※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

6時くらいに夜ご飯食べる方で子供が昼寝中とか、3時くらいから作る人い…

6時くらいに夜ご飯食べる方で
子供が昼寝中とか、3時くらいから作る人いますか??
その場合おかずはどうしておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6時くらいから食べますが3時頃から作ります!
夏の時期は一応全部冷蔵庫にいれてましたが、今はサラダとか冷やすものは冷蔵庫でクーラーつけてる状態でキッチンに常温で置いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 9月29日
yuka

絶対冷蔵庫に入れます!
冬でも極力早めに冷蔵庫入れます
味噌汁とかは全然冷めないから
作ったら割と出しっぱです!
夏は味噌汁は作りません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    おかずとかメインもすぐ冷やして入れるって感じですか?毎日早めに作ってます?

    • 9月29日
  • yuka

    yuka

    基本すぐ冷やしてます!
    保冷剤敷いたりして!
    わたし朝派なんです😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    午前中に作ってしまってる、感じですか?🫢
    お子さんたちは保育園ですか??

    • 9月30日
  • yuka

    yuka

    子供たちは保育園行ってます
    土日だと昼寝してる間に作るので14〜15時ぐらいです!
    朝は早ければ9時から作ってます😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 10月3日
月見大福

冷やして食べるものは冷蔵庫に入れますが、火を通したおかずは基本的に常温放置してます😊
真夏でもお腹壊したことはないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰🥰
    わたしも入れてなくて😢

    • 9月29日
ゆきち

作ったら冷蔵庫に入れて食べる前にチンしてます🙌

味噌汁も作ったらすぐに水に浸けて冷やして冷蔵庫入れてます💦

大人だけだった時は室内に出しっぱなしでしたが、子供に食べさせるには怖くてすぐに冷やすようにしました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フライパンごとじゃなくてもうお皿に盛り付けちゃってって感じですか??🥹

    • 9月29日
  • ゆきち

    ゆきち


    はい!お皿に盛って入れてます🙌

    なので作った後は冷蔵庫がパンパンになります😅

    本当は食べる直前に作って食卓に出したいんですが、子供が邪魔するので無理で先に作っちゃってる感じです😭

    冷めてからチンするのでおいしさ半減です😓

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さんは保育園行かれてますか??🫢何時頃作られてます?

    • 9月30日
  • ゆきち

    ゆきち


    保育園は行ってないです!
    子供が寝た14:30くらいから作り始めてます🙌

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!☺️

    • 10月3日