女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ささいなことで子どもに怒ってしまいます。 叫んで怒ってしまう自分がいます、、、、 仕事は保育士しています。 運動会準備と生理前のイライラが重なったこと、 仕事の疲れが取れないこと。それに加えての イヤイヤ期。 旦那に相談したら、仕事無理しなければ いいんでない?と…
夜あんまり寝れてないから子どもが昼寝する時一緒に寝ようと寝かしつけしてたら、その間に旦那に布団占領された…。 なぜわざわざ私と子どもが寝る部屋に来て寝るんですか…。 仕方なく子どものベビー布団に子どもとふたりで寝てます。 夜も別に夜泣き対応する訳でもないんだから、…
昼寝しようとしているときとか、さぁ、寝るぞってもうすぐ寝れそう‼️って時に、手や足がピクってなる方いらっしゃいますか?
今日は買い物行く予定 無かったけど行かないとだめそーだなー 子供も昼寝から起きてご飯食べてるから 終わったらでも買い物行くかー お金もないし困ったさん
助けてください(´;Д;`) 今妊娠3ヶ月目で悪阻真っ只中です。2歳の娘がいますが、イヤイヤ期が始まりご飯はろくに食べないし、車に乗せないと昼寝をしてくれません。悪阻でなかなか車に乗れないので、1日がすごい長いし娘との時間が正直辛いです。 正直イライラしてしまいます。…
もうすぐで二歳になる子供がいます。 本日初めて昼寝をしなくなりました。 午前中のお出掛け、本日いく当てもなくドライブに。 疲れてないから寝ないのか昼寝をしたくないのかわかりませんが 二歳前後で昼寝をしなくなるものなのでしょうか? 子供が昼寝してるとき今まで私自身…
寝る前のミルクについて相談させて下さい。 もうすぐ1歳2ヶ月になる娘なんですが、ご飯も3回好き嫌い無くしっかり食べるので、そろそろ寝る前のフォロミ止めて、ミルクを卒業したいと思っています。 ですが寝る時に「電気消すよー」と声をかけたとたんにいつもミルクを探してギ…
吐き出させてください 息子3歳年少 私は主婦 旦那、仕事はしっかりしてくれてある程度の収入あり、ただ、平日帰りは息子寝てから 土日は9.10時まで寝ていて、家族でどこか出かけても、午後帰ってくると昼寝します、しかも2.3時間寝てる 起きてもゴロゴロして携帯見たり動画見た…
産後、旦那がいちいち口うるさくて腹が立つようになってしまいました。 部屋が汚いとか、ご飯を作れば、前作ったやつの方味がよかったとか言ってきます… 産後で疲れていて一日中眠いのに💢 夜中もミルクを作ってくれたのは、2回のみ…あとは爆睡なのに、寝た気がしない疲れてると…
強い反抗期 。発達遅滞。周りとの差。 助けて下さい。 現在「発達障害」「発達遅滞」の疑いがある3歳手前の息子が居ます。(4月から療育に週1回通い、臨床心理士の方に8月にお盆前に疑いを伝えられました。10月末に言語と発達の検査予定です。) 半月ほど前から酷いイヤイヤ期?が…
最近、日中の寝ぐずりが激しくて困ってます。 寝かしつけは全て添い乳で、夜は二時間おきに起きます。日中寝起きでもあくびをしたりします。 添い乳のため眠りが浅くしっかり眠れていないのが原因かなと思っており、ネントレをしようと思っています。 現在このように計画しており…
旦那は何も悪くないのに。イライラして初めて娘の前で怒鳴ってしまいました。妊娠中だから?なのかな…小さい事でイライラします。 昨日は旦那が夜勤明けで、私が娘(2歳)の運動会に朝から連れて行き、昼頃に帰ってきました。娘が中々昼寝せず、私が寝落ちてしまい、旦那が私が疲れ…
旦那(夜勤明け)も娘(昼寝なし)も昨日17時に一緒に寝たからやっぱり朝4時起き😂眠すぎる!! その間娘は何回も泣いて起きるし… 旦那は2時頃から電話で誰かとゲームしてて、声が聞こえてきてイライラー😑17時に寝たようでたぶんずっとゲームしてたんだろうな。今娘にテレビ見せながら…
朝8時に起きてから0時現在まで寝ない子供。 なんででしょうか、、こんな日がずっと続きますか?( ゚д゚) 昼寝してません。 17時くらいに寝そうになってたからお風呂に入れて眠気覚まして、19時くらいに寝そうになってたから抱っこして寝かそうとしたら覚醒。 そこからずっと寝ず今…
こんなこと聞くのは恥ずかしいのですが。。 気難しい実母との関係について💦💦 上手くいっている方が大半だと思うのですが、 うちはそうじゃないような気がしてなりません!! 例えば孫に対して。 昼寝の間だけなら大丈夫かと思い、 少しの間、息子の子守をお願いしても毎回 家事…
