「うんち」に関する質問 (575ページ目)





最近パンツタイプのおむつにしましたが 色々不便すぎて困ってます💦 寝返りはまだしないのですがおむつ替えの時に横を向くことが多いのでパンツタイプにしましたが、替え終わった後にくるくるして両脇を止めないことに違和感がありすぎます。 最初にグーンを使ってみましたが大…
- うんち
- パンパース
- おむつ替え
- おしっこ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後7ヶ月、離乳食2回食、うんちの硬さに悩んでます! 毎日朝6.7時に、うんち💩出るので便秘ではないですが 硬くて泣きながら踏ん張ってます。 硬さも形のある硬めうんちが5センチくらい出た後に、柔らかめうんちがいっぱい出るって感じで、、、 食物繊維多めの根菜類食べさせ…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2





トイトレについて教えてください! 娘はおしっこはここ1ヶ月漏らすこともなく自己申告でトイレ行けます!保育園でもです! 夜中も漏らさないです。 でもうんちはまだオムツに履き替えたいと言います。なので寝る時もオムツがいいーと言い張ります🫠 この場合どういう流れで行…
- うんち
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



ハイハイするようになってから、おむつ替え(特にうんち)、着替えに苦戦しています。お気に入りのおもちゃを渡したりしてますが、とにかくハイハイが楽しいようで、お尻丸出しで進み始めます😂 おむつ替えや着替えをスムーズにするテクニック、工夫があれば教えていただきたいです!
- うんち
- おもちゃ
- 着替え
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳 今うんちしたら真緑だったんですが、緑のもの食べてないです。 調べたら特に悪いことは書いてませんでしたがびっくりして💦 大丈夫なんですかね?? 続けば病院には行こうと思ってます。
- うんち
- 病院
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水