※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後二ヶ月になりますが、夜中の授乳後(ミルク)唸りがすごく眠れません…

生後二ヶ月になりますが、夜中の授乳後(ミルク)
唸りがすごく眠れません。
日中は唸らないのですが夜が何故がすごいです。

ゲップは一度は出すようにしており、うんちは一日1〜2回です。
抱き抱えて寝ると唸らないので不思議です。
眠れない日々なのでどうにかしたいです。。

コメント

さーもん

わかります。。うちもめっちゃ唸ります。。
唸る時と目は閉じて寝てる感じなのにバタバタ手足を動かしたりしてて😂

普段夜はベッドインベッドに寝かせてるんですが、あまりに動いててうるさいときは大人のベッドで添い寝する感じで寝かせるとなんだか寝てくれます…。
寝心地いいんですかね…。