女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7日目の新生児の沐浴についてです。 退院して初めての家での沐浴なのですが、沐浴後は思ったよりも疲れて寝てしまうという話や授乳後少なくとも30分は空けて沐浴、沐浴後は授乳で水分補給という指導を受けました。 日中によく寝る子のようで、夜中は結構元気に泣くので沐浴…
離乳食を食べません。本当にストレスです。 作ってる最中の間食が悪いのかもしれませんが、待ちきれずにギャンギャン泣かれるのを放っておくのもストレスで、バナナや干し芋、パンなんかをあげてしまいます。 昼寝中はそばに居ないと起きてしまうので、食事を事前に作っておく事…
寝つきが悪く、夜中も頻回に起きてしまう場合、起床時間や昼寝の回数を減らす場合、日中眠くてぐずる時、みなさんどうされてますか?周りに相談すると、だいたい昼寝させないとアドバイスもらうのですが。
英語の幼児教室について。 現在2歳9ヶ月になる娘がいます。 娘が2歳になる少し前くらいから、お友達と一緒にネイティブの先生と日本人の先生2人体制の英会話教室に通っています。 最近になって、少しずつ英語も話すようになってきました。 ただ、今通っている教室が遠く、金額…
保育園についてです!気分を害されてしまったらすみませんm(_ _)m 現在、育休中、保育園4月入園申し込みをし、4月復帰予定です。 子供の誕生日は3月の下旬です。 希望は、第三希望まで書きました。 連絡が来ないので、おそらく内定をいただけるかと思います。 しかし、ママ離…
過飲症候群の症状に当てはまります。 母乳もかなり出がいいです。 唸りがすごくてほぼ1日唸っており、寝も浅く、昼寝は30分もすれば起きる。 夜も唸りから目を覚ましてかなり短い睡眠時間です。 過飲の対処法ってありますか? おっぱいは1時間半間隔くらいで欲しがっていて、あ…
今の状態が我が子に適切なのかどうか心配になってきました。今、3回食で、 7:30 起床 8:00 離乳食 10:30 昼寝(30〜1時間) 12:00 離乳食 15:00 昼寝(1時間〜1時間半) 16:30 おやつ(芋、かぼちゃ、パンなど) + 授乳 18:30 お風呂 19:00 離乳食 20:30 授乳、就寝 といった流れ…
汚い家と何もしてくれない旦那から逃げるように実家へ来ました 検診でお腹の中で(胎嚢の横あたりに)出血があると言われ、絶対安静などとは言われなかったものの いつも以上に心配で。 その日は旦那が休みで、朝に病院へ行って、ご飯を買って帰りました。 私は「ご飯食べたら横に…
月曜日に娘が胃腸炎になりました。 嘔吐は月曜日で終わり、下痢が続いてます。 昨日の午前中までぐったりしてましたが 午後からは元気になりました! しかし今日は朝から機嫌が悪くギャン泣き。 癇癪持ちなので泣き始めると中々泣きやみません。 お粥を出せば嫌だと泣く。 昼寝…
最近何度も相談させてもらっています… 朝寝、昼寝についてですが、うちの子は抱っこじゃないと寝ないです。 朝寝は眠そうにして下に下ろすと自分で寝てくれるようになりましたが、昼寝は下におろしても拳しゃぶりして寝ません。 みなさん、どうしてるんでしょうか? 一、昼寝は…
ずっと家の中で遊んでいてもつまらないと思うので、買い物帰りや、日中の時間ある時に家の前や近所の公園を歩かせるのですが、そろそろ帰ろうと思って玄関入った途端、大泣きします(T-T) 嗚咽するほどに泣きます。 もっとお外に居たいっていう幼児あるあるだと思うのですが、毎…
愛犬のことでずっ困っています💦 今実家暮らしで母、姉、兄、娘、愛犬、私の5人と1匹で暮らしています。 母、姉、娘、私、他人様には全く吠えない愛犬(吠えてもおかえりと吠えるだけ)なんですが兄にだけすごく吠えます… 過去にスプレーで水を顔にかける、嫌いな掃除機、モップで…
5ヶ月前後の方、 朝起きる時間 夜寝る時間 昼寝の時間(何時か、どのくらいの長さか) 教えて下さい。
外に出るのが億劫 昼寝したら買い物行こう← おやすみなさい😘💤笑笑
いつもお世話になってます✨ 生後1ヶ月半の娘がいます。 生活リズムについて質問です!! 夜は20時半にはオムツを変えて寝室を暗くしてミルクを飲んで21時には寝つきます。 0時頃にミルクで、そこからは起きません。 朝5時頃に旦那の弁当など作り終え、起こしてミルクをあげて…
