
むずむず脚症候群で悩んでいます。妊娠後から脚がむずむずし、寝不足で辛いです。産後に治るでしょうか?体験談を教えてください。
むずむず脚症候群になった事がある方に質問です。
妊娠してから頻繁に、後期になってからは、ほぼ毎日、夜寝付く時に脚がむずむずしてじっとしていられない、ビクッとする感じで何と表現をしていいのか分からない感じで、イライラモヤモヤします。おまけに頻尿で夜中に2、3回はトイレに行くので寝不足です😭😭😭
昼寝しようと思っても同じ症状で、周りにも理解して貰えないので辛いです
これは、産後は治る物でしょうか?こうしたら暖和されたよーという体験談が、あれば教えて欲しいです‼️
- stok(6歳)
コメント

あき
この前テレビであってました!
なかなか伝わらんですよねʬʬ
うちもそーなんです。
軽い人は治るみたいなのですが、
なかなか治らないです。

れいにゃん
私は妊娠前からむずむず脚症候群に悩まされています。
妊娠中も夜寝ようと横になっても背中から足にかけてむずむずして寝れませんでした。
しかも後期からは赤ちゃんが産まれたあとの授乳に慣れる為に夜中目が覚めてしまうみたいで辛いですよね。
私は、足をクッションで高くあげるようにしたら少し和らいだ気がします(´・ ・`)
-
stok
背中からですか⁉️😥
私は膝下からなので、まだ軽い方なんでしょうが、無性にイライラしてどうしようもないです😭
夜に頻尿もあり寝不足なので、昼寝したくても脚がムズムズ、ビクビクして眠れないんです😭
浮腫みも酷くなってきたので、足を高くして寝たいと思います‼️
コメントありがとうございました😊- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私の場合、冷やしたら結構改善されした!
毎日冷えピタを貼って寝てました😂
産んだ途端、症状はなくなりました!
-
stok
もう少しで生産期に入るので、あと少しの辛抱ですね🙌
産まれたら、治る事を祈るばかりです。表現しづらいし、辛いんですよね😭
冷やした事無いので、早速試してみます!
コメントありがとうございました😊- 11月28日

さあ
足を壁に立てかけたりしてました(笑)おさまります!
-
stok
せっかく寝付いてもムズムズ、ビクビクして目が覚めてしまう日もあるので、中々辛いです。壁に立てかけてみます‼️
本当にイライラして、足をブラブラ振ったりしてました😭
コメントありがとうございました😊- 11月28日

りか
ヘム鉄サプリが効果ありました。なんでも、むずむず脚症候群の原因が赤ちゃんに鉄分を取られてしまって鉄分不足になるせいらしく、ヘム鉄を飲んだ日は眠れました。
-
stok
ヘム鉄ですか🤔
後期に入り、症状が強くなってきたので、鉄分積極的に取ってみます‼️
浮腫みも酷くなってきたので、それも関係あるんでしょうか…😭😭
コメントありがとうございました😊- 11月28日

そら
私も妊娠中はムズムズ症候群に悩まされました😅
出産してからなくなりましたが、入院中はまだ若干ありました💦
足を冷やすととまることが多かったですね✨
あとは、足をマッサージすると、とまる時もありました😊
お産まであと少しです!
元気な赤ちゃん産んで下さいね❣️
-
stok
ムズムズ症候群って地味に辛いですよね😭なんですか、これ。
今週末から生産期に入るので、産まれたら治る事を祈るばかりです😭
冷やした事はなかったので、マッサージして冷やして寝てみます‼️
お産頑張ります💪
コメントありがとうございました😊- 11月28日
stok
やっと寝付いてもムズムズして、目が覚めてしまう日があります😭
足をブラブラ振ったりして紛らわせてましたが、産後も授乳がありで、暫くはゆっくり眠れないの覚悟ですね😂
コメントありがとうございました😊