「うんち」に関する質問 (26ページ目)
毎日3.4回うんちする息子💩 1歳2ヶ月の男の子なのですが 本当によく食べるんですが、その分うんちの回数が多いです💦 下痢とかではないので心配はしてませんが、オムツ替えの回数が多いのでしんどいです😓 同じような方いらっしゃいますか?
- うんち
- 男の子
- 息子
- オムツ替え
- 1歳2ヶ月
- まあこ
- 4
毎日毎日、次男は登校ギリギリ。 朝が弱いから、服も着替えが遅い、ご飯もノロノロ。登校距離が長いから必ずうんちに行かないといけないし。 9時前には寝かせたのに😭 明日は6時15分に起こそう!
- うんち
- 着替え
- 服
- ご飯
- 男
- いしよわっちゃん
- 0
人間の赤ちゃんって、離乳食でお肉食べるようになるとうんちがめっちゃ臭くなるじゃないですか てことはライオンとかそういうお肉ばっかり食べてる動物のうんちは死ぬほど臭いんですかね?笑
- うんち
- 離乳食
- イオン
- 赤ちゃん
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1
粉ミルク何がいいのか質問です! 現在生後1ヶ月の完ミ赤ちゃんがおります👶🏻🍼 産院で「アイクレオ」を使用しており、 自宅に帰ってからしばらく「はぐくみ」を使用していました。 ところが便秘になってしまい丸2日出ないこともあり、 アイクレオに戻し現在は1日1うんちです。 正…
- うんち
- 産院
- 生後1ヶ月
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8
保育園に上の子おむかえいくときに、下の子が車の中などでうんちしたら、保育園でおむつ変えさせてもらってますか?? まだされたことないですが、ちょっと変えさせてもらっていいですか?っていうのは失礼になりますかね🥺
- うんち
- 保育園
- 車
- おむつ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
オムツについて 現在はメリーズを使っています。 生後1ヶ月になってからうんちが1日1回だけになり、1回の量がすごく大量です💦 そのため、特にチャイルドシートに乗っている時は股漏れをしてしまいます。 テープタイプのオムツでうんち漏れしにくいオムツはありますか?? おすす…
- うんち
- オムツ
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水