
スプーンを拒否する赤ちゃんのための食事に悩んでいます。食べ物を手から直接食べることが困難で、栄養や体重も気になります。スプーン以外のアドバイスやレシピを教えてください。
離乳食拒否ブームきました。笑
というより、スプーン拒否かもしれません。
スプーンでご飯を食べなくなりました。
いろいろ試しましたがどれもダメで、おかげで家にスプーン10本はあります😂
なので、
・おかずをご飯にまぜておにぎり
・おかずをパンに挟んでサンドイッチ
・おかずをパンにディップ
のどれかで、しかも掴み食べをしないのでわたしの手から直接食べる感じで困っています😭
サンドイッチや混ぜご飯のおにぎりにも限界があります😭いつも同じようなご飯になってしまって😭
スプーンがダメなので汁物や柔らかい高野豆腐、うどんなど麺類なども食べさせられません😭
栄養面も気になりますし、体重もすこし軽くなった気がします。
バナナなど果物もわたしの手からだと食べてくれますがスプーンやフォークだと食べません😭
なにかアドバイスや、おススメのレシピなどあれば教えていただきたいです😭🙏
- ひな
コメント

そら
お箸でも食べませんか?

maaya
自分でスプーンとか持してあげてもダメですか?
-
ひな
お返事ありがとうございます!
スプーン持たせてもまだ口に持って行ったりしなくて😭
スプーン持つ、お皿ガンガンする、以上。っていう段階です😭- 9月15日
-
maaya
最初はそれしてましたよ😂😂
その次スプーン持ちながらつかみ食べでしたよ!
それかお母さんがフォークに刺したものを渡してあげるとか?- 9月15日
-
ひな
そうなんですか😭そろそろ持って食べてくれますかね😭もうかれこれ2ヶ月くらいこんな感じで遊んでます😭
フォークに刺して渡すのも、フォークに刺す、渡す、机ガンガン、以上。って感じです😂
とにかく自分から口に持っていくというか、自分から食べる意欲がないというか😭
おやつ(おせんべいやボーロ)を渡しても、いつまでもにぎにぎして遊んだままで、口に持ってったりはしないんです😔
おもちゃなんかも「今くらいの月齢の子はなんでも口に持って行くからね」ってよく言われるんですけど、一回もおもちゃかじったりとかしなくって。
歯は上4本、下2本生えてるんですけど😭- 9月15日
-
maaya
なかなか大変ですね…🤣🤣
お食事の絵本とか一緒に読んであげたりして
ちょっとずつ学ばせてあげるのも
いいかもしれませんよ!
今は色々興味があるので
食べるより遊ぶが勝ってるのかもしれないですね😭😭- 9月15日
-
ひな
そうなんです😔体の発達遅いのかなって不安にもなったりして💦
ただかなり喋るんですよね、若干ではありますが数数えたり、地味〜〜に歌ったり言葉をマネしたりはできるので頭の発達は贔屓目ですが(笑)早い気もして、なんかもう判断難しくて😭
いろいろ試してみます、親身になってくださってありがとうございます😭- 9月15日

いづ
うちもスプーンじゃ食べませんよ☺︎
かれこれ4ヶ月くらい手づかみで食べてます!
なので、汁物や餡かけは食べません😅
ご飯もおにぎりや野菜を刻んで小麦粉でつなぎにして
おやきを作ったり
うどんやパスタは細かく刻んで、野菜などいれて
卵と小麦粉で混ぜて焼いたり
パンはフレンチトーストにしたり
ありとあらゆる事をしてます🤣
あとは、じゃがいもやさつまいもはマッシャーして
野菜を混ぜておやきにしたり、、
あとは野菜スティックや豆腐ハンバーグ、キッシュ、、ですかね!
毎日、毎食頭を悩ませてます!笑
しかも、ご飯ブームとパンブームがあったり
一時期はインド人の様に私の手からじゃないと食べない時もありました!
手づかみはかなり上手なので
細かい作業は得意ですよ☺️
いつかはスプーンで食べますし
手づかみで食べてくれると
その間に自分が食べられるので、私は助かってます!笑
-
ひな
お返事ありがとうございます、
同じ方がいらっしゃって本当に心強いです…!
なるほど、おやき風にしたらいいんですね!!
うどんやパスタのレシピも本当に参考になります😭
全然思いつかなかった…🤦♀️
同じく、わたしはインド人か👳🏾♂️って思うくらい私の手からじゃないと食べないです😂
掴み食べしてくれるようになったらもうちょっと楽になるのかな😂
とても参考になりました。
本当にありがとうございます!!- 9月15日
-
いづ
ある程度食べるならなんでもいいと思うんですよね〜😗
うちはちょっと食べて
もう嫌〜って時もあったので
ま、食べるならいいや〜って感じです☺︎
いつかはちゃんと食べるようになると思うので
一緒に頑張りましょー☺️- 9月15日

なゆ
子供だけ食べるのではなく、親も一緒に食べてスプーンや箸を使っている姿を見せてもダメですかね?
結構大変ですね(泣)
-
ひな
お返事ありがとうございます!
離乳食を始めた頃から、同じように同じテーブルでご飯食べてきたんですがなかなか…😭- 9月15日
ひな
お返事ありがとうございます😭
お箸もダメです😭