女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠初期の下痢について。 とても汚い話になりますが…… 最近とにかく下痢が酷いです。 元々過敏性腸症候群だったのですが、それが悪化した感じで、今日1日で4回ほどトイレに駆け込み水のような下痢をしています……。 何か食べたあと、水分を取ったあと、昼寝後やお風呂から出た…
6ヶ月の双子の男の子を育てています。2週間前に里帰りから戻ったのですが、なかなかリズムがつかめず苦戦しています…。ここ最近昼間に出かけて、14時くらいに帰宅。授乳をして16時頃から18時過ぎまで昼寝?夕寝?をします。19時半にお風呂に入れて20時過ぎに就寝するのですが、0…
胃腸炎になったことあるお子さんで、夜中寝ながら下痢をした場合、起こしちゃってでも変えてあげた方がいいですよね?💦 今昼寝?夕寝していて、うんちしてるみたいで寝室めちゃめちゃ臭いです笑 もう起こそうと思ってるので、変えますが、夜中はどうすればいいのかなぁと💦 それか…
生後5ヶ月、母乳よりの混合(寝る前のみミルク+)です。授乳間隔は4時間くらい空いてきたのですが、深夜の授乳時間が定まらず、1回だったり3回だったりなので、それに引っ張られて朝、起床後の授乳が6時に起きた直後だったり9時まで飲まなかったりします💦 色々読んでると昼寝や授…
3歳の息子が耳掃除をしていたら寝てしまいました💦 普段はほとんど昼寝をしないのですが体調が万全でなく、昨夜は咳と鼻水で夜泣きがすごくあまり眠れていません。 皆さんなら何時頃に起こしますか??
1歳9ヶ月の娘がいるのですが 昼夜逆転してしまって 夜中全然寝てくれません。 旦那が仕事から帰ってくるのが遅くて 夜ご飯が遅くなったりするときは 先に娘にご飯をあげてしまって お風呂もすませたり 寝かしつけようとしたりするのですが このときにはまだ寝てくれません(夜7時…
はーもう限界 夜間断乳中途半端だったせいか執着がすごいし おっぱい咥えて寝ても口から離すとすぐ起きる やっとおっぱいなくても眠れるようになったと思ってた矢先に… 昼寝はおっぱいあげても寝ないし乳首かじられまくって痛いから触るのも辞めてほしい 断乳も授乳もつらいから…
1歳3ヶ月の娘がいます。 大体生活リズムは整ってきたかなと思うんですが、朝寝と昼寝のタイミング(うちはもうほとんど朝寝しません。)がいまいち定まらないことと、食べる量が減って体重がずっと一定に落ち着いてきてしまったことが気になります… 大体でいいので、どのように1日…
赤ちゃんとどれくらいの時間昼寝してますか?? 眠いのになんかゆっくり寝ていーのかで30分寝ればいい方です。なので毎日眠いです💤
今日、旦那が少し早く帰れるからご飯食べに行こうと💨 その前に、子供のサンダルと子供の扇風機つけるのに延長コードを買いに寄ってほしいと言いました。 さっき子供と2人で買いに行ったけど、サイズがなかったし、子供も途中で寝たので、他の店舗に寄ってほしかったんです。 …
せっかく昼寝したのに予防接種あるから起こさないと…(-_-) ゆっくりタイムが…
ここ2.3日前から、夜寝るときに横を向いて寝たがるようになったのですが、朝起きると下になっている方の目が腫れます😭 昼寝は基本寝返りしてうつぶせで顔を横にするんですが、目は腫れません。 夜はうつぶせではなく体ごと横向きです。(写真添付) 寝る前になんとか仰向けにさ…
もともと寝つきがめちゃくちゃ悪いんですが、産後細切れ睡眠によりさらに不眠が悪化しました😭 同じような状況の方とお話ししたいです。 今風邪を引いていて熱もあるのに、夜は3時間も寝付けずもう授乳時間になってしまいます。 そのあとは3時間もしたら朝が来て、子どもが起き出…
10ヶ月の娘が、風邪をきっかけに(?) おっぱいを吸っていないと寝付けなくなってしまいました。朝寝も昼寝もです。 と言うか寝てるのか?😭というくらい目瞑りながらおっぱいずっと吸ってます。 寝入りそうになり、少しやめてもまたすぐ気づいて吸う→寝たら離す→すぐ起きる 繰り返…
昼寝を全くしないので、混合にしてミルクだと寝てくれるかなと思いきやそれでも全然寝ませーん😂むしろ遊びのみで母乳よりストレスになるような、、、昼寝しない子は何してもしないんですかね😂それならミルクあげないで母乳に戻してもいいですかね😂😂😂
1歳になったばかりの娘がいます。 体重が平均以下の為10ヶ月健診で飲めるなら好きなだけミルクあげてと言われており、まだ15時と夜中にミルクをあげています。 娘は熟睡していないとミルクを飲まず、昼寝しなかったり夜中に起きてしまうと飲んでくれません。 起きている時に哺乳…
