女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが生まれてから義実家が苦手になった方いらっしゃいますか…? 産後時間は経つので落ち着いできてはいますが、連日の夜泣きでメンタルも体調もかなりやられているので批判的なご意見、厳しいご意見はやめていただけると助かります。 我が家はなかなか子どもができず、不妊…
愚痴らせてください。 (前提) ほとんど私と娘と2人で寝て諸々対応。 今日は旦那さんが娘と寝てくれる日。 旦那 → 起床11時 昼にパスタ作ってゴロゴロ昼寝 起きたら17時前 17時15分から得意のマッサージ → その後行かなくて良い買い物に行き 帰宅21時 ※その間、私は いつも…
夏の福岡旅行でおすすめりますか? できれば2時間〜半日程度楽しめるくらいが良いです♥ 1歳、3歳を連れて行きます。レンタカーあります! アンパンマンミュージアムとマリンワールドは決定しています。 アンパンマンミュージアムは朝〜夕方の予定です。 マリンワールドは昼過ぎ→…
先程久しぶりに旦那と言い合いになりました。 旦那も普段は温厚?な人なので言い合いにはならないのですが、私が地雷を踏んだようで怒ってしまいました。 私が謝るべきでしょうか? 私の主張は「日曜日の朝、早く起きて子供達を公園に連れ出してほしい」です。 ・旦那は夜型な…
シングルマザーで実家暮らしです。 愚痴を聞いてください😭 批判は心痛めるので辞めてください😭 皆さんは産後どのくらいで家事を始めましたか? 私は退院してすぐ部屋、風呂の掃除、食器洗い等を始めました。 夜ご飯の支度、洗濯は母親がしてくれて助かっていますが、最近父親か…
【生後7ヶ月】完母から完ミへの移行方法について 上記の通り、 完母から完ミに切り替えようと思ってます。 上の子のときは混合だったので、すんなり移行できたのですが、下の子が完母なのでスムーズな移行方法がわかりません。 経験者の方アドバイス頂けますでしょうか? なお…
最近の娘のことを相談させてください。 水曜日→保育園で指を挟み爪部分が内出血。骨折はなし。 夜も寝てる時も痛くて大泣き。 木曜日→お熱でお迎え。MAX 39.6℃。 水分取れてご飯も食べれた。 夜寝てる時に泣きながら「1回がいい〜!」 「ママに…
2歳半、男の子、ママっ子、甘えん坊、泣き虫、抱っこマン… 家の中でも抱っこ抱っこ、それがダメならおんぶおんぶ、昼寝も保育園なら熟睡するのに家なら30分で起きてギャン泣きで抱っこじゃないと寝ない。今日も1時間に1回は姉弟喧嘩か、思い通りにいかなくてギャン泣き、抱っこ抱…
今日は午前中にスーパーに行き 昼から夫は歯医者へ 下の子を昼寝させてその時に一緒に寝てしまいました 夫は少ししたら帰ってきましたが帰ってきたら上の子とゲームをしてました そのあとまた私もうとうとしてしまい16時になってて慌てて起きて夕飯の支度をしてたら突然夫が自転…
もうすぐ出産なのですが、入院中は旦那が5歳と3歳の娘の面倒を見る予定です。たぶん、義母も来てくれると思います。私の親は高齢のため、頼れません。 義母が協力的なのはありがたいと思ってます✨ ただ、気になるのが…。 義実家は「子どもは叩かなきゃ分からん。」という考えで…
お返しは何がいいでしょうか? 会社の同じ部署のメンバーで水族館、潮干狩りに行ってきました! (毎年恒例行事みたいで、今回初参加です) メンバーとしては、 ▪️上司+奥様(初見) ▪️後輩女子3人 うち1年生1人 私は4歳、1歳の子供を連れてでした! 潮干狩りの最中に下の子が…
保育園で使う昼寝布団は 毎週末持ち帰るのですが、 寝汗(頭汗)がひどくて、 シーツを越えて昼寝布団にシミができてます😅 昼寝用にフェイスタオル持って行かせてますが、 あんまり意味ないような、、、 同じような方何か対策されてますか?
