※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子供がRSウイルスにかかり、薬を飲むと吐いてしまいます。薬を続けるべきか悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。

8ヶ月の子供がRSで、鼻水と痰切り?のシロップの薬を処方されました。
咳あげ嘔吐もあるのですが、シロップを嫌がりむせて毎回大量に吐いてしまいます。
せっかく飲めた母乳も吐いてしまうので、もう薬あげないほうがいいんじゃないかと思い始めています😭
吐いてでもあげたほうがいいのでしょうか、、

コメント

ママリ

抗生物質だったら病院や薬局に相談が必要ですが、RS感染なら基本は症状を抑える薬しかでてないはずなので、使わなくても数日経てば治るはずです。
ちゃんと効けば少しは楽になりますが、飲んですぐ吐いちゃうなら余計に脱水してしまいそうなので、無理してあげなくても良いかなと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、抗生物質は出てないです!時間薬に頼ろうと思います、、ありがとうございます😭😭

    • 4月19日