女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3年前に禁煙したはずなのに、セブンスターメンソールと書かれたレシートが落ちていました。 ネットで調べたらタバコの画像が出てきました。 栄養ドリンクを買うので、お小遣いが足りないと言われて、追加したりした事もあります。 2回ほど鞄から出てきて友達が鞄に面白半分…
12週、4ヶ月に入りましたが つわりがおさまる気配がゼロ‥😭 汚い話しなのですが 最近 寝る前の歯磨き中に嘔吐するようになりました‥。 別に気持ち悪くなくても必ず2回嘔吐してしまいます💦 しかもかなりの量‥。 赤ちゃんに栄養いってるのか不安になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥…
一歳になってからご飯を食べなくなりました。ぐちゃぐちゃてで潰して口に入れません。そしてすぐ泣き出して抱っこ~泣 になります。無理にあげても悪化するので、さっさとやめるようにしました。栄養も不安です。。 離乳食は順調で、食べないなんてなかったので、戸惑ってしまい…
生後9ヶ月の女の子育てています! みなさんおやつってあげてますか? おやつやジュースは1歳を越えるまではあげる必要はない!と栄養士さんに言われました。 が、うちは2日に1回くらいハイハインや小魚家族などあげています(^-^) みなさんのところはおやつあげてませんか?(>_<)
妊娠7ヶ月\(ˆoˆ)/ 体重管理すごく頑張って 妊娠前から➕2〜3キロです‼︎ 31日久々に暴飲暴食。 今朝何も食べてない状態で 体重 測ったら増えてませんでした😳 31日から便は出てません( >< ) 赤ちゃんが栄養取ってくれたのかな? 食べても増えないって方いらっしゃいますか?
ママリの今日の一言で今の時期は母乳やミルクからの栄養がまだ必要な時期だから離乳食をあげるときに離乳食だけで終わらせないように気をつけましょうってなってたんですが、うちは離乳食食べた後は母乳飲みません😥体重は基準値より上です。量減らして母乳あげたほーいいんでしょ…
妊娠中口内炎凄かった方おられますか? 唇の横、ベロ、頬っぺたの内側が切れていたりと口内トラブルが多いですっ 1人目の時はそんなことなかったのに… 1人目よりも吐く回数も多く食べれなくて栄養は不足しています確実に… 治る方法はないのでしょうか?痛くて痛くて…
おはようございます🌞 生後5ヶ月丁度から離乳食を始め、今2回食です。 離乳食をあまり食べてくれないと言う話は良く聞きますが、息子は毎回ペロリと完食してくれて助かるのですが、逆にミルクをあまり飲まなくなりました。完ミです。 離乳食が始まってからミルクの量が不安定で…
ちょっとだけ 弱音を、、笑 前回里帰り先の新しい病院が 体重管理に恐ろしいほど厳しく ボロクソ言われてしまったため 食生活をかなり見直し 毎日ウォーキングも頑張ってます笑 炭水化物も禁じられ、間食も 禁じられてるため 結構辛いですね。。 最近では少し体力が無くな…
離乳食が二回食になって最近、離乳食の後のミルクをあまり飲まなくなりました💦 少ないと40くらいとかです💦 離乳食なしの回は200以上飲みます! まだ離乳食というよりかはミルクや母乳で栄養とってるって聞いたんですけどミルクあんまり飲まなくなって大丈夫なんでしょうか❓ 離乳…
離乳食の偏食について相談です。 9ヶ月半の娘がおり、現在3回食、離乳食後期です。 何でもよく食べる子で調子良く離乳食が進んでいましたが、ここ2、3日前から偏食が激しくなり、自分の好きなもの以外は断固拒否するようになりました…(-_-;) フルーツやヨーグルト等、甘いもの…
10ヶ月の娘がいます。 今日は一回もおっぱいを飲まずに過ごし就寝しました。 なのでおっぱいが張り痛いです😿しかも左だけ。 この場合って搾乳して母乳出した方がいいですか? あとよくフォローアップミルクというのを、ママリでみかけますが、 これってなんですか? 離乳食プ…
1歳3ヶ月の息子です。 離乳食も完了期で 取り分けもできたり ほぼ幼児食に近くなってきました。 栄養など一応は気を付けてきて 色んな食材を食べさせてたつもりだったんですが、 毎日同じ食材を食べるのは良くないと目にして 疑問に思ってしまったので 詳しいかた、詳しくなく…
皆さんは、疲れてるときに食べると元気が出る物ってありますか?(^^) 産後寝不足と妊娠中に体力が落ちて最近常に疲れてます、、、 栄養ドリンクにはあまり頼りたくありません>_< 個人的な味の好みなどではなく、活力が沸いてくるような物を教えて頂きたいです!例えば生姜や黒酢…