生後8カ月 睡眠について 生後8カ月の男の子です。 生まれてから一度も夜通し寝たことはありません。 それでも生後6カ月までは3時間くらいはまとまって寝ていました。 それが7カ月を過ぎたあたりから、夜の睡眠が浅くなったようで、よく起きてしまいます。 朝寝を1時間~1時間半…
夫婦で教員です。お互いいっぱいいっぱいです… 曜日交代で保育園の迎えに行き、仕事がどんどんたまっていきます😢土日は、ぐったりで子供と遊ぶのも辛いです😢いろいろ連れて行ってあげたいのですが疲れて余裕がないし、子供と昼寝してます😂 共働きのみなさん、土日、エネルギー余…
昼寝すんなら上で寝ろよ。リビングで寝るんじゃねーよ邪魔だなー
皆さんなら今から行きますか? 昨日の夕方から少し咳は出てたものの 機嫌は悪いわけではなく普通でした! 夜寝る時に嘔吐しその時もグズグズする訳ではなく 至ってご機嫌で今日の昼間から昨日より咳込むものの 機嫌はよく遊んでいたのですが… 先程昼寝中、咳込んで起きてしまい…
朝からイライラしていて、色々と疲れたので数時間ひとりで外出してきました。 旦那からは、子どものお昼ご飯はどうするのかと連絡きて、帰宅すると旦那は昼寝、子ども達はテレビから近いところでゲーム、、、余計にイライラしました。 私ももっと広い心があったらいいのかもです…
娘いたら息子昼寝全然できないーー😭😭😭
4歳の娘がパパがいないと反抗、生意気、調子乗りすぎてやばいです。 昔はパパが甘々でパパがいるとわがままだったけど、最近は生意気だしパパが怒ったら怖いと言うことがわかったみたいで、パパがいないと好き放題です… 今月はGW終わってから旦那の休みは1日もないし今日も明…
三人目妊娠中 1人目、2人目の時は昼寝1時間ほどに 寝る時間は変わらずだったのに、 三人目、子どもたちと21時に一緒に寝て 朝7時まで寝ます😂(トイレなどで起きますが) 寝すぎですよね?同じような方いますか? これも妊娠時の症状なのかな。
最近👶が四時起きで活動して寝かしつけても寝ないんです。。。ずっと3か月5時起きで、それでも寝なくて受け入れることにしたんですけど四時起き… 日中も鼻風邪でうまく寝れないみたいで20分しか昼寝しなくてグズグズ泣いてしんどいです 鼻風邪ひいてから1か月は鼻水ズルズルです …
私 平日毎日娘と寝て 朝方にミルクで、寝れたら寝るスタイル 家事育児9、5割こなし 娘があまり昼寝をせず犬もいるので 20分の仮眠すら今は出来ない。 旦那 毎日12時には寝れるのに毎晩YouTubeみて夜更かし 1時就寝。 7時半前に起きて誰にも会わずに何もせずに 済むのに毎朝8時…
1歳3ヶ月(男)の発達が心配です。 自宅保育してます。 最近月齢の近いお友達が出来てきましたが、 私の子はまだ発語や指差しも少なく、 発達が心配です。(歩行は出来ます。) ①絵を見せて、「ブーブどれ?」「ワンワンどれ?」といった問いに対して指差しない →たまに犬が出…
愚痴というか弱音吐かせて下さい。 毎日毎日夜泣きが凄いです。 私も毎日の夜泣き対応で寝不足で日中寝れる時なるべく寝たくて子供の昼寝と一緒のタイミングで寝るのですが、旦那や周りに昼寝させすぎなんじゃない?と言われます。 確かに私も眠りたいって理由で昼寝させすぎてる…
育児をする上で、朝7時から夜22時までずっと何かしてるって普通じゃないですか? と言うか、子無しの普通の人でも仕事と家事してたら普通だと思うんですけど。。 旦那が放った言葉です。年子2人育児2週間目で、しんどい、朝からずっと何かしてる。って言うんですけど そんな激…
1歳児を自宅保育しながら、妊娠してる方・経験ある方に質問&相談です👧🏻👼🏻 最近、お腹がキューっと張り公園に連れてくのも苦痛です💦 だからといって 家に居ても特にやることが無く(してあげられる事がなく??)…朝はEテレ様見て〜少し遊んで、録画してるアンパンマン…お昼食べて昼…
14日→子供39度発熱(1日で下がる) 17日→私。エアコンのせいか子供のもらったか、軽い風邪症状→21日に声が出なくなったのをピークに徐々に良くなり。と思ったら、 21日→旦那が微熱。からの30分おきレベルの下痢。5日目で治りました。 と思ったら😓 子供が再び熱😥 昨日、保育園での…
生後5ヶ月です!参考にしたいので生後5ヶ月生後6ヶ月くらいの子の 就寝、起床時間と 朝寝、昼寝の睡眠時間どのくらいか 教えてください🥺🙏
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…