女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の息子がいます。 昼寝の時膝の上で抱っこしたまま眠ってる時、頭が乗っかってる腕が痛くなりませんか? みなさんどうしてるのか教えて欲しいです🤔 赤ちゃんの頭も痛くならないのか心配です🥺
11ヶ月になったばかりの息子のルーティンです。 毎日朝が早くリズムが悪いです💦改善したいのですが、どこから始めればいいかわかりません。アドバイス欲しいです💦完母です。 ・5時半起床(夜中飲んでないので朝一授乳) ・7時頃朝ごはん ・8時45分兄の送迎 ・9時30頃〜10時 朝…
10月で2歳になります🙂 息子が帽子嫌いで、遊んでる隙をついて被せては一瞬で捨てられるを繰り返してるんですが笑、みなさんこの時期の午前中の遊びはどうしてますか? そろそろ本格的に暑いですよね、、、帽子被ってくれないし、かといって家じゃつまんないだろうしなあという…
【赤ちゃんの就寝時間について】 4ヶ月の子の就寝時間について質問です。完母とミルク半々くらいの混合でやってます。ベビーベッドでは寝ないので大人のダブルベッドで3人で並んで寝ています。 我が家は大人の就寝時間に合わせていて、23時頃に授乳して寝落ち、短いと5時頃、長…
自分の昼寝って出来てましたか?? やっとグッスリ寝たなぁと思ってチャンスと思って自分も寝ても、自分が眠りに入った頃に息子がタイミング悪く起きて泣くっていうパターンで、何時間も昼寝出来た事が1度もありません…笑 1人で見てるので代わりにあやしてくれる人も居ないので、…
小学校1年生の息子ですが、疲れているようで、どう接したらいいのかわからず困ってます💦 最近登校前になると「眠い」「学校行きたくない」「登校が嫌」「暑いから行きたくない」など言ってスムーズに出発しなくなりました💦 先生に聞いたら学校でも「眠い」と言っているようです。…
熱がなくてもぐったりしますか?💡 娘が数日前から鼻水や咳がでてたんですが 昨日(日曜日)の午前中、車で遊びにでかける途中 車内でお腹が痛いと言い出したので 持ち歩いていた整腸剤を飲ませた後 熱があるときみたいにぐったりして寝てしまいました🥲 いつも熱があるときしか昼寝…
私の旦那おかしいと思いませんか? 買い物に行くので2歳と4歳の子どものお世話をお任せしていたら、 息子が昼ごはん食べないと言ったらしく、食べさせない。 →お菓子とゼリーだけあげる。 自分だけ寝室に昼寝しに行き、息子はずっとテレビ見ていて、娘は部屋を散らかしていて…
昨日の出来事。。 旦那が仕事から帰って来た夕方、娘と昼寝してました。 その後、言われた一言にイラッとしました。 「昼寝が出来る時間あっていいね」って言われました。 こういう事がポロッと口に出るって、どういう神経してるんだろ、、と思ってしまいました。 同じような…
神奈川 大和市 中央林間にお住まいの方・住んでいた方に質問です! 駅近に引越しを検討しているのですが、 中央林間は飛行機の音がうるさいと聞きました。 実際はどうなのでしょうか? 外だとうるさいのか、 室内でも音はするのか、 子供の昼寝に影響はあるかなど、 住んでる…
少し前から鼻水が出始めて昨日までは元気でご飯もいつも通りたくさん食べていましたが、夜咳が酷く寝苦しそうでした。 今日の朝37.7で少し熱があり、少し機嫌も悪く食欲もありませんでしたがグッタリとかはなく普通に遊んだりしてました。昼も食べずでしたが昼寝後は37度まで下が…
生後7ヶ月で起きてちょっと経ってから離乳食あげてる方いませんか?お兄ちゃんが保育園に行ってる関係で6時起床でお兄ちゃんと一緒に離乳食も食べています。 離乳食とミルクは別であげています。 スケジュールはこんな感じです。 6時起床 7時ミルク 8時〜9時半ごろ朝寝 11時半頃ミ…
寝かしつけ中スマホいじってる方いますか? 仕事の日は週一除いて寝かしつけまでワンオペで土日も終日ワンオペです…😭 今日も1時間くらい寝かしつけにかかり今やっと寝ました😓 園で昼寝するので毎日22時すぎないと寝なかったりします。。ほんっと自分の時間がないので寝かしつ…
子供の体調がなかなかよくなりません、 お姉ちゃんが6月22日に発熱、次の日には 熱も下がり元気に。 23日(金曜日)午後真ん中の子(2歳)が発熱病院へ、 解熱剤など薬をもらいに。 次の日には熱もなく元気に過ごして、 また月曜日から発熱。そこから 今日まで午前中は熱が下がり午…
