「うんち」に関する質問 (17ページ目)




生後8ヶ月です。胃腸炎について 下痢が8月頭から1週間ほど続いたので病院に行ったところ軽い胃腸風邪みたいな感じだからうんちは出し切ってね早く終わるように整腸剤出しておきますと言われ5日飲みました。 薬を飲み切ったら今度は嘔吐が始まり大量に吐いたり離乳食を少し吐い…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんですが、下痢だけしか症状ない時って受診しますか?💦 生後3ヶ月の赤ちゃんですが、昨日8回うんちが出ており、水っぽいのやら泥状のものが出ています。 今も下痢が続いています。 ミルクも飲めるし、ぐったりしてる様子はなく、他の症状はありません。 下痢のみしか症状…
- うんち
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月。うんちの色が、母子手帳のカラーチャートで3番〜4番でした。経験ある人いますか? 今日夜突然いつもと違う色のうんちがでました。 母子手帳にあるカラーチャートでいうと3~4番です。 産まれたばかりの時に緑もたまに出ましたが、 それとはまたなんか違う気がします…
- うんち
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 2












家に動物がいる方に質問です! うちには猫がいます 息子は5ヶ月ですが、ハイハイや後追いする時期になると 床の掃除どうされてますか? うちの猫は放し飼いでうんちをトイレから出てする癖があり 私が気づかない時は床でうんちサッカーしてます… 赤ちゃんがハイハイ始めたら床徹…
- うんち
- 赤ちゃん
- 息子
- サッカー
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3






自宅保育です。もう2歳8ヶ月ですがまだ全然トイトレやってません。まず何から始めたらいいでしょうか? まだうんちした時ぐらいしか教えてくれません。
- うんち
- 保育
- 2歳8ヶ月
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水