2人目の朝寝、昼寝について質問です。 上は3歳、下は1歳になる子どもがいます。上の子は年少さんで14時にお迎えに行きます。 上の子が帰ってくると、下の子を二階に寝かせに行くことをひどく嫌がって泣くため、下の子は昼寝はほとんどできません。 そのため今は朝寝を2時間くら…
貧血についてです。長くなります🙇♀️ 現在31週目で、先日の妊婦検診で少し貧血気味と診断され、基準値が11.3~15.2の所、わたしは10.7でした😣💦 最近少し出かけたり友達と会うと、その時は楽しいのに帰ってきたり1人になったりすると、ドっと疲れてしまい夕方くらいに昼寝をして…
皆さんの旦那さんはこんなことしますか?? 先日私の母と妹が遊びにきてくれました! 妹は私たちが新居に引っ越してから初めてきてくれて、母は地元で買ったお肉を持ってきてくれたので、お昼は家でお肉焼いて旦那、息子、母、妹とみんなでご飯食べました。 そのあと、あろうこと…
寝かしつけについてです! 我が子は眠くなるとぐずって寄ってきて、抱っこして寝入ったら布団に寝かせる…と言ったパターンです💡 この前保育園に行った時に上記を伝えたら「添い寝で寝かせるようにしますね」と言われました。 1歳前後って添い寝で寝ている子が多いのでしょうか😱⁉…
夜間断乳と断乳、寝かしつけについてです。 1歳5ヶ月でかなりおっぱい大好き(お風呂の時だけは無関心)で、夜も日中も頻回だったため、2週間前に夜間断乳をしてみました。ギャン泣きでしたがなんとか寝てくれたし、夜中も起きても1回くらいだったのでこの調子で成功するかな☺️✨…
生後2ヶ月の女の子を育ててます。初めての子育てです。 朝寝、昼寝、夕寝とどれも30分ぴったりで起きてきます。 お昼頃まではそれで良くても、やはり夕方になると疲れて来るのか機嫌が悪くなります。 もう少し長く寝てくれる方法はないでしょうか? ・部屋を暗くする ・夜寝て…
夜間断乳(?)についてです。 よかったらみなさんの意見とアドバイスをください😭 もともと添い乳での寝かしつけをしており、9ヶ月までは夜中3時間毎に起きてました。その度に添い乳でした。 10ヶ月頃から急に夜通し眠るようになり、結果的に夜間断乳という形になりました! が、明…
二歳の息子がなかなかお風呂に入ってくれません。 イヤイヤ期なのだと思います。 お風呂はいったら今度は出たくないってなるので。 今まではどうしても入らないから、好きな録画(15分くらい)を流して、私が先に入ります。 そうすると終わったり飽きたりしたら入るって観念します…
5ヵ月あたりから夜泣きが始まり、未だにまとまって寝ません。日中は母乳、寝る前にミルク200㏄を飲んで、いつも21時には寝てくれるのですが、1~2時間置きに起きてしまいます。そして朝は5時くらいには覚醒してます。昼寝の時間調整などいろいろ試してはいるのですが、なかなか結…
うまく眠れず寝不足です。 息子が昼寝するときに一緒に寝たいのですが、眠くないと寝られません。 そして息子が起きてるときや忙しいときに眠くなります。 夜中4時くらいに息子が起きるのですが、自分は1時〜3時くらいに目が覚め、再度寝られません。 4時以降なかなか息子が寝て…
吐き出したいだけなので批判は勘弁してください。 せっかく夜間断乳したのにミルクも離乳食も完全拒否なったからまたおっぱい。 このまま断乳予定だったのに断乳できなくなった。 今まで夜中散々寝なくて寝なくて夜間断乳して2ヶ月してやっと夜中起きるのが2回になったと思った…
寝かしつけの時オルゴールかけてる方いますか? 夜だよと区別するためにお風呂の後は暗くしてオルゴールかけて授乳して寝かしつけてます。 中々すんなり眠ってくれない時も多くなりましたが、そのうちうっとりして寝てくれるし、オルゴール聴くと私も寝かしつけに焦らないで穏や…
生後6ヶ月半くらいの子ですが2ヶ月の頃から睡眠パターン変わりません😅 6:00〜7:00 起床 9:00〜10:00 朝寝 12:00〜13:00 昼寝 15:30〜16:30ごろ 夕寝 19:30 就寝→朝まで起きず 眠がるのでほぼ寝かしつけなしで寝ます。 この月齢でこれってねぼすけさんですかね😅 お子さんが同じ…
前回の生理が5月19日でした。 通常で行くと6月1日が排卵日です! 夫も私も早く始めての赤ちゃんを授かりたい為 排卵日前後頑張りました。 その後6月7日辺りから最初乳首が張り出し 現在胸が張っている状態です。 寝ても寝ても眠くて、よく昼寝した時は夜寝れなくなりましたが、6…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…