女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠性糖尿病に近い数値が出ているので、飲み物注意しようと思ったのですが、うちのとこの栄養士はゼロカロリーでも全く飲んだらだめといっていたのですが、ネットなどでは少しならと書いてあったのですが、その少しとはどのくらいの量でしょう?100ミリリットルとかでしょうか?…
生後9日の子を持つ新米ママです。 今、私たち夫婦の家に、義両親が泊りで手伝いに来てくれています。 結婚する前から可愛がってもらっていて、私も義両親のこと好きですし、家族として大切に思っています。 ただ、やっぱり毎日一緒となると、いろいろと細かいところもストレスに…
卵丼にしたら『それじゃ栄養が足りないじゃ~ん』だって⚡ じゃご自分でお作りしますか? 別に食べなくてもいいですけどね~
完母の方、気分を害されたらすみません…。 少し弱音を吐かせてください。。 (長くなります💦) 産後からミルク寄りの混合で育てており、 2ヶ月になったのを気に完ミに切り替えました。 先日、地域の支援センターを利用した際 ミルクをあげた後、眠くなったようで 少しグズグズ…
離乳食いつから始めましたか? 子どもが明日で5ヶ月になります。 最近、ミルクや母乳の飲みもあまり良くなく、体重もおもったように増えません😭 今が始めどきなのかな? でも、早過ぎたら胃を悪くするのかな? と迷ったりしているのですが…。 4ヶ月検診の時に栄養士さんから…
こんばんは、生後2カ月の新米ママです。 できれば完母希望なのですが、助産師さんの勧めで まだおっぱい子供も私も上手じゃない&出ないので 体重低下もしてしまうこで3時間毎におっぱいトライから ミルク20あげてます。 3時間だと子供のタイミングじゃない時は特に おっぱい拒否…
アレルギーあるお子さんで 保育園などの 一時 保育を利用したことある方いますか? 1日の場合、昼食はどうされましたか? ただ普通に除去食なのかなぁと思ったら 1ヶ月以上前から献立表見ながら栄養士さんと打ち合わせしたり発注あったりしないといけないらしく ちょっと面倒…
牛乳アレルギーで卒乳された方、アレルギー用のミルク飲ませてましたか?? 卒乳の件で先程投稿したのですが、そういえばミルク飲ませた方がいいのかな??と不安になってきました。 育児相談では栄養ちゃんと取ったご飯食べれば大丈夫!と言われましたが、そんな自信ありません…
母乳についてなのですが、 最近飲みが悪いなぁー、と思いながらミルクと混合で あげていたのですが、風邪をひき栄養もあげないと と思い、母乳を与えていたのですが飲んだり飲まなかったり、、、まかさと思い母乳を少し味見してみると まずい。生まれたばかりのころ気になって味…
入院して、血糖値の数値を調べました!数値越えは1度だけでした。栄養指導で退院出来ました。栄養士さんに聞き忘れたんですが、お菓子は食べても大丈夫なのでしょうか?
息子がRSウイルスから回復してから、ご飯をほとんど食べなくなりました。おかゆもダメ、野菜もダメ、肉もダメ、食べてくれるのはフルーツとヨーグルトとハイハインのみです。 今日は3食いずれもおかゆ2、3口しか食べてません。ミルクはよく飲みます。 栄養が心配なのですが、みな…
青汁や健康食品でおススメはありますか? バランスの良い食事もなかなか毎日とはいかず、疲れやすく鉄分不足や胃腸の不調などもあり、栄養補助的な役割で青汁や健康食品を取り入れてみようかと検討しています。 今のところ毎朝オートミール&ヨーグルト&プロテインは摂っていてお…
子供のご飯の食べムラについてです。 1歳8ヵ月の息子は毎日ほとんど食べないっていうぐらいご飯を食べることが好きではないようです。 好きなものはポテトやお菓子で好きで食べてくれますが、あまり与えたくありません。 毎食作っても食べずに廃棄することばかりで どうせ今日も…
やっと妊娠4ヶ月に入り少しだけ つわりも落ち着いてきました。 栄養の摂れる食事をしないととは思うのですが 朝は気持ち悪くて起きれず パンだけ食べて遅番で仕事に行く生活です😭 仕事の休憩にはなるべく定食というか和食を 食べるようにしているのですが… 栄養が摂れている自信…
離乳食始めて2ヶ月なのになかなか食べない娘ですが 唯一口を開けて食べてくれるのがおせんべいやベビーダノン です😞とうもろこし、かぼちゃ、さつまいもも甘みがある のか食べてくれることもあります。お茶も白湯もダメです。 りんごジュースは飲みますがジュースやお菓子だけだ…