母乳とミルク混合で育てている方へ質問です! 現在母乳をうまく吸わせることができず、 搾母乳とミルクで育てているのですが 搾乳が辛く、頑張って母乳を吸ってもらえるようにするか 完ミにするか迷っています。 私自身がかなり睡眠に体調やメンタルを左右されるので 今は旦那…
保育士さんや先輩ママさんでわかる方お願いします。 新しくパジャマを買おうと思います。サイズは来年も着られるよう少し大きめの90cmです。 まだ自分1人で脱いだり着たりはできませんが、袖の場所を教えてあげれば袖を通すことができます。 ボタンはまだまだできません。 保育…
2歳7ヶ月の息子と二人暮らしです。 シングルマザー予定で、別居中です。 息子が最近土日寝てくれません。 かつ体力おばけでイヤイヤで 本当に参ってます 今日も灼熱の中、水遊びができる公園へ9時〜13時まで滞在。 水遊びをするのかと思えば、遊具やら色々走り回り、 結局水…
年長~小学校低学年位のお子さんをお持ちの方、お休みの日の過ごし方を教えて下さい。 うちは午前に買い物行ったり、公園に行ったりします。 問題は午後です。 旦那の部屋に、旦那と子供で篭もり、2人で夕飯の時間までスマホをしています。 今日なんて5時間連続だったそうです…
YouTube静かに見てるなと思ったら 急にバタン。YouTubeの音が消える 何事っと思って娘を見たら息してるのかしてないのか分からずとりあえずちょっかいをかけてみてうううんっと言うので耳を済ませるとグーグーといびきをかいてぐっすり寝てる娘😴 今日は暑くて外で沢山汗かいて遊…
3回食の時間について… やっとある程度離乳食を食べるようになってきたので明日から3回食にしようと思っています。 今のスケジュールが、 7時起床 8時離乳食+ミルク 9時朝寝(30分~1時間半) 11時ミルク 14時ミルク 15時昼寝(夕寝?)(1時間~1時間半) 17時離乳食+ミルク 20時お風呂…
妊娠33wで子宮頸管21mmはやばい切迫の方ですか? 自宅安静中なんですが 上の子の育児でとても安静にはできません。 朝寝と昼寝の際は一緒に横になっててますが それ以外はなかなか無理です😇 夕方は特に張りがひどくなったりでペンギンよちよち歩きもしばしば... 実家、義実家は…
夕飯は旦那が帰る前に子どもと食べますか?それとも帰ってきてから一緒に食べますか?昼寝をしなくなり早い時間に眠くなってしまうので別なのですが孤食が気になっています。
パパっ子の2歳の娘にイライラします。長いです。 元々はママにべったりで、なんでもママと!!という娘だったのが 徐々にパパがいいになり、寝かしつけだけは何があってもママしか無理だったのに 急にパパと寝ると言い始め、もう何をするにもパパです。 夕方まで2人をワンオペ…
みなさんだったらどうしますか? いつもは昼寝をするのに今日はせず、晩御飯の前に寝出したらどうしたらいいでしょうか? 抱っこしてもおきません🥲
旦那腹立つ!! 日曜日、あなたがグータラしてるから子供もグータラしてるって伝えてあったし(子供がグータラしてると怒ったり、俺は仕事頑張ってんだアピール)私と子供でいる時は普段も朝早くに起きて宿題して遊びに行ってってしてるのに、 旦那に任せたら宿題させてないわ、…
真夏に出産、あるいは出産予定の方🌞 上の子が幼稚園お休みだったり、 家庭保育中の未就園児がいる場合 どのぐらいお出かけしていましたか? あるいはする予定ですか? 私は現在30週にしてもう公園遊びは、 1時間でギブです_(┐「ε:)_ 実家義実家も遠く、近くの室内遊び場しか行…
バイトしかせず、そのバイトのお金も家に入れない夫が土日疲れたってため息ついてたり、昼寝するの許せない…
息子の昼寝から目覚めた時めっちゃ泣くのほんとにやめてほしい。なんでそんなに泣いてんのか分からない。毎回毎回だから疲れる。この時間ほんとにイライラばっかする。専業主婦なんかもう嫌だ。 四六時中ずっと子どもと一緒なのさすがに限界なってきた。 イヤイヤ期なのか知らな…
生後10か月早朝起きで悩んでいます。 8か月まで夜も2、3時間で起き、やっとまとまって寝出したと思えば、毎日4時起きです。 1日のスケジュールは 4:00 起床添い乳(そのまま咥えながら二度寝) 6:00 起床 6:30 朝食 8:30 朝寝30分 9:00 おやつ 11:30 昼寝30分 12:00 昼食 14:30 …
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…