![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
白い塊や粘液っぽいのはうちの子もありましたね🤔
白いモロモロした物は消化しきれなかった脂肪分とかって聞きますけどね🤗
私はおっぱいしっかり飲めて、機嫌よく過ごせてるなら様子見ちゃいますね🍀
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
生後3ヶ月です👶🏻
うちも今日まさにそんな感じです🥲💦機嫌が悪い時も少し多いかな…って感じです。けどおっぱいはいつも通り飲むし、機嫌良い時もあるのでとりあえず様子見してます💦連休に入る前に治ってほしいなーと思ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちは機嫌はとっても良くて😅
様子見で治って欲しいですね!!- 5月1日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
うんちに混ざっていた白い塊は、母乳やミルクに含まれる脂肪分とカルシウムだと思います。心配な消化不良ではなく、授乳期の赤ちゃんにはよく見られるようです😊
私の娘も、うんちに粘液が混じっていたことがあり心配になりましたが、うんちを滑らかに押し出すために腸壁から粘液が一緒に出ているそうです。たくさん出ていなければ大丈夫だそうです!
うんちは赤ちゃんの健康を表すというので、私も必ずチェックして、心配な時は先輩ママさんや助産師さんに相談するようにしてます✨子どもの健康を守るのは大変ですよね🫠
-
はじめてのママリ🔰
粘液少ししかでてないので様子見てみようと思います!
私もうんちを必ず見るようにしています!
少しいつもと違うだけで心配になりすぎてしまうので💦💦- 5月1日
-
ゆいママ
赤ちゃん、何もなく元気でいてくれるといいですね😊
赤ちゃんの体調は気をつけてみるのに、私は自分の体調管理は疎かになりがちです...私も気を付けます!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
自分の体調管理は疎かになりますよね、
ママが風邪ひいちゃったら大変だから一緒に気をつけましょう!!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
最近白いやつが出てなかったのでびっくりしました😅
機嫌はとってもいいです!
様子見で大丈夫でしたか?
🐬
様子見で大丈夫でしたね💡
予防接種の時もそんな感じが続いてたので、ついでに先生に相談した事もありますが🙆♀️
おっぱい飲んで機嫌よく過ごせてるなら大丈夫。おっぱい飲まない、機嫌が悪い、排便回数が明らかにいつもより多いとかなら下痢と思って受診してみてって感じで言われました💡
うちの子は結局、それで何かあった事はないですね👀
はじめてのママリ🔰
昨日はうんちの回数多かったので今日も明日も多かったら病院行ってみようと思います!
ありがとうございます😊