女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ10ヶ月になります。 朝寝1時間、昼寝1時間~1時間半 20時就寝、7時起床です。 普段は夜4~5回起きます いつ頃から朝寝、昼寝の時間を気にした方がいいですか?
昼寝布団持たなきゃいけない月曜日と金曜日に限って雨降る気がする🙄 みなさま月曜からもがんばりましょー おやすみなさい シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
10か月の娘についてです。 離乳食3回で卒乳してるのですが、ココ最近夜はほぼ必ず3時間に1回泣いて起きます。 昼寝は昼に2時間くらいたまに夕方にずれ込むことはありますが 元々そんなに長く夜寝る子ではなかったのですが卒乳前まで添い乳で泣かせることがしばしばあり夜中泣い…
1歳4ヶ月の娘ですが 日中の昼寝はすんなり してくれるのですが 夜寝るときは30分ほど ゴソゴソ暴れてからじゃないと 寝ません🥺 今はこんなんでも 幼稚園行き出す頃には ちゃんと寝てくれるよーになりますか? 凄い心配です😭
旦那のことです。 2歳、1歳、0歳の子が居て3人目はまだ夜中に起きるし 日中は上の子も居るので昼寝の時間が休息の時間です。 なのに昼寝した子どもを起こします。 時間がバラバラな仕事なので週に4日位は昼間居ます。 何度も話をして「起こさないで」「起こしたら自分で最後まで責任…
4ヶ月の娘がいます。 気になることがあります(..) 朝寝 昼寝はしたりしなかったり 寝たとしても10分くらいです。 けど夜は8時~9時に寝て 夜中に一度起きて そのまま添い乳で朝を向かえます。 これはこのままで特には問題はないのでしょうか? 夜は寝るけど昼は寝ない😞
こんなに怒鳴ったり暴言吐いちゃうお母さんっているのかな? 日中は頑張って外遊び連れてって 2時間ほど遊ばせて 昼食べさせて、昼寝させて 昼寝から起きてからは家遊びであんまり かまってあげられてなくて😂 イヤイヤ期っていうか、妊娠中ってのもあるのか ついイライラ…
2人目希望です。先日も近い内容で質問させていただいたのですが、、。11月24日に排卵検査薬で朝、夕と陽性が出たのでその日の夜タイミングを取りました。次の日の朝には陰性になっていました。タイミングはその1回だけです。それから1週間ほどたった今、微熱があって、夜もそれな…
上の子、 昼寝なしだと5分で寝てくれるからありがたい!
今日の旦那はいつもと同じで(朝からずっと寝ていて起きたらパチンコゲーム昼寝子供の面倒は一切見ない家の事は手伝ってくれない) 夕方頃に友達から電話かかってきてご飯食べいくべと言われたみたいで、その時にもう既にみんなで夜ご飯を食べていて旦那は、その友達が奢るっぽいか…
朝寝は10時から12時くらいまで2時間寝ます。 昼寝はまったくしないのですが、こう言った場合先々の事考えたら昼寝に切り替えるべきですか? ちなみに3歳から保育園考えてます
3歳の息子が今朝起き上がる前から お腹が痛いと言ってました。 朝食べる前にに普通のウンチをして 朝食はいつもの量を食べてまたウンチをして その後も時々痛い〜と言っては遊んで、、 の繰り返しで、お昼前に整腸剤を飲んで 昼ごはんはほとんど食べませんでした💦 で昼寝したら…
昼寝したくても 長男がうるさくて夕方からグズグズの次男、 早めにお風呂入れたら ちょっと前に就寝🙌🏽 旦那は次男の胃腸炎もらってダウンして 2階で就寝🙌🏽 問題は 4歳児のモンスター ((((;゚Д゚)))) めちゃくちゃ元気すぎる!! はしゃぎまくっている!! プラレールガッシャンガッ…
ママリでよく、生活リズムを整える為に昼寝の時間をコントロールして、早めに起こす、という意見を見るのですが、皆さんのお子さんって素直に起きてくれますか? 昼寝が長いと夜に響くということで、私も昼寝を短めにして切り上げてみようと思い試したんですが、息子は寝たい時…