同じ月齢のママさん、先輩ママさん✨❗ この時期の1日の流れを教えてください😊 2回食を始めたんですが、昼寝時間あったり散歩の時間なりタイムスケジュール難しくて… 散歩が行けない日が多くなってしまって😫 皆さんはどうされてるの聞きたいです💡💦 よろしくお願いします🙇⤵
同じような方いらっしゃいませんか? もうすぐ生後8ヶ月になる女の子です。 完ミです。 新生児のときから夜泣き&寝入りぐずりが激しく 17時間泣きっぱなしなどもあり大変でした。 清水悦子さんの安眠ガイドを読んで 生後4ヶ月からねんトレ開始しました ジーナ式とは違い、ゆ…
夜中や爆睡中は大丈夫ですが、日中やっと寝てくれた、やっと布団におろせた、ってときに2~3分おきにモロー反射が出るようになりました。その度にブルブルして起きるか泣いちゃいます。 お雛巻きは手足を拘束されるのを嫌がるため出来ないです。 近くで寝転んでブルブルする時に…
同じような方おられたら、お願いします♡ もうすぐ、10ヶ月の息子ですが、朝寝がとにかく長くて昼寝無いんです𐤔𐤔 朝6時半に起床して、7時半に離乳食食べて、その後9時半前後に眠くなり起こさなければ12時前後まで寝ます!! 起きて2回目離乳食食べて、午後は昼寝せずで、こんな感…
生後10ヶ月ですが、離乳食をぜんぜん食べず、フォローアップミルクも試してみましたが嫌がって飲みません。 離乳食を食べさせようと、スプーンで遊ばせたり、目の前で美味しそうに食べてみたり、気分転換にお散歩したり機嫌がいいときを狙ってますが、数口食べたら口に運ぼうとす…
こんにちは😃 明日は、息子が弁当持参なりまして、リクエストでロールサンドイッチを食べたいって言われましたが、サンドイッチを弁当🍱するのが初めてでして、前日に作れるなら作りたいです。朝方に台所を長くやっていると娘が起きまして抱っこってなりまして炊事になりません。な…
赤ちゃんの指しゃぶりについて。 2カ月頃から指しゃぶりをして眠るようになりました。今6ヶ月で昼寝や夜も自分で寝てくれるのでたすかっていますが、日中も頻繁に指しゃぶりをします。おもちゃであそんであきたときなどです。 日中はなるべく一緒に遊んでいますが、夜中も眠りが…
添い乳でしか寝なかったお子さんをお持ちの方おられますか? 今10ヶ月の息子のことについて相談があります。 うちはずっと添い乳で寝かしつけてきたのですが今週末から夜間断乳を決行します。まずは昼寝から添い乳をやめて自力で寝てもらおうと試みてますが、30分くらいギャン泣…
生後3カ月の息子なのですが、よく眠る子で、夜は20:30〜21時位に就寝し、朝は大体9〜10:30くらいまで起きません😅寝すぎだし、起きるの遅いので、無理にでも起こした方がいいですかね? ちなみに、寝てる間の授乳は、1回で4:00〜7:00頃が多く、泣く時は滅多になく、私の胸がパンパ…
抱っこした拍子にポールに赤ちゃんが頭をぶつけてしまいました。けっこう音がしたので心配です。泣きもせず機嫌も悪くないのですが、ぶつけた後すぐにゲーッと吐きそうでしたが飲み込んでいました。(汚い表現ですみません。)2回ゲーッとしたあとは特に何もありません。いつも通り…
作り置きについて 1週間の献立をざっくりと決めて、食材の買い出しをまとめて行ってます。 買うものを決めてからスーパーに行くので、金銭的にあまり有効に買えていない気もします。 主人の休みの日に子供を見てもらい、次の休みまでの炒め物以外のメインと副菜を作り置きしま…
夜はお風呂上がりの授乳が終わると眠くてぐずり出し、15分ほど抱っこするとすっと寝ます。 ベビーベッドに普通においても背中スイッチは全然ありません。 昼間は基本あんまり寝ないのですが、抱っこしてるとうとうとして寝るときがあります。 昼寝用の布団に置くと即スイッチが…
生後3カ月のおもちゃについてご意見頂きたいです。起きている時間が多くなり、昼寝もあまり寝ない為、家事がはかどりません。そこで少しでも1人遊びしてくれたらと思い、ベビージムかジャンパルーの購入を検討しています。 ベビージムは今すぐ使えるけど期間が短いかな? ジャン…
ここ最近息子が遅寝遅起きです😭昨日は昼寝の時間が長かったので寝たのは23時半です😔今もまだ寝ています。 昼寝の回数が1回になったので夜の就寝時間が長いんですかね😭 中傷はやめてください
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…