
フォローアップミルクに切り替えた時期と、離乳食との関係について教えてください。
皆さんフォローアップミルクに切り替えたのいつからですか?
今10ヵ月と12日です。
一歳すぎたらかな?て友達から聞いてたんですが フォローアップミルクの缶に9ヵ月~とありました。
あと、一歳までは離乳食べる練習だからそこまで栄養とか気にしなくていいのかと思っていたのですが皆さんはどうしてますか?
よろしくお願いします(●^o^●)
- まなち⛄(10歳)

まなち⛄
追記🌟 おすすめのフォローアップミルクありましたら教えてください。
ちなみに今は普通のミルクですこやか与えてます。

まーちゃん´ω`)ノ
9ヶ月まで完母だったんですけど小さかったのでミルクに変えました。
缶に9ヶ月からって書いてたので9ヶ月からフォローアップミルクあげましたよ!
一応栄養は気にしてましたf^_^;
-
まなち⛄
栄養ちゃんと考えてるんですね
離乳食作りも大変ですよね
栄養はまだそんなに意識しなくていいかなと思ってたので
最近適当にしてました(^-^;
頑張ります!(つд;*)- 9月7日

橘♡
うちはご飯たくさん食べてくれるので、フォローはあげてないです
ミルクあげる時は今まで通りのミルクあげてます
1歳になったら牛乳飲めるようになるので、ご飯ちゃんと食べられてればフォローはいらないですよ
-
まなち⛄
離乳食は毎日栄養面考えて作られてましたか?
栄養さえきちんと摂れていれば フォローミルクいらないんですね!
一歳すぎたら牛乳に切り替えるんですか?- 9月7日
-
橘♡
特に考えはいないですが、一応野菜はなるべく使うようにしたりとかはしてますが、例えばチャーハンだけとかそんな感じですね
今日の昼も牛乳にきなこ混ぜてフレンチトーストだけとかそんなです
一応鉄分とかカルシウムは食べてるので取れてるかなと思ってますw
今飲んでるミルクがなくなったら牛乳に替える予定ですね- 9月7日
-
まなち⛄
同じ10ヵ月なんですね☺
みんな離乳食本みたいにしてるんだと思ってました。
野菜はもちろん+鉄分カルシウム意識されてるんですね
参考にします!
きな粉は未だなので与えてみます
もう牛乳に変えるんですか!
うちは離乳食9ヵ月まであまり食べてくれなかったので まだまだですね- 9月7日
-
橘♡
あたしはわりとめんどくさがりだし、他のママみたいに真面目ではないので、作るようになったのも3回食になってからですよ
それまではベビーフードでした
カルシウムと鉄分が取りづらくなるから、フォローで補うらしいので、カルシウムと鉄分が取れてば大丈夫ですよ
10ヶ月ならきな粉いいと思いますよ
うちは普通にホットケーキとかも食べさせてるので、一応牛乳はもう体には馴染んでますね
牛乳オンリーはまだですが、料理には結構使ってます- 9月7日
-
まなち⛄
私もめんどくさがりですよぉ
だから離乳食も遅めに始めました
フォローミルクは鉄分とカルシウムを補うんですかぁ!!
なるほどっ
じやあ、あまり必要はなさそうですね。
ホットケーキ食べてるんだぁ
うちは 一応まだベビ用パンです
きな粉近々買ってきます
ありがとう御座いました(〃^ー^〃)- 9月7日

りか★☆
うちは、働いているので、週末に鶏肉と野菜のあんかけとか、豚肉とコロコロ野菜の甘煮とか、アジと豆腐と野菜のつみれとか、煮汁のスープなどをストックしてます。その他、野菜のフリージング、おかゆを冷凍などして、栄養は一応考えてます😅
体重が少なめなので、足すのはミルクメインですが、ミルクイヤイヤがちょっと始まってきたので、寝る前だけフォロミに変えました☺
-
まなち⛄
つみれも手作りですか?
働いてるのに凄いですね(^o^)
体重なんキロですか?
うちも多分少なめ
7.5キロの女の子です。
ミルクイヤイヤなんですかぁ
そんな日がうちの子にも来るのかな(^∀^)- 9月8日
-
りか★☆
遅くなりました😱💦すみません💦
つみれといっても簡単なものですけどね、手作りです☺
体重は同じくらいです!身長は71くらいなんですけどねぇ。。- 9月11日
コメント