子どもに陣麻痺が出るときがあります。しかし毎回足に少しだけ。腕に少しだけ。というかんじです 食物アレルギーかな?と思いましたが食後ではなく昼寝後などにでることが多いです。 季節の変わり目だからでしょうか?ちなみに食物アレルギーの陣麻痺はどのような陣麻痺でしょ…
離乳食について教えてください🙌 長いです💦💦 最近2回食始めたのですが ①授乳 ②離乳食+授乳 ③授乳 ④離乳食+授乳 ⑤授乳 ⑥授乳(ない時もある) と、特に時間決めてなく 朝起きた時から2回目と4回目の授乳の時間に 離乳食あげるようにしています。 だいたい授乳と授乳の感覚は3時間~4…
朝6時に起きて、 朝からお出掛けして、 昼にはスイミングして、 昼寝なしで、 夜から熱を出した わが娘。。 寝ずに踊ってるんだけど…😭😭
やっとねたーーー 昼寝3時間くらいしかも2時頃から寝たから元気すぎた 明日の朝はゆっくり起きますように、、
もっと早く寝かさなきゃと思っているのに…😔 最近子ども自身の体力もついてきて、昼寝すれば多少夜遅くなってもグズらなくなってきました。 その安心感からか、ゆっくりペースで寝支度… 就寝が22時頃になってしまう。。 いけないね。。😣 寝るの遅くなっちゃってごめんねって言った…
男親は夜中の授乳もないし、ゆっくり寝られていいな。 仕事休みの日に昼寝したくなるのは分かるけど、こっちは常に寝不足で息子が昼寝なかなかしなくてあやしたりして昼寝したくても出来ないんだよ。 いざ昼寝しようとしても母乳のためにご飯ちゃんと作らないとと思って手動かし…
9月の中旬くらいに突然高熱がでて 一日で下がったのですが その五日後あたりから鼻水と咳が出てきています。 その時からお薬を飲んでいるのですが なかなかせきと鼻水がよくなりません。 医者に行ってお薬を2回変えながら様子見ていますが 現在も咳鼻水がでます。 特に就寝時、…
3ヶ月を過ぎたあたりから、早寝がいいということを聞いて夜の19時前に寝るように寝かしつけをしていたら、そのクセが抜けないままで今でも18時台には寝てしまいます、、。 特に予定が無い日は良いのですが、先日法事があり外出した際に自宅に戻るのが19時を過ぎてしまい、夕方か…
子供が今週月曜から鼻水が出てます。 鼻水だけだと小児科は行かなくていいや〜と 思っていて(小児科の先生も言ってた) 水曜から咳も出るようになりました。 熱は高くて37.5℃になったり、でも次の日の 朝になってると36℃台になったり 保育園の昼寝後に37℃だったりと バラバラです…
手足口病でしょうか?💦 画像分かりにくくてすみません。 今日昼寝から起きたあたりからお腹と顔にポツポツと出てきました。 火曜日〜木曜日まで熱あり 昨日は熱下がったものの、食欲もなくずっと眠っていたので点滴してもらいました。血液検査もしましたが特に異常なし。 そして…
6ヶ月の女の子のママです。 離乳食と授乳のタイミングについて質問させてください。 [離乳食について] 本などでは、離乳食の後に授乳するよう記載があります。 完母で、だいたい4時間おきの授乳ですが、 直前の授乳から間が空いていなくても食後は授乳すべきなのでしょうか…
愚痴です。 聞いていただけるとありがたいです。。 話せる人もおらずここにぶちまけちゃいました。 夫に優しくできません。 夫は娘が産まれる前後にメニエール病と診断され、初めての子育てが開始して数日後に入院。数ヶ月後には鬱と診断され1ヶ月程単身実家へ帰りました。 …
今日の朝から37.7の熱があります。 朝に30分午前寝をしていて、今昼寝をしてかれこれ2時間です。薬を飲んだからなのか、とってもよく寝ています。しんどいだろうし、夜ちゃんと寝れるかな?とか考えず、好きなだけ寝かせたらいいですよね?皆さんはこんな日のこんな時どうされま…
昼寝せずにこの時間から寝ちゃったー😣 変な時間に起きるかな…
生後3ヶ月の娘がいます。夜は結構ねてくれるのですが、昼寝、夕寝はずっと抱っこしてないと寝なくて、布団やスウィングに寝かせるとすぐぐずっておきちゃいます😭 4、5回チャレンジしてもダメで、結局ずっと抱っこで、抱っこだと2時間くらい寝ます(><) こういう場合皆さんどうして…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