
コメント

ママリ
上の子食べなさすぎて離乳食なんてやらずに終わりましたよ😇

てっこ
私は、6ヶ月の2週目から始めて、明日から野菜をあげていく予定です。
上の子の時に買った本がありますが、アレルギーだけ気をつけながら適当にやっていこうかなって思ってます。
本やネットは参考程度で大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
初めてで分からない事だらけで心配になってましたが、ある程度は適当で大丈夫ですよね…!とりあえず何かしら食べてるからいっかくらいの感じでいこうと思います😂- 8月25日

ちゃぽ
大丈夫です、適当にやってた娘も3歳半、大きくなりました!一応本も購入しましたが、綺麗なままです🤩娘は卵の白身で少し反応出ちゃったことがあるので、息子も卵は少し慎重に行こうかなと考えています。(今は普通に食べられます)
-
はじめてのママリ🔰
分からないから本通りに…と思いましたが、とてもじゃないけど無理でした🤣適当にやってたけどお子さん大きくなったというのを聞いて安心しました!
とりあえずアレルギーは注意して今の感じで適当に進めていこうと思います😂- 8月25日
-
ちゃぽ
好き嫌い出る前の一才代は、野菜たくさんとご飯入れた味噌汁ごはん、納豆、ミニトマトに助けられてました!あまり気負わず、食事のおいしさや家族みんなで食べる楽しさを伝えてあげられるといいかなと思います🤗お互いのんびり頑張りましょうー
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
離乳食やってない…!そんな感じでも大丈夫なんですね☺️分からなすぎて不安でしたがどうにかなるように思えてきました🤣
ママリ
やってないというか食べないからできない!が正しいです😇
作っても全部捨ててましたw
はじめてのママリ🔰
食べなくて出来なかったんですね💦それでもある程度大きくなると何かしら食べるようになる感じですか?
ママリ
何かしら…は食べるようにはなりましたw
ほんと偏食でやばいです。