こんばんは。 1歳半の息子のことで質問です。 今日実家に遊びに行きお昼ごはんを食べて昼寝した後、突然嘔吐しました。 4回くらいに分けてお昼に食べたものを吐きかなりの量でした。 息子は生まれてから吐いたことがほぼなく(母乳をケホッとくらいのみ)、初めてのことに驚き…
よく寝る夫にうんざりしています。夫は土日が休みなのですが、必ず10時や遅いときは11時過ぎまで寝ます。起きるのが遅かったことについて謝罪をしてきますが、特にペースが変わるわけでもなく、ダラダラしながらスマホを触っています。それから朝ごはんを食べるので、「昼ごはん…
生後2ヶ月です。 夕方17時以降は夜のためにあまり寝かせないほうがいいというのを何かでみたのですが、昼寝をたくさんしていても夕方17時〜19時頃はウトウトしてひとりで寝ていきます。 いつも22時頃から浅い眠りを繰り返して24時〜1時頃やっとしっかり寝る感じです。 22時頃…
9ヶ月の男の子です。 だいたいの1日の流れです。 7:00起床 7:30朝ごはん 10:00 母乳 朝寝 12:00昼ごはん 14:00 母乳 昼寝 15:00おやつ 18:00 晩ごはん 19:00 お風呂 19:30 お茶 20:00 遊んで眠くなったら母乳のんで、抱っこで寝かせる 夜は日によりで、…
生後6ヶ月になる娘が3日前くらいから、抱っこじゃないと寝なくなり、さらには眠いのに激しく遊ぶようになりました。 遊んでるいるうちはいいのですが、そのうちぐずりはじめどうにかトントンしたり背中さすったりして寝るまでに1時間かかります。 毎日続くと、イライラしてしまい…
突発性発疹と思しき症状、いつ受診しますか? 今日8ヶ月になった乳児がいます。 28日日中、眠いが眠れないような不機嫌が続くも発熱なし。 28日から29日にかけての深夜に39度台発熱。 29日の日中は解熱、夕方より再度発熱38度未満。昼寝はできず。 30日も解熱、昼寝はできない…
子供の昼寝についてです! 娘は、抱っこしたままでないと昼寝ができません。 そのため、昼寝の間はずっと抱っこしたまま、 いっしょにソファで休んでいます。 わたしは特に苦痛というわけではないのですが、 1歳過ぎてからこのような状態の方がいるのか 少し不安になりました。 …
明日、以前の職場の先輩宅にお邪魔するのですが、 ちょうど子供の朝寝の時間です泣 寝れないとギャン泣きの子なのですが、 今妊娠初期で抱っこ紐を使っていいのかわからなくて、、 でも抱っこ紐じゃないと寝ないと思います。 30分くらいなら使ってもいいのでしょうか? 昼寝の時…
咳出るから家族の昼寝にも加われない。 こうやって家族でいるといつもわたしだけ浮いちゃうんだよなー(°_°)
2歳3ヶ月の娘が午前中相当疲れさせないと昼寝全然してくれないです。 そして、昼寝なしにして、お風呂ご飯などを早く終えて18時に寝かせると9時くらいに起きてしまって夜中の1時くらいまでねなくなります、 昼寝なしで19時に寝かせたら夜中の2時からずっと起きてることもありまし…
もうすぐ生後7か月の男の子を育てています。産まれてから朝までぐっすり寝てくれたことがありません。母乳で育てています。新生児の頃は2時間おきの授乳。3か月のころが一番寝てくれて2回程の授乳そこから3回4回と夜間起きる回数が増えて今では10回ほど起こされています。寝かせ…
今日はメンタルがぐっちゃぐちゃで朝からしんどすぎてきついなか義母からの着信... 丁度昼寝の授乳してたので出ず 夫が昼から仕事に行くのでお弁当と昼食の準備にバタバタだったので落ち着いてから掛け直そうと思っていました それから寝かしつけが終わって夫と自分の昼食の準…
食欲旺盛なお子さんがいる方に質問です 以前こちらで食事を乗せて量が多いか質問したところ、全員に多いと言われました。 あげすぎなのかなぁと悩んでいたのですが、、、 先日、実家に娘を半日預けました ご飯は冷凍貯めしてる離乳食を持って行きました。 私はつい最近まで2ヶ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