女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普段休みの日でもこどもと関わらない旦那なのに、子どもに規制ばかりさせて可哀想なんです。。 昨日あった事として、 外食→好きなものを食べる、ドリンクバーを飲む。 その日は食べ歩きもしたので残すだろうなーと思っていたんですが案の定あと少しってところで残したんです。 そ…
とにかく上の子が寝てくれない。 イヤイヤ期もあるんでしょうけど、布団に入って寝るまで2時間。ヘトヘトです。 下の子が生まれてから生活のリズムが崩れたような気がします。夜、寝てくれないところから悪循環が始まり朝も遅く、昼寝も遅い。 かといって、朝早く起こしても昼寝…
6ヶ月の娘が 夜も寝くれず昼寝もほとんどしてくれません。 どーしたら寝てくれるのでしょうか。
産後旦那と喧嘩が絶えません。 最近落ち着いてきたと思ったけど、すぐに喧嘩になってしまう…しかも7ヶ月の息子の前で。 今日は、息子の寝かしつけをしている時、もう寝たからと布団におろしてトントンしてるとこで、飼っている猫がミャー。それにビクッと息子が起きてそのまま覚…
1歳半前後のお子さん何時に寝ますか? 私の娘は1歳5ヶ月なのですが21:00に消灯してそこから22:00-22:30まで寝ません💦 ひどいときは23:00まで起きてます。 ママリをみてたら20:00とかに就寝とかの方が多いイメージで💦 朝は7:00-7:30に起きて保育園に行ってて昼寝は12:30-14:30くら…
7ヶ月の息子の寝つきについて。 いつもは私とふたり、近所のスーパーに行くくらいで穏やかに過ごしています。 時々バスに乗って大きな公園まで遠出したりしますが、そういう日は決まって寝つきが悪くなります。今日も予防接種がありましたが、普段は抱っことゴロゴロを繰り返し…
この月齢になっても吐き戻ししますか?💦 昼寝から起きた時授乳するんですが、最近飲んだあと吐き戻したりするようになりました😅 授乳回数が減っておっぱいが張るので飲みすぎて吐き戻したのかなと思うんですが… というのも飲み始めると中々離してくれなくて、飲み続けます! …
かなり長くなりますが聞いてもらいたいです。。 昨日仕事関係の飲み会があり、1時半に帰宅した旦那。 9時に一度起きて仕事休んだ!お客さんの予定も他の日にしてもらった!と。 わたしは前日、ちゃんと次の日朝から仕事行ってねと言っていました。 9時10時くらいまで寝ちゃっただ…
イヤイヤ期真っ只中の娘。 ご飯前に おやつを食べたいとギャン泣き1時間。 下の子が泣いていて とても手に負えず 今日も与えてしまい 晩御飯あまり食べず 怒り爆発。 諦めてごちそうさました瞬間におやつをねだりだし ギャン泣き。 別の部屋に行き落ち着かせたいけど 私の怒り…
おしゃぶり卒業するのに苦労した方、大変だったこと、コツなど、エピソード教えてください。 昼寝も夜も寝かしつけはおしゃぶりがないと寝れないほど、おしゃぶりに大変助けられています。 よくママリや周りの人は、おしゃぶり意外とすんなりやめれたよ〜と言う人が多いんですが…
5か月の子なんですが、夜まとまって寝ません。 以前も違う月齢で同じ質問をしましたが… 夜8時半就寝〜朝7時〜8時起床までの間に3回は目を覚ましその都度授乳です。 続けて2、3時間しか寝なく、1時間で起きることもあります。 午前午後散歩にもいっているし朝寝、昼寝もしていま…
子供が日中過ごす場所を教え下さい! 私の子供は吐き戻しが多いので防水シーツなどをマットの上にかけてなどしていましたがズレるし毎日洗濯も大変で… なので防水マットを買おうか迷っていますが長く使えますか? 今だけでしょうか? それと、ベビー布団を毎日風通ししたいので…
離乳食2回食の時間に悩んでます😥 完ミで育てていて 今一回目は朝8時半~9時半位の間であげています。 2回目は夕方がいいかなと思うのですが 昼寝が13時~15時あたりにして 15時~16時位にミルク飲んだら 機嫌良く起きています。 そっから18時位にいつもお風呂入れて お風呂出た…
3ヶ月の男の子を育てています。 色々な方の記事を見ていると、起きている時間が少しずつ、長くなってきた。朝寝、昼寝、夕寝と1時間ずつ、または2時間ずつなどとありますが、息子は、午前中はほぼほぼ寝ています。 夜は旦那さんが帰ってくるのも遅いので、21時にお風呂に入り、授…
