女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ5ヶ月になります。 3ヶ月頃からまとまって寝てくれるようになり、お風呂入ったら30分くらいで添い寝で寝てくれてました。 が、4ヶ月に入ってから夜中に起きるようになり、2週間前からは添い寝で一切寝ないし、夜のお風呂上がりもなかなか寝なくなりました😱 夜寝る時…
ネントレについての質問です! 夜は和室に敷いてあるベビー布団で寝て 昼間はリビングに置いてあるベビーベッドに居させてるのですが、ネントレでの昼寝もベビー布団に移動した方が良いでしょうか? また、授乳して寝ない場合はベビーベッドに移動しても大丈夫でしょうか?🤔 …
もう少しで11ヶ月になる息子がいます ついこの間までは食べながら寝たり、抱っこしたらすぐ寝たりとすごいすぐ寝てくれました ですがここ最近寝るのが遅く、抱っこして寝かせようとするとおりたいのかグズリ大泣きする事がすごい多いです。 12時近くや遅い時は夜中の1時くらいま…
夜の1時とか2時になるまで眠れません。そして昼の12時前後に眠くなって昼寝しちゃうんです… 夜ご飯軽めにしているからかお腹すいてるのもあり寝付けなくて(><)
三回食のスケジュールに ついて相談です😭‼︎ 明日から9ヶ月で 三回食にしようと思うのですが… だいたいこんな感じでいいでしょうか😢 5:00〜6:00 起床後ミルク 8:00〜8:30 朝の離乳食+ミルク 12:30〜13:00 昼の離乳食+ミルク 16:00〜16:30 昼寝後のおやつ+お茶 17:30〜18:00 夕…
娘が寝ません😭アドバイスください💦 11ヶ月になるので、体力がついてきたからでしょうか… 1日のスケジュールですが、 7時半 起床、ごはん 10時半 児童館で遊ぶ 13時 昼ごはん、昼寝(90分くらい) 15時 家で遊ぶ、絵本など 16時半 お風呂 18時 夜ごはん 20時 ミルク、就寝 ざっと…
1歳2ヶ月の男の子です。 保育園では約3時間も昼寝しています。そのせいか最近夜なかなか寝てくれません。8時半頃に寝てほしいのですが、9時すぎに寝ることが増えてきています。 休日は昼寝を調節して長くても2時間くらいで起こすので夜はわりとすぐに寝ます。 保育園に、長く寝…
今度初めて飛行機に乗ります。2歳の息子はもうだいぶ落ち着いてきたので大丈夫そうですが、1歳の娘が飽きてグズグスにならないか心配でたまりません。2時間半乗ります。一応直前まで空港でたくさん走り回らせようかと思いますが昼寝するか分からず😅みなさんどのように乗り切りま…
いつも朝9時に起きて夜の23時頃に寝る事が多く リズムを変えようと思いテレビは旦那がいる時のみで あとはいつもより遊んだりし、朝も7時半から8時頃に起きるようにしています。 今は雨ばかりなので沢山は散歩とか出来てないです。 そのせいなのか昼寝も4時間ぐらいしていても 夜…
毎日、なにしてますか? 正直友達も多い方ではありません。 もうすぐ臨月で体もだるいです。 でも家にいると病みます。笑 ですが、昼寝は必須… みなさんそんなときの一日はなにしてますか??? 同じような方いますか?
