女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
早朝覚醒が止められません🥲 何かいい方法はありませんか? 生後8ヶ月の女の子 ・19時に寝ても20時に寝ても5時に起きます。 ・夜間授乳は1回0時頃 ・遮光カーテンをしてて、外は雨で暗くても起きます。 ・5時に起きると上の子も起きそうになって別室に行くのですが、もう寝ませ…
育休中です。 自分が風邪をひいてしまったようで、頭ボーとするし喉が痛痒いし耳も変で鼻も詰まってます。 仕事はフルでしてたので風邪くらいで休めなかったのですが、今は育休中なので子どもと昼寝してもいいですかね? 「仕事してる時は昼寝なんてできない、、」と考えると昼…
子が4時前後に起きてミルクを飲んでから再眠しなくなりました。辛いです…。 暗いところで飲ませる等は実施済みです。 日中動き足りない、もしくは昼寝のしすぎ(午前2時間、午後2時間)でしょうか? 何かアドバイスください。
夫の激務と育児について 生後2ヶ月の子供がいます。元気にミルクを飲み、昼寝もしてくれる(抱っこは必須ですが)いい子です。 夫は最近仕事が忙しく、朝6:00頃に出ていき、深夜に帰宅しています。「いってらっしゃい」「おかえり」くらいの会話はありますが、子供の成長や今日あ…
離乳食について相談させてください、、 助けてください😭 子どもが眠っているときしかミルクを飲みません。 起きていたら全く飲まないです。 コップ、ストローどれもダメです。 8時 起床 8時半 朝ごはん140g 12時半 昼ご飯140g 13時半 ミルク150ml 13時半〜16時 昼寝 16時…
また頑張れるように愚痴を吐き出させてください 旦那は朝6時に家を出て18時〜19時の間に家に帰ってきます。 休みは週に2日で仕事も大変だということは理解しています。 先日夜泣きで子供二人が同時に起きて、凄い泣いてしまいました。 子供が寝てから私はゲームをしたり、絵…
療育と保育園に悩んでます。。😭😭 相談のってください。 3歳半の女の子です。 4月から保育園通いだしました。 療育は週間3回1時間。 保育園行くまでの1年間、療育は週5で5時間行ってました😊集団生活や、友達との関わりをゼロといっていいほど無かったので、今は保育園重視に…
3歳1ヶ月の男の子ママです。 最近、息子の寝起きで気になることがあります… 昼寝や夜ふと寝ぼけて起きてしまった時など、 いきなり豹変したかのように手足をばたつかせて怒りだし、 ママあっち行って!!1人で寝る!!などと私に向かってかなりのフルスイングで蹴りや殴りかかっ…
自分の育児に自信が持てなくなりました… 生まれてから全く寝ない我が子。 あんまり寝ない子なのだと思います。 昼寝は長くて1時間短いと30分以内で起きます。 抱っこしてないと寝ないので基本抱っこしたまま寝かせてます。 夜の睡眠も2-3時間ほどしかまとまって寝ないです。 完…
もうすぐ生後8か月(修正6カ月)になる 女の子の初米ママです。 夜間の寝かしつけについて困っています。 昼寝は抱っこ紐で寝かしつけ、添い寝で横になっています。 一度だけ昼寝は添い寝だけで寝たことがありました! 夜は以前は授乳後の寝落ちがおおく、 授乳で寝落ちしなく…
お世話になります。 アルファード特別仕様車→新型アルファード priusα→新型プリウス 売却したからとトントンになるんですか😂? マウント大好き義理兄夫婦がこんな感じで 2台同時買い替えをし義理兄嫁に貴方達は貧乏だから こんな買い方は無理よねーと言う感じのマウント取られて…
スワドルアップの卒業について 今日生後4ヶ月になりました! 夜は今の所スワドルアップのおかげか、まとまって20時から4時5時くらいまで寝てくれます。 昼寝は抱っこじゃないと寝ず、置くと5分でギャン泣き、ネントレもトライしましたが心が折れ… ずっとスワドルは夜のみにし…
発熱時の入浴はどうしてますか?? ヘルパンギーナで昨日の夜から39度の熱がありますが、ゴロゴロしてる時間が長くて昼寝が多い以外はいつも通りです。 昨日はお風呂に入れずに体を拭いてあげたのですが、夜も昼間もかなり汗をかいてたのでお風呂に入れてもいいのか迷ってます💦 …
朝からノンストップ。 2人連れて病院からの昼寝なしで今。 疲れた..
