
コメント

退会ユーザー
掃除機の音が苦手な子達が数名いるので我が家はクイックルワイパーとダスキンのモップと食べこぼしのベタベタとかあるので濡らして使うモップを使ってます!
掃除機は和室があるのでそこでつかったりしますが、近々フローリングに帰る予定なのでいらなくなるかなー?とおもってます

退会ユーザー
ダスキンのモップ使ってますよー😊
掃除機面倒なときとかやっちゃいます🤣
モップは終わった後、吸い取り器が掃除機の様な音するので後から吸わせても大丈夫ですけどねー😊
-
はじめてのママリ
ダスキンのお試しのを今ちょうど使ってて、楽だな〜と思いました😭毎月レンタルするか悩みます。モップがあってもやはり掃除機と併用って感じが良いですよね…
- 7月26日
-
退会ユーザー
掃除機は併用した方がいいですね!
- 7月26日
-
はじめてのママリ
なるほど🤔掃除機+モップで毎日ちょっとずつ掃除していればだいぶ綺麗になりそうですよね!やってみます🙌
ありがとうございました☺️- 7月26日
はじめてのママリ
モップ大活躍してますね✨年間ざっくりどのくらいお金かかりますか?ざっくりで良いのでもし差し支えなければ…🙏