断乳についてアドバイスをお願いいたします🙇♀️ 息子が一歳を迎え、二人目の妊娠を希望しています。 また夜泣きも多いので断乳をしたいのですが、寝かしつけをおっぱいに頼っていたこともあり、執着が強めです🔥 以前旦那の力を借り、夜間断乳を3日間実行しましたが、息子が風邪…
はじめまして。 一歳半の娘を育てています。 夜なかなか寝てくれなくて困っています。 アドバイスがあれば教えていただきたいです😭 7時 起床 7時半 朝ごはん 9時 公園 10時半 昼寝(公園からの帰りの自転車で寝落ち) 12時半 お昼ご飯 13時半 公園や子育てサロ…
同じくらいの月齢の子寝かしつけにどのくらい時間がかかりますか? 今まで15分ほどでねていたのに、今40分ほどかかり疲れてしまいます。 今までが優秀だっただけでしょうか?? ちなみに昼寝は11時台に1時間 15時30分位から1時間ほどします。 入浴は19時45分くらいで20時にあがり…
最近昼寝から起きると泣いて泣いて20分くらい泣き止みません😓 すぐ泣き止む時もあるんですが…寝てるのを起こされたりするとどこか痛いの?!って思うくらい泣きます😵 抱いても一瞬泣き止んでまた激しくないて、ちょっと止んでまた泣いて…の繰り返しが続きます。 今までそんなこと…
質問じゃなくてただただ吐き出させてください。 なんでこんなに大人しく待てないの? 毎日毎日泣かれてばかり。 外に出れば知らない人にまで笑いかけるくせに。わたしにはあやさないと笑わない。 1ヶ月過ぎから泣き声聞きたくなくて毎日外出。みんなに驚かれる。こんな早くから…
生後7ヶ月(修正5ヶ月)の双子育児中です。 新生児期から、なかなか寝ぐずりがすごく、抱っこで寝かす癖がつき、今は二人とも昼寝も夜の寝かしつけも私の抱っこ紐でしか寝なくなってしまい、 とても困ってます。 一人育児なら、まだそれでいいのかもですが、、 双子のため、同時に…
3ヶ月半です お風呂の後に授乳してたんですが最近飲まなくなりました。 麦茶とか飲ませるべきですか? いつもはお風呂前に昼寝から起きて授乳して5時頃にお風呂入れてます。その後にまた授乳ってかんじなんですが 本人はあうあうしてます。
臨月中の旦那の趣味について どのくらいまで許容しますか? 旦那は釣りが趣味で 休みの日の朝方はしょっちゅう出かけてました 臨月ということもあり、 最近は控えてるのですが 色々家事や仕事面でも頑張ってくれているので 行ってもいいよ、と送り出したい気持ちと 陣痛がきたら…
生後2ヶ月の子の夕寝について 17時半にお風呂に入って18時に寝てしまいました。 いつも20-21時に寝かしつけなのですが、今は起こした方がいいでしょうか。 今寝たいだけ寝かせちゃうと、寝かしつけは遅くなってしまいますよね。 この時間に寝たのは初めてです。。 ちなみに、今…
知り合いのママさんのお子さんについての質問なんですが、その子の睡眠についておやっ?と思ったので質問させてください。 もうすぐ3歳になる女の子なのですが、いつもねるのが夜中の2時すぎでお昼の12~13時くらいに起きるようです。昼寝?は夜の21時から。 それが産まれてから…
現在、26週の初マタです! 最近急激にお腹が大きくなりました(⁎˃ᴗ˂⁎) それが関係あるのかは分からないのですが 今までは昼寝も含めて、1日トータル半日分は平気で寝れていたのですが、最近全く寝れていなくて、寝れても3時間くらいです(T_T)寝てもすぐ目が覚めてしまいます(T_T) …
離乳食を始めたんですが、 吐き戻します。 始めは少なくても食べてそのあと全然そんなことなかったんですが、 食べてくれなくて嫌がるので少し休んで今週から始めたんです。 今週また小さじ一杯から始めて、そのあと授乳して、昼寝、そのあと遊んで夜寝ぐらいの時間に添い寝して…
みなさまならどうゆう流れで断乳をするか 教えてください!!😭 今月中におっぱいを辞めたいと思っています。 20時半 ミルク200 ゴロゴロして寝ちゃうか、おっぱいも飲むか 21時頃 就寝 1時頃 おっぱい 6時半頃 起床 おっぱい 7時 離乳食 午前中と午後に昼寝をしますが、お…
配達のお兄さんよ… うちに赤ちゃんいるってわかってて窓越しに私と目が合ったらピンポン鳴らさなくても良いよ… 子供が昼寝してて下手したら起きちゃうから…
今日は午前中は育児サークルへ、友達と目一杯遊び疲れたのかぐずることもなく13時頃から昼寝、今もまだ寝てます。 いつも多いのは、午後14時頃まで寝て、そこから支援センターなどに16時頃までいて帰るってことが多いんですが、15時頃まで寝ちゃうとそこから支援センターに行くと…
断乳してもうすぐ2ヶ月・・・ 生理再開しました😰正常なことで ありがたいんですけど、この どうしよもない痛みとダルさ😰 子供のお世話しながら、どうやって 乗り切ったら良いのか・・憂鬱です😰 (いま子供は昼寝中) 子供いないときは、ひたすら ゴロゴロゆっくりしてましたが でも…
今妊娠27週で上の子が1歳8ヶ月の男の子です。 だんだん身体がしんどくなってきました😫 天気も悪かったり暑かったりで、買い物以外で外に遊びに連れて行ってあげることも減りました 家の中で追いかけっことかすると楽しそうにしてくれますが、すぐ私が疲れちゃって1人遊びさせてば…
そろそろ3回食にしようかと思っているのですが、どのタイミングがいいと思いますか? とりあえず今は 6時前後 起床 7時頃 離乳食+ミルク100 9時すぎ〜 朝寝 10時頃 起床 11時頃 離乳食+ミルク100 12時すぎ〜 昼寝 15時 ミルク200 18時半…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…