1歳の娘の生活リズムがいまいち定まりません😓 昼ごはんの前に昼寝をするのですが、1時間前後で起きたり2時間寝たりです。 1時間前後の時は15〜16時頃に1時間ほど昼寝をし、夜は21時には寝ます。 2時間の時はそのまま昼寝せずに20時前には寝ます。 しかし、時々昼前に1時間ちょっ…
離乳食をはじめたらうんちが頻繁に出るとか出ないとか言う話は聞いたのですが、息子は頻繁に出るようになりました。 しょっちゅうオムツを替えるようにはしているのですが、気付かなかったり昼寝中に出てたりで時間があくことがありました。 それが原因なのかおしり拭きが原因な…
育児に疲れました… 今週末で9ヶ月になる娘がいます。 とにかく産まれてこのかた寝ないんです。 セルフネンネもできない、昼寝は寝かせても置いたらすぐ起きるから昼間は家事も出来ません。おんぶでは寝ますが私がしんどくなるし、少しでいいから安らぎの時間が欲しいです。夜も寝…
やばいな2歳児、、可愛いなぁと大好き大好きーってぎゅうとするときが多いけど 暴れ出したらもうヒステリーみたいになるね。大泣きして暴れまくるのが1時間くらい続いたな、、だから昼寝ちゃんとして欲しかったのに😑😑😑20分しか寝てないから眠かったのはわかるんだけどさ!もっと…
子育てに疲れた時みなさんどうされてますか? うつ病、不安神経症、パニックあり。 旦那も朝7時半に出て行き、21時ごろ帰宅。 旦那行ってから家事をし、9時までに上の子を保育園に連れ行き、買い物をし帰宅して下の子の離乳食作って食べさせ昼寝させ、夕飯準備をし、洗濯取り入れ…
今までで1番早くて何時に子供が寝た事ありますか?? 今2歳半の息子と今日は早めに行動していたらもうお布団でゴロゴロしていて、昼寝はしていないけど流石に早いですよね💦💦夜中起きるだろうなー
娘の布団の下にカビが〜〜😱😱😱😱 どうしよう😭 とりあえず夜寝るとき 昼寝用のマットで代用するしかないよね…😭😭
うわーw今日は昼寝しないパターンか🙄💦 本当昼間は寝ないな😭💦
もうすぐ11ヶ月になる娘なんですが、最近朝寝と昼寝の時、タイマーでもついてんのかなと思うぐらいきっちり30分で起きて、寝足りないのかしばらくギャン泣きします。どうすればいいんでしょうか?(×∀×๑ )
二人目妊娠中なのですが、一歳半の娘が最近特に私にべったりで、昼寝の時などは抱っこ抱っこと言われ、抱っこしてますがもう重たくて重たくて😱😱💦腰も痛いし、頑張ってますがしんどいです😰😰 頑張るしかないですよね😱
一昨日ディズニーに行き宿泊、興奮したのか22時頃までテンション高く22時過ぎに寝て、今日は今日で帰りの電車の中で昼寝ができずグズグズして帰宅後、今寝てしまいました😭 30分ぐらいしたら起こせば何とかなりますか😣? またリズムは戻りますか😭?
むずむず脚症候群になった事がある方に質問です。 妊娠してから頻繁に、後期になってからは、ほぼ毎日、夜寝付く時に脚がむずむずしてじっとしていられない、ビクッとする感じで何と表現をしていいのか分からない感じで、イライラモヤモヤします。おまけに頻尿で夜中に2、3回はト…
妊婦健診行ったら 呼ばれるまでに2時間 会計呼ばれるまでに40分 子連れで行ってつかれたし 片道50分はかかるところだから 朝早く行った割には終わったの1時過ぎ 上の子の昼寝の時間もあるから早く帰りたかったのに 家に着いたのは1時40分この時点でまだ昼ごはん食べてない 昨日…
明日で生後2ヶ月なのですが、 先ほど昼寝を5時間し、授乳も7時間半空きました。こんなことなかったので心配で。 一緒に寝てしまってて。オムツ見てもおしっこも一回分ぐらいしかしてなく軽かったです。 もう脱水とか気にせず寝たいだけ寝させて、授乳間隔も気にしなくていい時期…
吐き出します。 とってもとっても、溜まってしまって落ち込んでしまうのです。私がこう思ってしまうのは、自分に甘いのですか? 私は元来、人の感情やその場の空気などを感じ取りやすいタイプです。 保育園の空きがないため、育休延長中、2年とる予定で6月までとれます。 主…
断乳を昨日から、挑戦していて 1ヶ月でトントンで寝る子になって欲しくて、、 昨夜からスタートの、昨夜は6回起きてトントン、オルゴールで何とか寝て 朝からおっぱいが張って痛くて、抜くために飲ませました。 日中回数を減らして、トントン、オルゴール作戦で 夜はパイをあげ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?