
赤ちゃんが昼寝を布団でしてくれなくて困っています。母乳やミルクでもすぐに泣いてしまい、抱っこしないと泣き続けます。布団で寝て欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?
【赤ちゃんの昼寝についての悩み】
布団で本当に寝てくれない子で困ってます。
夜はまだ寝てくれるのですが日中は寝てくれたとしても母乳で30分から1時間持ったらいい方だしミルクでも2時間で泣いちゃいます。ミルク140飲ませてるので足りてないはずないと思います…
抱っこするまでひたすら泣き続けます。
ラッコ寝すると母乳でも3時間持つのですが上に2人居るし家事もしたいし布団で寝て欲しいです。
布団で寝なかったけどこれしたら寝るようになったとかアドバイスありましたらお願いします!
- みさ(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)

みー
うちの子も昼間は布団で寝てくれませんでした💦
ハイローチェアなら寝てくれたので、あまり長時間は良くないことはわかっていましたが寝かせていました💦
コメント