この年齢のお子様いらっしゃる方に伺いたいです! 非常時の食べ物どうしてますか? うちは持ち出し用カバンには入れてないんですが家にはお菓子やBF【BFは和光堂の栄養マルシェ1歳~用の10個入りBOXを1箱クローゼットにいれてます】ストックしてます。 お菓子はどの家にもあると…
ベルタ葉酸を飲み始めて半年経ちましたがなかなか授かりません😢 お魚やお肉、サラダなど栄養ある食事も心がけていますがそれでもダメです💦 冷え性も気がけてます。 ベルタ葉酸を止めて他のサプリにも挑戦してみようか悩んでます。 しかし、サプリもたまに悪い物が入ってたりする…
妊娠糖尿病の診断を受けたことのある方に質問です。 私は今その診断を受けて管理入院中です。糖負荷検査で、空腹時と一時間後の血糖値が基準を少しだけ上回ってしまいました。 質問① 管理入院するように言われましたか? 質問② 血糖値をはかるように指導されましたか? 入院…
お子さんが先天性心疾患をお持ちの方々に質問です。 いつもお世話になっております。 今回息子が2度目の手術グレン手術を終え入院中です。 手術は予想より2時間近く超えて終わりましたが無事に終わりました。 しかし術後の合併症に横隔膜の麻痺がわかり呼吸が苦しそうにしていま…
離乳食後のミルクについてアドバイスいただきたいです。 6ヶ月から離乳食を始めて現在8ヶ月ですが7ヶ月のモグモグ期を参考に食べさせています。もうすぐ9ヶ月なのですが10ヶ月まで2回食予定です。 だいたい炭水化物80、たんぱく質10〜20、ビタミンミネラル20〜30くらいを2回あげ…
産後、自分自身の髪の毛の質が変わった方いますか? わたしは生まれてからずっと直毛で、髪を結んだりコテとかで巻いたりしても全然あとがつかないほどの直毛でした! 産後久々に行きつけの美容室に髪を切りに行きショートカットにしようとしたら、美容師さんに「あれ?パーマ…
あー! イライラする! 仕事は確かに3時間だけだけど 洗濯物ぐらいこんなに天気良いんだし さっさと畳むか入れろよ! 畳むからいいよって言うのは 普通だよ。じゃあ一緒に畳めよ! なんで全部ァタシが全部しなきゃいけないんだよ! 昨日のうちに明日仕事だから カレー2日分作…
現在、妊娠18週の初マタです。 34週までフルタイムで働く予定ですが やはり家に帰ってくると 結構、クタクタです。。。 家に帰ると夕飯を作る気も起きないくらい 眠かったりします… ご飯より睡眠を…という感じに… ベビーのために栄養を考えた食事に したいですが…疲れが大きい…
母乳ストライキについて 今まで離乳食の後もおっぱいは必ず飲むコでした。 今日朝から一回もおっぱいをしてくれません。 わたしのおっぱいもさすがにお昼後は張ってしまったので搾乳しストローで飲ませてみたらたくさんってほどではないですが、麦茶などを飲ませるより飲んでい…
以前にも質問させていただいたんですが、明日で生後11ヶ月になります。ですが、本当に離乳食を食べなくてまだ2回食のままでミルクばかりです。 おかゆなどもいい時は80gなど完食しますがほぼ5〜7口とかで残します。基本的にヨーグルト、果物しか進んで食べません。 本当にあと1…
物は食べるんですけど 吐いて、体重管理してしまう 自分が嫌です( ̄^ ̄゜)皆さんは どうやって、体重管理してますか? 毎日吐いてばっかりだと、赤ちゃんに栄養いかないんじゃないかって、不安です
しらすご飯に卵黄、胡麻油、牡蠣醤油で食べるの美味しいな😋🍴💕 栄養満点な気がするし♪
こんばんは🌟 みなさんの行っていたつわり対策をお伺いしたいです😳💦 ただ今、4週目後半で、眠気と胃痛、胃もたれがする程度なのですが、まだまだピークを迎えることに、恐怖を感じております。 これが活躍したよ!! これが食べやすかった!! このお薬や栄養ドリンクが効いたよ…
冷蔵保存しておいた搾乳したものを湯煎する仕方がいまいち分かりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ネットとかでみると熱湯で湯煎すると栄養?が分解されてしまってよくないと書いてあり40度くらいで湯煎すると書いてありましたが40度くらいで湯煎してもあったかくなってないような気がして(;_;)み…
今、13w6dですが、悪阻が、完全に治まってなく、体重が減り、13週からは、少しずつ食べれるので停滞 赤ちゃんは、元気ですって言われてますが、ちゃんと成長するのかな??って思います😅 栄養バランス考えて食事したいけど、食べなきゃ、って食べた物は、大体。全て吐いてしまい…
離乳食が進まず困っています。 今1才の後期食です。 5倍がゆを食べないので更にゆるめのおかゆにしましたが、食べてくれません。 自分も旦那も野菜が嫌いで、栄養が偏らないか心配です。 アドバイスください😭
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…