
新生児の沐浴について、沐浴後は授乳後30分は空ける指導を受けたが、タイミングが分からず悩んでいます。夜遅い時間に沐浴しても問題ありませんか?
生後7日目の新生児の沐浴についてです。
退院して初めての家での沐浴なのですが、沐浴後は思ったよりも疲れて寝てしまうという話や授乳後少なくとも30分は空けて沐浴、沐浴後は授乳で水分補給という指導を受けました。
日中によく寝る子のようで、夜中は結構元気に泣くので沐浴の時間は夕方頃にしようと思っていました。
それが私も娘の昼寝に合わせて寝てしまい一緒に起きたために17時半頃に授乳を終え18時頃に寝て今すっかり熟睡モードです。
起こして沐浴した方がいいのが、それとも起きるまで待って授乳して30分後に沐浴した方がいいのか、初めてでタイミングがうまく掴めずよく分かりません😥
あと、今回の場合だと起きるまで待って授乳して30分後…となると21時半とか22時になってしまいそうなのですが、遅い時間帯に沐浴するのはあまり良くないことですか?
- ママリ(6歳)
コメント

ゆい
時間が遅くなったとしても私なら入れます💦寝てると思った以上に汗かくので😨

風花🌸
8時?9時?までにはお風呂入れた方いいみたいなので遅くなるようなら起こしちゃっていいと思いますよ🤗
あと授乳してお風呂じゃなくても大丈夫です🙆♀️
お風呂あがりにあげてもいいと思います😊
-
ママリ
そうなんですか(°_°)
あまりにもぐっすり寝られるようだとタイミングみて起こそうかな🙄
お風呂あがりの授乳さえすれば問題無いですかね 😂- 2月7日
-
風花🌸
助産師さんに遅くても9時までには必ず入れるようにと言われました🤗
ぐっすり寝てると起こすのかわいそうになりますよね😢
問題ないですよ☺️- 2月7日
-
ママリ
ありがとうございます😂🙇♀️
- 2月8日

MINIMUM
あまり、神経質に考えなくて大丈夫ですよ!なんとなーく!この時間が機嫌よく起きてるなって時間で設定しておいて、多少前後したり、どーしても予定がくるって、遅くなる事はありますが、その日はその日です☆
私も夕方にしてました。タイミングみて早くしたり遅くしたりしやすいので。
やはり、ミルクたっぷり飲んだ後にすぐ沐浴だと苦しいかもですね!
私は多少機嫌が悪くなるのは目をつぶって、授乳は沐浴後にしてました。お腹空いてるので、疲れ果てず飲んでました。
初めはわからないことだらけですよね。。私も母にサポートしてもらってました。
-
ママリ
娘の機嫌の様子を掴んでいくしかないですかね😂本当に難しいですね、、
沐浴前に授乳した方が、というのは沐浴中に機嫌悪くならないようにということなんですかね?
退院してからの方が疑問に思うこといっぱいです 😂- 2月7日
-
MINIMUM
そうだと思いますよ。空腹すぎもご機嫌悪くなって沐浴号泣だったりするので。午後からの授乳がおわったら30分ぐらいみて沐浴かな!ってしておくといーかもです♡お腹も空きすぎてなくて。まだ授乳間隔も短いですよね?午後2度目の授乳の30分後とかでもいーかもですね!
ずれ込んでしまった日はそれはそれで😊- 2月7日
-
ママリ
今は片乳10分ずつです!この時間と先に決めておけばある程度それに合わせやすいかもしれません 😂
ありがとうございます 🙇♀️- 2月8日

たろ
うちも21時くらいに沐浴したことありますよ。一日時間がずれたくらいじゃ大きな影響ないかなと思います。
あとは時間ずらしたくなければ、寝てるけど、服脱がせてる内に起きるので、そのまま沐浴してもいいと思いますよ。うちはよく、寝てるタイミングでお風呂にしてますが、一瞬泣きますが沐浴中は気持ち良さそうで、終わって授乳後寝ます。
-
ママリ
沐浴中わりとギャン泣きしちゃうので、そこがまだ大変です 😥
寝てるタイミングの方がまだ良いのかなと思いました😅
ありがとうございます🙇♀️- 2月8日

ママリ
コメントありがとうございました🙇♀️
ママリ
徐々にタイミング掴んでいくしかないですかね 😓難しい、、
服が湿るくらいだと汗っかきという感じですかね?いま背中触るとほんのりサラサラ温かい感じだったのですが、汗かいてると思っていいですか?😣