※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘がパパがいないと反抗し、生意気になり、調子に乗る。母親は一人で子育てでイライラ。息子も叩く。幼稚園ではいい子だが家では問題行動。パパのサポートが必要。

4歳の娘がパパがいないと反抗、生意気、調子乗りすぎてやばいです。

昔はパパが甘々でパパがいるとわがままだったけど、最近は生意気だしパパが怒ったら怖いと言うことがわかったみたいで、パパがいないと好き放題です…


今月はGW終わってから旦那の休みは1日もないし今日も明日も平日も基本ワンオペ😨

昨日たまたまパパが早く帰って来て、わたしが散々イライラのLINEを送ってたので娘に対して「娘ちゃん、もしかしてママのことお前とか言ってないよね?😊」って聞いたら「い、言ってないヨォ…!?」みたいな反応でした😇

わたしのことお前って言って来たし叩いても来ました。

かなり怒っても全然響かないしもうお手上げです🤷‍♀️
息子のこともちょっとしたことですぐ叩きまくるし。
何度怒っても効かないから昨日叩き返して、叩かれたら痛いでしょ!?とやってしまいました。
それでも痛くないもん!もうママのせいでほね折れた!ってってブスッと…もう辛いです。


わたしと息子にだけ当たりが強くて口も悪いし叩いてくるけど幼稚園ではいい子みたいです。

今日は休みの日に限って早起きで、お腹すいたって起きて来たくせに朝ご飯用意したら遊びだして全然食べなくて怒りました。

下の子を昼寝させるため待ってる間にYouTube見ながらでいいから朝ごはん食べててね!って言っても、寝かしつけに1時間かかって降りて来たら全く食べていない。
そのくせお腹すいたーって言って来てブチギレてしまいました😩

早くパパ帰って来てーって感じです…
明日もワンオペとか本当にしんどいです。

口開けば文句ばっかで本当にイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですね、、😓お疲れ様です。
まりさんは比較的怒らないタイプなのでしょうか?
うちは私がギャンギャンガミガミ言ってるので怖がられてます笑発狂してみたらどうですか?やばすぎますか?笑笑