
生後2ヶ月の女の子が飲み物に悩んでいます。飲む量が減少し、母乳とミルクの摂取に不安を感じています。対策や相談先についてアドバイスを求めています。
もうすぐ生後2ヶ月になる女の子を混合で育ててます。
今までは母乳拒否がすごくてほぼミルクだったのですが、ここ3日くらいで片乳5分吸ってくれることも少しずつ増えてきたというところだったのですが、次はミルクを途中で飲まなくなってしまうことが増えてきました💦
元々飲んでも120mlしか飲めずだったのですが70mlしか飲まない時も増えてきて昨日は1日700mlにも満たなくなりました😭
母乳を飲んでくれてるのかな?と思ったのですが母乳を与えてないときも100ml飲みきってくれないことも…
(ちなみにおしっこ、うんちはでて、機嫌は悪くはなさそうです)⇽若干1回のおしっこの量は減ってます💦
まだ自分で飲む量調整できる段階でもないですよね?
家にスケールもないので不安なのですがなにか対策とかした方がいいのでしょうか?また考えられる原因などあったり、どこかへ相談するべきですか?
- おぱんちゅ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おしっこがしっかり出ていて機嫌も良いなら様子見でも良いかとは思いますが心配なら小児科ですかね。
あとは体重が増えるかどうかです。
我が子は母乳メインですが出かけた時とかミルクだけの時もあります。
2ヶ月ごろはミルクだけだと60〜100でしたよ。3ヶ月になって120〜140です。
1日680〜900と差はありますが体重がしっかり増えてるのであまり気にしてないです!

のん
おしっこが出てて体重が増えているかで問題なければ大丈夫かと、、。
飲めない時は途中で寝てしまうんですかね?娘は途中で寝てしまい、置いたら起きるのでまたあげてという風にしています!飲まない理由がお腹いっぱいなのか、他にも理由があるのか分からないてますが、3時間毎でもしあげてて少ないなと感じるなら2時間であげても良いのかなと思います☺️
-
おぱんちゅ🔰
回答ありがとうございます!
飲めない時は大体哺乳瓶を咥えてても真顔で吸わなくなります💧
うちの子はお昼寝はあまりしてくれないので3時間あけてあげて今の状態で…🥲本当に色んな子がいるんだなと参考になりました!- 5月1日
-
のん
足りてなかったら泣いてるとは思うので、真顔は足りてるのか微妙ですよね😅
体調面特に問題なかったら、お子さんに合ったやり方で良いかなと思います!
私もスケールはないですが、ショッピングモールにあるのでそこで測ったりしています☺️もし、心配であればそういうとこで測るのもありかと🙆- 5月1日
-
おぱんちゅ🔰
そうなんです 笑
近所のショッピングモールにもスケールがあったのですが、すっかり忘れてました!試したいと思います!🥹💖- 5月1日

のん
❌分からないてますが
⭕️分からないですが
誤字すみません。

はじめてのママリ🔰
排泄できてて、体重が増えてたら大丈夫ですよ!
うちも最近のムラが出てきて、相談したら周りに興味を持ち始め遊び飲みも出てくる子もいるそうです🥹
トータル量も700いかないこともよくありますが、体重は増えてたので問題ないと言われました!
育児相談や小児科で体重を測ってもらうと安心かもですね😆
-
おぱんちゅ🔰
そうなんですね!たしかに他のことに気がとられてる感じもするのですが2ヶ月になるくらいでもそうなるんですかね?🤔💦
とりあえず少し様子を見て、おっしゃるとおりに育児相談などで体重測ってもらおうと思います!回答ありがとうございます!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月検診で他のママ達もそんな感じと話してました!発達段階ではよくあるみたいです😂
- 5月1日
-
おぱんちゅ🔰
そうなんですね!ママ友いないので貴重な意見をきけてありがたいです🙏🥹💓
- 5月1日
おぱんちゅ🔰
回答ありがとうございます。様子見てみますが月齢にしてはミルクの量少ないのでは?と思っていたので同じくらいの量だったというお話を聞けて少し安心しました!ありがとうございます😢💓