶ月になったばかりです。 生後2ヶ月から完全ミルクです。 女の子ですが、産まれた時から大きめですでに11キロあります。 6ヶ月0日から二回食になったのですが、離乳食後にミルクを飲みません。 9時 ミルク220ml 12時 離乳食(炭水化物、…
旦那様がダイエットされてる方おられますか? 毎日朝から出て夜中に帰ってくるので、 なかなか運動する時間はなかなかありません。 それでふつうに夜中に食べてたらもちろん太りました。 ですが、一生懸命仕事して疲れて 帰って来たのに大好きなごはんまで 制限されたらつらい…
つわりについて、教えてください( ; ; ) 飲食できます。食欲もあります。 が、食べてもしばらく経つと胃がムカムカ。 我慢できず、吐いてもしばらく経つと胃がムカムカ。 吐くと言っても、自分で手を突っ込んで吐く感じです。 かむかむレモンやガム、炭酸水等で気分を紛らわ…
離乳食のことなんですが、初めての野菜の人参を2日程続けている状態です。次の野菜は10倍粥、人参、新しい野菜っていうかたちになるのでしょうか?また、人参はいつまで食べさせるのですか?役所の栄養士さんに電話相談したもののアバウトな返事でよく分かりませんでした↓
後期づわり 皆様どう過ごしてましたかー(´•̥ ̯ •̥`)? 昨日からほとんど食べれない状態です… いくら赤ちゃんは貪欲に栄養とるから大丈夫とは言えど 私自身元々がガリガリだったので 妊娠して太りましたがまだまだBMIは痩せ型です(›´A`‹ ) 蓄えと言う蓄えがありません… お腹が空…
娘の指にさかもげがたくさんできるようになりました。 栄養不足でしょうか?! 離乳食はもりもり食べているんですが.. 先週断乳してからできはじめたようなきもします。
核酸ドリンクについてです。 旦那のお母さんが飲んでいて、私も健康に良いからとすすめられて飲んでいました。ドリンクを飲んで、末期ガンが治った、歩けなかった人が歩けるようになったなどの話をしていましたが、私自身が医療に携わる仕事をしているので、話は信用せず栄養剤く…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