3歳児が、昼寝(夕寝?)をして寝起きでお腹空いたと言うので、早めの夜ご飯にチャーハンを出しました。 チャーハンは嫌だと1時間以上癇癪みたいに泣いています。多分寝足りないんだと思います。。もう手がつけられなくて、、引っ掻いて叩いて蹴ってきます。キツく叱っても効果な…
今まで寝かしつけは抱っこでしてきましたが息子が4ヶ月になり重くなってきたのでしんどくなってきました 夜は割とすぐ寝てくれて夜中に1回起きて授乳をしています。 今日の朝寝からベッドで寝る練習におしゃぶりをあげて50分ぐらい1人で寝てくれました。 おしゃぶりをあげるのは…
うーん1時間昼寝するつもりが2時間寝てた😂 身体が重だるい。。 お迎え行かなきゃー
子の1日の様子や健康状態などを書いて 記録に残せる育児ノートを使用してた方。 もしくは現在進行形の方。 ちなみに携帯のアプリではなく ノートに書くタイプをしている人のみ コメント頂けたらありがたいです。 育児ノート いつまで続けましたか? もしくはいつまで続けようと…
生活リズムについて 生後6ヶ月、完母です。 よく赤ちゃんの生活リズムについての投稿を目にしますが、どうやったらそんなに規則正しく生活できるのか分かりません。 大体決まってるのは夜21〜22時に寝ること、朝7〜9時に離乳食を食べさせることぐらいで、朝寝・昼寝もしたりし…
下の子寝ない🥹 朝大きい公園行って帰ったら庭で遊ばせて結構体力使ってるはずなのにな🥹🥹 もうすぐ上の子帰ってくるから下手に外行ったり水遊びできないしテレビばかりに、、😭罪悪感💔 とりあえず今日は昼寝なしでなんとか乗り切るか(ヽ´ω`) 上の子帰ってきたらお風呂プールでも…
明日入院出産予定です😭 なのに心配ごとだらけ… 上ふたりが日曜高熱、昨日小児科でみてもらいましたが風邪とのこと 下の子は肺炎になりかけと抗生物質のんだら本日回復傾向ですが 上の子、咳鼻水、目やに、発熱(38.0台)~平熱繰り返す、食欲なし、便ゆるめ。 只今昼寝にはいる…
土日家の裏の草刈り 月曜は草集め、今日は集めた草を クリーンセンターに持ち込み…9袋… 早く裏もコンクリしないとなぁって 話してるけど金ねえ!!!てかそんなことに 金かけてられねえ!笑 畑にしちゃいたいなぁ 野菜育てるの楽しいんだよなぁ、、 節約になるしなぁ、、 昼寝…
もうすぐ1歳3ヶ月です。 寝る時の必須アイテムだったおしゃぶりを紛失したのですが、買い直すかこのまま卒業を目指すか悩みます💦 普段は寝る時だけおしゃぶりをしていて、昼寝・夜寝共におしゃぶりがないと大泣きします。 今も昼寝の際に使おうと思ったら、子供がどこかに投げ捨…
【ミルクの飲みムラについて】 生後4ヶ月、ミルクの飲みムラがめちゃくちゃ激しいです😂 あと10日ほどで5ヶ月になり、生活リズムが安定してきました。起床、朝寝、昼寝、夕寝、就寝がほぼ同じ時間で過ごせています。そこは、いいのですが... 5時半 70-90 9時 50-80 11時 …
【寝れない子育児 昼寝について】 もうすぐ5ヶ月になる女の子ベビーについてです! 昼寝は全て抱っこや抱っこ紐でしか寝れず、、 まずは、朝寝だけ抱っこで寝てから床で下ろすゆるネントレを1日1回しております。 毎日30分しないくらいで泣いて起きてしまうのですが、このネント…
昼寝の寝かしつけについて。 もうすぐ生後4ヶ月の息子ですが、セルフねんねなんて夢のまた夢で抱っこ(+スクワット的な動きが必要)or授乳寝落ちでしか寝ません🤣 寝ている間も抱っこか、抱っこの状態のまま布団に倒れ込んで添い寝です💦 ママリを見てるとセルフねんねや添い寝ト…
7月に3歳を迎える娘の睡眠について。 今の生活が、 7時くらいに起床 13:30~14:00昼寝(13時過ぎくらいに布団に入るがなかなか寝ない) 15:00頃起床(1時間半くらい寝ないと起きるとき大泣き) で動くと、夜寝る時間が22時を過ぎます。 寝室に入るのは21時前ですが、トントンしても隣…
土日の朝寝、昼寝が少ないのは夫のせいな気がする😱 夫が休みの平日も、朝寝、昼寝が短いし。。 今日の朝寝だけで、昨日の朝寝昼寝の時間分、寝てる。 ごめんね、娘よ😭😭😭
最近夜中覚醒するようになりました。。 7時 起床 7時半〜8時 離乳食 9時 ミルク120 9時過ぎ 朝寝 10時半 朝寝から起床 12時 離乳食 13時30分ごろ 昼寝 15時起きる 17時半 離乳食 19時半 お風呂 20時半〜21時 ミルク240、就寝 こんな感じで夜中2時ごろミルク200 って…
娘が38.1℃の発熱🥵カロナール飲んだら37.3℃まで下がってやっと機嫌良くなってくれた😭😭お昼ご飯たくさん食べてしっかり昼寝してくれると良いなぁ😂✨雨だからお昼は家にあるもので済まそう💦
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…