栄養考えて、ちゃんと料理しないとって親にいわれるけど、料理のメニュー何作ったらいいかわからなくなる。 旦那はなんでも食べないし、食費にお金かけれない
犬の話なのですが うちには今1才6ヶ月のトイプーと 3ヶ月のヨーキーを飼っています ヨーキーが迎えた時から食糞をするのですが 自分の糞も食べるし、先住犬の糞も食べます。 どちらもトイレをした後すぐに片付けるようにはしていますが すぐに気づかない時もあり、気がついた時に…
安定期以降やつわりが終わってからの食事について質問です😊 よく、つわりの時は食べられるものを食べれば大丈夫!と聞きますが、つわりが終わってからや、安定期に入ると、バランスの良い、栄養のある食事を、と聞きます🤔 これってどんな食事をしたらいいんでしょうか?😂 ざっ…
食事について教えて下さい&半分くらい愚痴です。 今までずっと目標体重が少し下回る程度だったのですが、この2週ほど浮腫みが酷くなってきた為、食事量を見直し減塩を心掛けた食事に切り替えていました。 夫は魚が苦手ですので肉食中心になるのですが「お肉それで足りるの?」…
粉ミルクなんですが、すこやかとE赤ちゃんと悩んでます🤔 すこやかは病院で出てたので使ってましたが、上の子の時の病院でE赤ちゃんを使ってまして、個人的意見で上の子の歯が丈夫で綺麗なんですよ 関係あるのかなー?なんて すこやかも栄養良さそうだったし悩んでます オスス…
生後4ヶ月の子供の哺乳瓶拒否についてです。 産まれてからずっと混合です。 1日に3回ほどミルクです。 3ヶ月の終わり〜1.2週間ほど、哺乳瓶への吸い付きが悪くなり、栄養が取れているか心配です… 3.4ヶ月検診で体重の増えが悪く、ミルク増やそうとした矢先なのに、どうしたらい…
離乳食拒否ブームきました。笑 というより、スプーン拒否かもしれません。 スプーンでご飯を食べなくなりました。 いろいろ試しましたがどれもダメで、おかげで家にスプーン10本はあります😂 なので、 ・おかずをご飯にまぜておにぎり ・おかずをパンに挟んでサンドイッチ ・お…
相談と言うか不安と言うか😓 現在2歳3ヶ月の女の子なんですけど 産まれた時は3388と割と大きめで産まれて来て 完全母乳で離乳食を5ヶ月頃から始めて 1歳1ヶ月頃に勝手に乳離れをしました。 そこから体重も身長を伸び悩み 1歳半検診の時に低身長と言われました。 ご飯もモリモリ食…
28週目 妊婦検診来てます☺️ 1人目妊娠前57㌔ 20㌔増加の77㌔で産後62㌔まで落ちて 2人目妊娠🤰 今69㌔(´^ω^`) BMIでは肥満指数😵 内診終わったら栄養指導って(´^ω^`) 体重管理難しい🤤 みなさん体重管理どうしてますか?\( *ω*)┓
息子が痰が絡んだ咳をするようになってしまいました😅💭何か栄養のあるものを作って食べさせたいのですが何がオススメですか😂⁉️ 寝て免疫あげて欲しいのに寝てくれないーーー( ⌯᷄௰⌯᷅ )💔
前までは順調に進んでいた離乳食ですが 急に食べなくなりました〜〜😢 スプーン3口食べるくらいです(笑) 離乳食を始めて1ヶ月以上経つので 二回食は開始したのですが、 手作りもベビーフードも食べずです。。 もうすぐで生後7ヶ月になるのですが 栄養面とか体重の増加とか大…
1歳2ヶ月です! 娘が下痢で、もう2週間以上続いていて お薬をもらって飲ませていましたが、 一度、なおりました! でもまた下痢になって、ずっとすごく元気だし 食欲もあるのですが、普通のご飯や野菜を 食べさせていいのかわからなくて、 でもおかゆばかりだと、栄養とれな…
妊娠性糖尿病ではないけど、 ギリギリセーフみたいだった方(・_・;) ご飯気にせず食べてるとかいう人おるんかな… 私は真面目だから、言われた通りしてるけど… 妊娠性糖尿病ではないけどとりあえず栄養指導しとこう!って言われたんだよね(´・ω・`)
離乳食を始めて明日で1ヶ月になります。 1ヶ月の早産で、現在修正8ヶ月と0日です。 修正6ヶ月から離乳食を始めようと思っていましたが、ちょうどそのあたりで下痢になり、かなり長引いて修正7ヶ月と1日で始めた次第です。 先日フォローアップ検診で先生に「10倍がゆは栄養…
妊娠性糖尿病よりと言われ 栄養指導をうけ、 栄養指導の通り食パン半分しか食べず… ご飯も100グラムにして… たたでさえ、まだ妊娠する前と体重変わらないのに…こっからこの調子で増えていくのだろうか… なんかストレスかで気持ち悪い最近ヾ(・ω・`;)ノ 好きに食べれないって苦痛な…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…