
コメント

まゆまゆ
回答にはならないかもなのに、コメントすみません😂
あまりにも状況が似ていて、月齢も近いのでおもわず、、、失礼します💦
我が家の息子も、だいたい1時間15分くらいで「ふぇ〜ん」と泣いて起きてしまいます。起きるというか、横向きで寝てたら起きたくないのに寝返りしてしまって目覚めちゃう、という感じです(・_・; まだあきらかに眠そうだから、仰向けに戻してトントンしても寝ず、はぁ〜とため息の毎日です😮💨
そうかと思うと、ごくたまに2時間以上寝ることもあり。
対策知りたいですよね!
私は一応、泣いてもトントンしてみることと、お気に入りの布絵本を握ると安心して寝そうになることがあるので、渡したりしてますが。
どういうとき長く昼寝してるのか、思い返してみても分からず、、、
夢でも見てるんですかね?
やはり、回答になっておらず、申し訳ありません(>人<;)
どなたからか、アドバイスがありますように☆
koa__z
お返事遅くなりすみません😭
まゆまゆさんの息子さんとうちの娘の感じと似ています🥺
ごくたまに2時間以上寝る時もあって、なんで??て時あります😂笑
同じく泣いてトントンしてみているのですが、やっぱり一度目覚めるとダメなのか覚醒してしまいます😭笑
お気に入りのものを渡すと、遊び出して余計に寝なかったりして、ほんと難しいですよね😢
どういう時長く昼寝してるのか、私も考えてみたんですが、たくさん遊ばせてもいつもと同じ運動量でも変わらずだったので、なんでよく寝るのか謎ですよね😂笑
同じような方がいて安心しました🥺❤️いいアドバイスもらえるように待ってみます✨
まゆまゆ
ほんとに似てますね😆
この質問をしてくださって、感謝します✨
どなたかアドバイスくださ〜い、ですね(笑)